- ベストアンサー
脳損傷の重傷度を測る方法(GCS、JCS...etc)について教えて下さい。
私の友人は事故で頭を怪我し、記憶障害が起きているようです。担当医の先生からは、GCS(グラスゴーコマースケール)でいくら、JCS(ジャパンコマースケール)でいくらの点数なので、、、でという説明をされているようです。 本人は近所の昔遊んだ場所から帰るのに道に迷ったりします。そんな時にパニックになりそうになる友人の姿をみて力になってあげたいと思っています。 友人のご両親は医療には詳しくなく、GCSの点数などという説明をされてもよく分からないと言っています。(私も医療のことは詳しくないです。) 次の診察時に一緒についてきて欲しいと言われているのですが、「GCSで何点以下なら脳障害の程度が中」などという基準があるのでしょうか。教えて下さい。また、それに関連するサイト等ありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#2787
回答No.2
その他の回答 (2)
- kg21
- ベストアンサー率56% (33/58)
回答No.3
noname#211914
回答No.1
お礼
御礼が遅くなりどうも済みませんでした。 昨日担当医の先生から説明をうけました。お教えいただいたとおり、意識程度等を説明するためにJCSなどの言葉を使用したとのことです。 また、質問させていただくかもしれませんが宜しくお願いします。 親切にしていただき、どうも有難うございました。