ベストアンサー 何で「異論」!? 2005/10/20 23:51 「議員年金来春廃止、自民各派で異論 公明党内でも批判」 さすがコイズミsan!って拍手したいんですけれども 議員年金が廃止になったら一体何が問題なの? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー GratefulDead ベストアンサー率68% (101/147) 2005/10/22 01:51 回答No.3 昨日、元外相の高村議員が議員年金問題についてコメントしておりまして、それによると、 「議員年金が廃止されてしまうと、老後の不安から議員が国会議員としての仕事そっちのけでサイドビジネスに走る危険がある」と述べておりました。 ま、確かに、本来の仕事そっちのけで議員の肩書きを金儲けに利用されては困りますが、 もらいすぎである事は確かです。 質問者 お礼 2005/10/26 23:12 回答ありがとうございます。 >国会議員としての仕事そっちのけ って既に国会中の居眠りや酒気帯びで、かなりお気楽なショクギョウに思えますが・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) lequeos ベストアンサー率54% (308/566) 2005/10/22 03:58 回答No.4 かえって国の負担が増えてしまうからです。 議員年金も、基本的な仕組みは公的年金と同じで、現役世代(つまり現在議員である人)の払い込む保険料を引退した世代の年金支払いに充て、足りない分について国費を投入することになっています。 で、例えば今、議員年金を廃止すると、保険料収入はなくなり(それどころか、これまでに払い込んだ保険料を返戻する必要が生じます)、かつ、現在受給している人たちがすべていなくなるまで、年金を国費で支弁しなくてはいけなくなります。もちろん数十年単位で見れば、いずれは得することになるのですが、それまでの間は国の負担はかえって増え、しかも収入のない、一方的な負担だけで終わってしまうわけです。そういうことが果たして、国民に理解されるのか?ということを危ぐしている、というのが公式な理由になります。 質問者 お礼 2005/10/26 23:18 回答ありがとうございます。 個人的に議員年金の恩恵に授かる方々が国民年金についてまっとうな論議をせず粗雑に扱っていた綻びが解消出来るのではと期待しています・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ipa222 ベストアンサー率20% (903/4455) 2005/10/21 00:08 回答No.2 すでにもらっている人と、目前にしてもらえない人の不公平感が高まります。 与党だけで無く野党も。 自民党の族議員のように利権にありつけなかった野党議員が一番反対するでしょう。 河村たかしが以前提出しようとした廃止法案を潰したのは民主党議員でしたから。 大阪市の退職が近づいた公務員が、早々と止める人が急に増えたのも、改革で制度が変わる前にお手盛りを頂こうという発想ですね。 質問者 お礼 2005/10/21 00:25 回答ありがとうございます。 ふぅ~ん・・・ たいしたことしてないくせに議員の年金だけ特別扱いって迷惑も甚だしいし 別にワタシにとって困るコトなんてなさそうだから、さっさと廃止になればいいな♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 B-rapid ベストアンサー率33% (368/1098) 2005/10/21 00:08 回答No.1 単純です。 自分たちが議員辞めた後にもらえるはずのお金がもらえなくなるからです。 国庫負担率が高いので、わずかな掛け金でかなりの額をもらえるのです。 質問者 お礼 2005/10/21 00:22 回答ありがとうございます。 議員なんて、たいしたコトしてないくせに年金はもらえるって・・・迷惑ですね。 さっさと廃止になればいい! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事政治 関連するQ&A 安保法案が単独可決ですが・・。 安保法案が自民、公明の多数で可決されました。 でも、当の自民党も各議員みんな異論無しの賛成だったのでしょうか? 上からの圧力で異論を唱える環境ではない気もします。 法案裁決は、議員の起立で 決めるのではなく匿名投票で決める方が、少数意見も出て良いのではないかと 思うのですが・・。 領収書添付に異論唱えている議員? 領収書添付「1円以上」に異論唱えている議員?ご存知ですか? zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz 自民党の「党改革実行本部」は政治資金の透明化策の議論を開始した。石原氏(本部長)は、すべての政治団体を対象に1円以上の領収書添付を義務付けることとし、政治資金規正法を再改正する方針を提案したが、異論が相次ぎ、結論を持ち越した。 理由は、出席者からは「支出によっては領収書を取れないものがあり、すべてに添付するのは難しい」「7万あるすべての政治団体に義務付けることが可能なのか」などといった批判や疑念が出された。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz 8月3日15時1分配信 時事通信 民主党「外国人の代表投票権」廃止への異論 民主党議員の異論続出、どういう意味ですか? 「民主党は、民団に選挙協力してもらってる」…日本の首相を在日が選べる「外国人の代表投票権」廃止、異論続出で先送り http://bit.ly/tNQTUB 民主党は29日、党規約・代表選挙規則検討委員会(座長・細川律夫前厚生労働相)を国会内で開いた。執行部が目指す在日外国人の党員・サポーターによる代表選投票権の廃止について議論したが、異論が相次ぎ、結論を持ち越した。 会合では、「首相を選ぶ選挙に外国人が投票するのはどうか」と廃止を求める意見が出た一方、在日本大韓民国民団(民団)が同党議員の選挙ポスター張りなどで協力してきたことに配慮し、投票権存続を求める声もあった。 党規約は、在日外国人が党員・サポーターになれると明記し、党代表選規則は党員・サポーターを代表選の「有権者」と定めている。「事実上の首相選びに外国人が参加するのは憲法違反だ」との批判を受け、執行部は代表選規則を改正して投票権を廃止する方針で、引き続き協議する。 日本国の主権は、日本国民にあります。 民主党議員の異論が全く理解できません。 どういう意味なのですか? 日の丸を切り刻む民主党 http://bit.ly/daFRa4 民主党は日の丸を裂きたい!? http://bit.ly/tqTrf4 1 民主党大会に日の丸なし http://bit.ly/pQ03ta これが日本の政党!韓国民団に感謝する民主党・社民党 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 公明党はなぜ自民党の抵抗勢力を批判しないのか 学会員或いは公明党員にお尋ねします。 自民党と組んで3年8ヶ月ですか? 公明党はかなりの実績を上げていますが、法案を作成、審議、成立に至る過程で族議員または官僚の抵抗が予想されます。 そういった場合、名指しで個人攻撃をするとか、マスコミに事実を訴えるとか公明新聞、HPですっぱ抜いてやるとかいろいろ手はあると思うのですが・・・・ どうも奇麗事過ぎて迫力がありません。野党として批判するのではなく、自民と組んで与党の中にいて批判するのですからもっと庶民の賛同を得るものと思います。 共産党、民主党の批判はよくわかりました。レベルが低すぎます。事実認識で言うならもっと自民の内部も公表してください。何かあるんではないかと疑ってしまいますよ。 庶民は財政では年金、税制問題また、官僚、公務員、議員の特権、ムダ或いは経済では不良債権、不況リストラなどこれからの日本を危惧しております。 特に変革のスピード、構造的なものに絶望を感じます。 今回の選挙の対立軸をマニュフェストではなく、はっきりと自民党抵抗勢力にして取り組んでいただきたいと思います。 自民の変革にはマスコミを通じての庶民の意識改革しかないと思いますが 政治のことはよく分かりませんが、どなたか丁寧に教えてください。 議会の野次って自民党議員ばかりがしてるの? 今回の塩村議員の野次問題で「自民党議員」「自民党議員」 とあるのですが、他の政党の議員は野次って飛ばさないのですか? 議会のテレビ放送ってほとんど見ないので、、、、。 民主党議員とか公明党議員とか、他の野党議員って 野次を飛ばさないの? くだらない?質問ですみません。 今回のヤジ問題で、あまりに「自民党」「自民党」って言われてるものですから。 自民党系の議員はなぜ金に汚い人が多いのか? 自民党系の議員は金に汚い人が多いという印象があります。ここでいう自民党系議員とは、現在あるいは過去に自民党に所属していた議員とします。 記憶に残っている分だけだと直近だと舛添。一応会見は開きますが、まともな説明は一切なく同じ言葉の繰り返しで逃げる。小渕優子は億単位の金が行方不明で、そのうち説明するといって逃げもう2年になります。あっせん利得の甘利議員は寝不足と称し国会を欠席しもうすぐ4カ月になります。値上がり確実といって詐欺を働いた武藤貴也。議員会館の光熱費は完全無料なのに、ナントカ還元水を使ってるから金がかかると称し毎年500万の架空請求をしていた松岡議員。SMバーで政治活動をしていたと経費計上した議員…。佐川・ロッキードまでさかのぼると古すぎますが、あれも自民党の象徴に思えます。 数え上げればきりがありません。※うちわや香典は私は問題ないと思うので数に入れません。 ガソリン使用料上位5人のうち4人が自民党議員。ああなるとむしろ山尾議員が自民党でないことの方が不思議でした。 一方で、お金に関するトラブルを全くと言っていいほど聞かないのは、公明党と共産党。ここは本当に不思議です。 公明党は1999年以降民主党政権時代を除き与党です。公明党の国会議員は55人、自民党の国会議員は405人。7.36倍。質の差はないと仮定するなら、自民党の1/7くらい公明党でも問題が起きていいように思いますが、発生しません。 ですので、「自民党は与党だから」とか「自民党系議員は多いから」という仮説は簡単に崩れます。本当になぜなんでしょう。 民主党・民進党は、自民党ほど多くはないが、公明・共産より多いという印象です。やはりどう考えても自民系の議員が金銭トラブルを起こすことが多いです。 これはなぜなのでしょうか? 特に自民と「公明・共産」との違いについて着目したご回答だとよりありがたいです。 よろしくお願いします。 議員定数削減と参議院廃止案について 議員定数削減と参議院廃止案について Q1前者は自民党と民主党が削減すると言ってますが、可能なんでしょうか?公明党や共産党が反対してる訳ですが。 Q2参議院廃止案が前から言われてますが、必要ないんでしょうか?参議院議員の仕事を教えてください。私は衆議院のチェック機能ぐらいしか知りません(^^ゞ。 Q3参議院はタレント議員が少なくないですが、そんなに仕事簡単なんでしょうか? 共産党が自民党と連立して与党になる 公明党ってあるじゃん。太田とか山口が居る政党です。自民党とは政治思想が全然違うそうですが、自民党と組んで連立政権を形成し、与党になっています。 これはどういうことかしら?公明党は本当に与党なの?自民党は単独で議員数多いから与党で政権持ってるのは分かるのですが、公明党は政権を持ってるの?公明党が何か法案を発したとき、自民党とテイストの違う感じの法案になるだろうから、自民党議員に反対されるのでは?じゃー、公明党は野党だと思う。 別の言い方をすると、共産党も自民党と連立して与党になれるの? 公明党が無ければ政権交代は何度も起こっていた? 公明党の票が無ければ大勢の自民党議員が落選するとも言われています。今回の選挙でも、自民党が公認しない裏金議員まで公明党が推薦しています。 公明党が存在しなければ、政権交代が何度も起きて、日本はもっとまともな国になっていたのでしょうか? 軽減税率の廃止、自民が負で、公明ゴリ押し悪法が 自民が負ければ、公明ゴリ押しの軽減税率を廃止できますか? それとも公明党には自民党以上の力がありこの悪法軽減税率は、自民党以外でも公明党の力により政治的に推進され続けますか? ものすごく腑に落ちないのですが・・・ 社会や政治のカテゴリーで皆さんの質問や相談に対する回答を拝見させていただいて、ふと疑問に思ったことがあるので質問させてください。 いろんな場面で共産党なんてくだらない、あんな政党はいらない等の納得ができるような、できないような批判をよく見かけるんですが、 なぜ何か困りごと(例えば借金や生活苦、不当解雇など)があった場合のみ、共産党の議員や共産系の病院・弁護士事務所を頼れというアドバイスがたくさん出るのか、すごく不思議です。 こんな時こそ、普段選挙の度に私たちが投票している、日本人が伝統的に愛してやまない自民党や公明党の議員を頼ればいいじゃないですか。 なぜ自民党や公明党の議員じゃなく共産党なんでしょう。 自民党の議員は多額のお金をもって行かないと動いてくれないから? 公明党はまず手始めに創価学会に入れと言うから? 一般庶民が一番助けてほしいときに無条件に手を差し伸べてもくれない政党が、なぜこのどん底状態の日本でこんなにも支持されるのか、 共産党はくだらない、アカだ、などと言う一方でなぜ困った時はそこへ行けと言うのか、とっても腑に落ちません。 議員年金がなくならない理由 こんにちは。 1、テレビなどで語っている議員は議員年金の廃止を訴えたりしていますが、どうしてこの制度はなくならないのでしょうか? 2、国会議員は議員年金と他の年金をダブルでもらうことが可能ですが、これって問題はないのでしょうか? 以上お願いします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 公明党 無知ですいません。 今回は自民、公明の連立ですが小選挙区では公明党はいませんが比例代表といっても議席数がありますし前公明党議員の中で衆議院議員になれない人がたくさん出るのではないのでしょうか?その辺のところをおしえて下さい。 解散総選挙どこに票を入れる? 麻生さんが総理になったあと解散総選挙ですが、民主党と自民党 どちらに票を入れますか?公明党とかはありえないなので…。 民主に入れて政権を握らせた方が日本はよくなるのか? それとも今度こそ新しい自民党がやってくれそうなので自民に票を入れますか? みなさんの意見を聞かせて下さい! もうどこに票を入れたらいいのかわからないです…。日本はどうすればよくなるのか…。 ちなみに増税反対です!議員数削除!年金、医療は正直22歳なので…。まだいいかな?なんて… 堺市議会に世襲の公明党所属議員はいますか 大阪の堺市議会に世襲の公明党所属議員がいるかとても気になっているのですが、誰かご存知でしたら教えてください。 ※「公明党には原則として世襲議員はいない」という情報をネットで見ました。wikiでも公明党の世襲議員リストは自民党などに比べると格段に数が少ないようです。ただ別のサイトでは「地方議会には公明党の世襲議員が相当数存在する」とも書いていましたので、どちらが正しいのか気になっています。 自民党は好き創価学会は嫌いって人いるんですか? このサイトもそうですけど、ネットでは結構自民党がいい民主党はダメだって人いますよね。それに創価学会は嫌いだって人もいますよね。 ところが、自民党と公明党は長いこと一緒に政権についてたし、野党になってる今も良く協力してます。多くの小選挙区で自民党議員は創価学会の支援を受けて当選してます。なので、議員になってからも創価学会と手を切らないです。 そこで、疑問なんですが 自民党は好き、創価学会は嫌い と言う人いますか? その人は創価学会の支援を受けて当選している自民党議員をどう思ってるんですか? 公明党と協調関係にある自民党をどう見てるんですか? 公明党が与党でいるのはなぜ? 公明党抜きでは参院で与党は過半数を維持できない、政府や自民党の誤りをチェックできる位置にいる。「与党にあって政府や自民党の暴走に歯止めをかける」と党の幹部たちは言ってきた。 もともと公明党や支持母体の創価学会には、イラク戦争に反対の声が多かった。それを神崎氏と冬柴幹事長は、与党の結束が大事だ、反対すれば日米同盟にひびが入る。そういって党内を説得した。 12年前PKOに自衛隊を派遣するかどうか問題になったとき「憲法の精神に反する」と異を唱えたのが冬柴氏だった。その彼がいまや自衛隊派遣の旗を振る。 公明党の金看板だったはずの「平和」「清潔」「福祉」はもう過去のことということなのだろうか。 「清潔」も危うい、政治献金の公開基準引き上げに賛成し、松浪健四郎議員の居座りにも知らん顔。「福祉」だって年金法の改悪に賛成、消費税の増税にも賛成だ。 統一地方選で公明党は全員当選を果たしたが、党勢を強めることで何を実現したいのかがよく見えない。 与党として自民党とともに政策の決定に関わり、党の支持者達に恩恵を与えることで党の組織を維持する。それが与党でいたい理由なら、公明党自信が批判してきた自民党の利益誘導体質とさして変わらないのではないだろうか。 そこで、公明党はなぜ与党でいるのか、おわかりの方教えて下さい。 公明党に対する報道 自民党の大敗よりも公明党の小選挙区全滅の方が個人的には意外でした。現幹部までもが落ちるとは。 今日のサンデープロジェクトで落選した公明党(小選挙区)議員の特集みたいなのをやっていました。自民党の落選議員の選挙活動とかその後の後始末みたいなのは数度、見たのですが公明党のものは今日が初めてでした。やはり、報道機関がリスクを感じるのでしょうか? 実際、支援者のインタビューとか活動風景はドン引きものでしたが・・特集内容としては、自民党関連は飽きていたので、公明党の方が興味深いものでした。怖いもの見たさというか。 でも、やはりこういう報道は難しいのでしょうかね? 消費税上げとか社会保障改革とか 民主党さんの考えに自民党公明党さんは、どうなんですかね。 反対なんでしょうか。 ところで、年金みたいな国民生活必須の社会保障制度が破綻してると盛んに言われていましたが、 大丈夫ですと言ってずっと先送りしたのは自民党と公明党ですが、 その責任はいつどのようにとるんですか。 僕の、亡くなった年金保険料支払い記録はどのように落とし前をつけてくれるんですか。 有能な自民党公明党さんの先生方は。 民主党は頑張っていると思うのは間違いですか? 民主党は頑張っていると思うのは間違いですか? 最近民主党は批判ばかり受けていますが、枝野幹事長、前原議員、蓮ほう議員など、今まであぐらをかいていて国民をばかにしてきた自民党議員と比べるとよくやっていると思います。はっきりいって今ごろになって、ぺこぺこ国民に頭をさげているような自民党にはむしずが走ります。あげあしとりはなしで教えて下さい。 (1)自民党より民主党のほうが希望が持てると思うのは幻想でしょうか? (2)民主党を批判される方は、やはり政権交代などなければよかったと思われますか? (3)消費税を上げるという問題も、今までずさんな政治をしてきた自民党のせいだと思うのは間違っていますか? よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 >国会議員としての仕事そっちのけ って既に国会中の居眠りや酒気帯びで、かなりお気楽なショクギョウに思えますが・・・