• 締切済み

ハムスターの冬眠と死亡の見分けって

昨日夜遅く仕事から帰ってくると、ハムスターのエサが減らずにそのままに なっていました。まだ寝ているのかなと思い、そのまま確認しなかったのですが、 今朝方見ていると死んだように固くなり、ピンク色だったお腹が黒くなって いました。呼吸も全くしていません。口はかるく開いた状態です。 これはやっぱり死んでしまったのでしょうか。時期的に「もしかして冬眠?」 とも思ったのですが・・。どうやって見分ければいいのでしょうか。

みんなの回答

回答No.5

ハムスターはもともと砂漠地帯のいきものです。 だから、冬眠状態になるというのは、とても危険度が高い いつも暖かくしてあげてください。 そして、この記事からは死亡が確認されます。

  • LetMePay
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

僕のハムスターも一回冬眠した事が有ります(苦笑)。 その時死んだと思って、埋めようとおもったらちょっと動いたので気づきました。 よく考えると冷たくぐったりしていた感じで硬くはなりません。それが見極めではないでしょうか?

noname#2787
noname#2787
回答No.3

残念ながら、文面から死後硬直の状況が推測されるので… 冬眠は非常に体力を使う仕事です。それでもエサの取れない寒い真冬を、何もせずに越すよりはマシということで備わった生物の知恵と考えます。 かわれている子なら、無理に冬眠をさせる必要はないはずです。保温に気をつけて大切にしてあげてください。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

だいたい10度以下でハムスターは動きが鈍り、5度以下で擬似冬眠に入ります。 この状態ならゆっくりと暖めてやれば目覚めますが、運が悪ければそのまま死んでしまうこともあります。 息をしていなくても、一度ゆっくり暖めてみてください。 急激には暖めず、徐々にです。 そうすれば、息を吹き返すこともあります。

回答No.1

参考URLに記述があります。 体温調節ができないので、冬眠することで死んでしまうこともあるそうです。 すぐ暖めてあげないといけないようです。 目を覚ましてくれることを願ってます。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/hamhampark/bluezoo/action.html

関連するQ&A