- ベストアンサー
七五三ってどっちの親が援助する?
七五三って夫、妻どちらの親が 援助するのでしょうか? 私たちは、自分たちでしたいのですが 私の親が張り切ってます。 経験された方はどうでしたか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初節句は母方の実家からお祝いするのが風習ですが 七五三はたぶんそういう風習はないです。 七五三は本来子どもの成長を祝うものなので、親が祝うのが筋ですが yk555さんの親御さんが張り切っていらっしゃるというのなら、 今回はおまかせしてよいのではないでしょうか。 口出しされるのが嫌ならば、例えば 写真撮影代だけとか、お祝いのお食事代だけお願いします、などこちらから指定するとか。 または初節句のお祝いは母方からいただいたから 七五三は父方から(父方の親御さんも張り切っている場合)、と折り合いをつける方法もありかと思います。
その他の回答 (2)
土地柄もあるかとは思いますが・・・。 夫婦とも東京で両方の実家も東京です。 うちの場合ですが、初節句、七五三などのお祝い事は母方の両親が兜、お雛様、着物などを用意する と、言っています。(主人の両親も同じよう自分の娘の子供達にしています) ただ、ご自分達で・・とお考えなら「お気持ちだけありがたくいただきます」とお断りしてもいいかと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 東京の方でもやはり母方の両親 が用意をするのですね。 私の実家は地方ですが やはり母方と聞いています。 参考になりました。 ありがとうございます。
両方の親とも、気持ちで、援助してくるもんでは、ないでしょうか? 私も自分の母が張り切ってしまい、女の子ですが、私が七五三で着た着物を、直して、髪かざりも、母が手作りで作って、お祝いももらったので、なにも言えないまま、母の言うとおりにやりました ほんとは着物も、髪飾りも、自分でレンタルで選びたかったのですが・・・ もし初めての七五三なら、今回は親にまかせて、次は「自分たちでやりたいから・・」と言ったらどうですか?
お礼
回答ありがとうございます。 確かに気持ちで援助してくるもの ですよね。 私の親は着物をと言っています。 値段的に高価なものをと考えている ようで、素直にありがとうと言えない (高価すぎる)ので困っているところです。 でも、ムゲに断れそうもないのです。 正直、気持ちだけで充分なのですが。 oyonekoboonyanさんの言われるとおり 今回はまかせて、次回は自分たちでやれると いいです。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 ginpe-exbitさんのいわれるとうり 本来は親が祝うものなので 自分たちでしたい気持ちが あるのですが、なにせ、 私の親が張り切っていますので ムゲに断れそうもありません。 アドバイスされたとうり、部分的に 援助してもらえるようにすすめてみたいと 思います。参考になりました。 ありがとうございます。