• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指定校)

指定校やAO選抜、どちらを選ぶべき?

このQ&Aのポイント
  • 指定校からの出願があったが、行きたい学部ではないため迷っている。
  • AO選抜を受けるつもりだが、指定校の校内選抜出願を希望するとAO選抜は受けられない。
  • 評定平均は4.75で賞状もいくつか取得しているが、文転しているため他の人より不利かもしれない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takemusi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

同じく高校3年生の子供を持っているものですが、私は絶対指定校をとったほうがいいと思います。 AOは、倍率も高く受かる可能性は低いと考えられます。 私個人の意見ですが、学校の指定校推薦を希望し、もし校内選考に通らない(ほかの人が指定校をとった)場合は、頑張って受験と言う事を考えたらどうでしょうか? AOですと、事前の準備等が結構大変だと聞きます。その上、合格する確率は低いとなれば、絶対指定校推薦を考えたほうがいいと思います。その上で、駄目だった場合は潔く受験のほうに気持ちを切り替えたらどうでしょうか? その方が、時間的なロスも少なくなると思います。 息子が同じように悩んでいたら、私は絶対に以上のようにアドバイスするつもりです。 では、頑張って下さい。

zyuna
質問者

お礼

ありがとうございます!! そう言って頂いて心強いです・・。 確かにAOは100%出願は出来ますがリスクはでかいです・・・。 あきらめも必要ですね・・。 覚悟決めて・・先生に言ってきます☆

その他の回答 (3)

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.3

確認済みだとは思いますが、 うちの子の高校の場合は文系学部の指定校推薦では、文転組は文系の子達から指定校への出願がない場合初めて出願出来ました。純粋文系が優先でした。 もしあなたの高校でもそのような決まりがあるのならあなたの成績がいくら良くてもダメかもしれません。不利と言うのはそのことをおっしゃっているのでしょうか? もし確認されていないのならその点はよく聞いておいた方が良いと思います。

zyuna
質問者

お礼

ありがとうございます。 ないらしいです・・ ただ、判定模試などの志望校にずっと書いていないという点で、 他の人が3年間書いているのだとしたら不利だといわれました・・。 それから学部が志望は文学ですが、そこは法学で全然違うということもだそうです

回答No.2

指定校派ですね。指定校で落ちるとか聞いたことないし。 いきたい学部より、いきたい大学をとったほうがいいですよ。例え一般で受けたとしても自分のいきたい学部に入れると限りませんし。とりあえず入って自分のしたい勉強があれば自分ですればいいじゃないですか? 僕は工学部ですけど、夏休みとか長期休暇では経済とか経営の勉強を自分でしてますよ。理科系でもそれだけ時間あるのだから、文科系の学部なんて長期休暇にならなくても毎日暇なんですから。 とりあえずは入ることでしょう。実際入ったらどの学部でも同じですよ~w

zyuna
質問者

お礼

ありがとうございます!! 私の志望大学(指定できている所)は かなりレベル高いので実力で行くのは不可能の域です・・。 ちなみに慶応ですけど・・。 そのため枠が1人に対して15人ほど希望しているので・・心配です・・ そうなんですか??? ちょっと入ってからを考えたら心配だったので安心しました

noname#57345
noname#57345
回答No.1

普通に受験すれば? 推薦なんて水ものだしさ・・・

zyuna
質問者

お礼

ありがとうございます・・。 確かに・・・。 でもチャンスを増やしたくて・・・。

関連するQ&A