- ベストアンサー
考え方の違いによる喧嘩について
考え方の違いによって兄弟と喧嘩をしたのですが、兄弟が怒る気持ちが理解できませんので、みなさんの意見を聞かせて下さい。 近々、就職する事になり、それに当たって保証人を二人探す事になりました。 ちなみに自分の就職する会社は中古車販売(業界大手)の仕事で、お金を持ち逃げした時等の為の保証人だそうです。 両親の片方を一人と、30歳以上の親戚や知人などをもう一人という条件がありました。 そこで離婚した父親はOKだったんですが、もう一人の親戚の方の連絡先が分からず、もう一人が見つかりませんでした。 元々親戚付き合いも一切無く、30歳以上の知り合いも少なく、兄弟に相談しても解決策が見つからず、自分が最悪の場合は身元保証人を紹介してくれる会社にお金を払って保障人を探すしかないと言いました。すると、急に兄弟が自分に対して怒りだしました。 話を聞くと兄弟は、父親の気持ちをもっと考えろという事と、自分が父親に保証人になってもらう為の電話を本屋でした(一度家から電話したが、その時は父親が電話に出なかった為で、その事は兄弟も知っています)事に腹が立った様です。そして、今時入社するのに保証人が必要な様な会社に行かず、他を探せと言われました。 自分からすると、今回の事で自分が責められる程の話ではないと思い、納得がいきません。 全く意味が分かりません。 よく分かりにくい話だとは思いますが、本当にこれだけの展開でケンカになりました。 皆さんはどう思いますか?意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お兄さんの考えすぎ、な面があると思います。 勝手な想像ですが、お兄さんのご立腹に考えられる理由として 例えばあなたが今まで定職に付かず安定した収入がない生活をしていた等の理由で、 『就職という事に関してもっと真剣にしっかり受け止めろ!仮にも“保証人”を頼むのに外出先から簡単な言葉で軽く済ますなんて何事だ。本来ならば『こうこうこういう理由で、保証人を頼みたいんだけど、』と面と向かって申し入れるべきだ。それに金で保証人を頼む?そんなもん保証人でもなんでもないだろう。赤の他人が保証人になるなんて!考えが軽すぎる。大体何なんだ、保証人が必要な会社だなんて。そんな社員を信用しない、万が一本人に何かあったら保証人に代償を払ってもらおうなんて会社は、、、』 といったように、理由はもっと違う場所にあったのでは…。 ただ、とっかかりが本屋からの電話であったり保証人が必要な会社だったりしただけで、きっと怒った理由はあなたに『もっとしっかりしろ!』みたいな事を言いたかっただけのような気がするんですが…。 実際、私が今まで勤めた三つの会社のうち、二つは保証人を必要としました。 扱う商品やサービスは対して高価なものではありませんでした。 最初の保証人を親に頼んだ時は、なんだか『保証人』って響きだけで『最終的な責任を取ってもらいます!』みたいな事を頼むみたいで重たかったのを覚えています。きっとお兄さんもこんな感じでとらえているのではないでしょうか? でも二つ目の会社の保証人の時は、 『今回もこれお願い』 『あ、ハイハイ。』 みたいな感じでした。 だから今の私だったら、本屋で電話してお願いするのもありですね…。 お兄さんにとってはいつまでたっても、きっと『心配な弟』なんじゃないでしょうか。 でもここで一つ。 今回の、お兄さんには知らなかった事、『今時は保証人は当たり前』という事のように、これから社会に出て色々な経験をしていくうちに、vk45deさんが知っていて、逆にお兄さんの知らないような事が増えていくと、今回のように頭ごなしに言われることも減っていく気がします。 新しいお仕事、頑張って下さいね。
その他の回答 (7)
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
すみません 質問文を理解していなかったようです。 「30歳以上の親戚や知人などをもう一人」 保証人は、親戚、知人の他に誰でも良いという事ですね 早とちりでした。 勝手に親戚、知人しかダメだと思い込んでおりました。
お礼
そうですか。 何度も回答どうもありがとうございました。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>ご自分に置き換えて考えて頂ければご理解いただけると思いますが、いかかでしょうか? ご気分を悪くされたようで申し訳ありません 別に議論する気も、vk45deさんの考えを 否定する気もありませんので 私に置き換える必要もありませんので・・・ ただ、「ルール通りにしないといけない」というのに 「お金を払って保障人を探す」のは、ルール違反ですし ルール無視をして「知名度があり、信用できる企業」に 入社するのは、どうでしょうか? その辺りの事もケンカの原因かもしれませんよ (本当の理由は、兄弟しかわかりませんが・・・)
お礼
度々ご回答ありがとうございます。 まず、自分は全く気分を悪くはしていませんので、存分にお考えをお聞かせ頂ければ嬉しく思います。 お金を払って保証人を探そうが、知人になってもらおうが、会社にとってはどうでも良く、ルール違反にはならないのではないでしょうか? 結局は何かあった時に保証人として責任を取るのですから。 保証人は単に何かあった時に本人と共に責任を取る事を約束するものですから、会社にとっては親族も赤の他人も全く関係はないと思いますが。 それこそ、親族であっても逃げる人は逃げますし、赤の他人であっても保証人になった以上は責任をとる人は取るでしょう。そういうリスクも考えた上で、そういう会社に登録しているのでしょうから。 どうでしょうか?
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>身元保証人を紹介してくれる会社にお金を払って保障人を探す 会社に確認しました?>条件 「両親の片方を一人と、30歳以上の親戚や知人などを もう一人という条件がありました。」 >やはりルール通りにしないといけないそうです 今回は、兄弟の言われるように 「保証人が必要な様な会社に行かず」 他を探した方が、いいのでは? >保証人制度が抑止力 私は、抑止力になるとも思えません! しない人は、保証人がいてもいなくてもしませんよ!
お礼
自分は保証人であろうがなかろうが、親・兄弟の責任は取って当然だと考えています。 globefさんは今までの会社に入社する際に、保証人が必要なかったのかも知れませんが、保証人という制度は最近減ってきているとはいえ一般的であり、保証人の要る会社は避けるという考え方は理解できません。知名度の低い会社や、評判の悪い会社であれば別ですが、自分の行く会社はそこそこの知名度があり、信用できる企業である事は確認済みです。 保証人がいてもいなくても、しない人はしないという考え方はその通りだと思いますが、する人にとっては間違いなく少なからず抑止力になると思います。 なぜなら、自分が故意に会社に損害を与えるということは、保証人に損害を与えるのと一緒だからです。 ご自分に置き換えて考えて頂ければご理解いただけると思いますが、いかかでしょうか?
お父様と同等のレベルで「保証人をお金を出してまで他人に頼む」ことが納得いかなかったのではありませんか?そもそもそれじゃ保障にはならないと思いますし。(実際それで社会が成り立っていてもです)第一怒り出した理由をきちんと聞かれましたか? そもそも、身内でさえいわれたことがわからないのに他人に自分の言い分だけ並べ立て「僕の意見は間違っていませんよね」というのはどうかと思いますよ。 喧嘩して納得いかないならそれでもいいじゃないですか。 そもそもお父様が本当に不愉快に思っているのか確認してみましたか?もしお父様が不愉快には思っていないのならば気になさらなくていいと思いますよ。 ところでご兄弟は保証人になれる条件ではないのですか?
お礼
もし何かあった時に、見ず知らずの人が保証人だと、その人も逃げたら父親一人で責任を負うことになるという事を心配しているそうです。 自分からすればこの考え方は自分が犯罪等で会社に故意に損害を与える事を前提に考えている時点でおかしいと思うので、全く理解できません。借金の保証人なら分かりますが。 <そもそも、身内でさえいわれたことがわからないのに他人に自分の言い分だけ並べ立て「僕の意見は間違っていませんよね」というのはどうかと思いますよ。 最初から書いている通り、質問内容欄に書いた以外のやり取りはありません。身内でもわからないのにどうこうとありますが、単にご自分に置き換えて考えて頂ければ良いと思います。そんな事言っていたらこのサイトの意味がありません。 それと自分の意見が正しいのかどうか分からないから、ここへ質問をのせているのです。 自分がここに質問を載せた真意を出来ればもう少し理解して頂ければ嬉しく思います。 ちなみに父親は全く怒っていません。 それと、保証人には年齢制限があるので、兄弟はそれに引っかかるので無理なんです。 どうもご回答ありがとうございました。
- topazm
- ベストアンサー率23% (21/91)
こんにちは。 ご兄弟のお怒りの意味はよくわかりませんが、 保証人の件について、少々お話させてください。 私の彼も就職の時、保証人2人の印鑑証明などを提出したことがありました。 彼の就職先は、年金受給者はダメで、彼のご両親ではダメだったので、妹と友人に頼んだのですが、 入社してみたら、きちんと提出している人はほとんどいなかったらしいです。 質問者さんは、お父さんが保証人になってくださるのですから、 とりあえずお父さんの分だけ提出してみて、就職先にご相談されたらいかがですか? 今の時代、保証人制度(?)は多いようです。 質問者さんのご兄弟は、ご存知じゃなかったのかもしれないですね。 これから、良いお仕事が出来るといいですね。 頑張ってくださいね。
お礼
一応会社には事情を話しましたが、やはりルール通りにしないといけないそうです。 保証人に関して、結構ゆるい会社もあるんですね。 どうもありがとうございました。
- ginfizz_so
- ベストアンサー率15% (11/69)
大事な電話を本屋でしてしまった、という点に 関しては、まぁ怒る理由になり得るかなぁとも 思うんですが(正直理解に苦しみますが)、もう 1つの「父親の気持ちを考えろ」というのがよく わからないですね。何かご兄弟が誤解したのかも しれません。 入社していない人間をホイホイ信用するような 会社はどうかと思いますし(入った後ならともかく その前の段階ですからね)、保証人のシステムに 関しては特に問題ないでしょう。 質問者様に落ち度らしい落ち度は見られないと 思いますので、何か誤解はなかったかご兄弟と よく話し合われたほうがいいかと思います。
お礼
確かに自分も不信感を抱く気持ちは分かりますが、強い口調で言われたので、それに納得がいきませんでした。 自分も保証人システムに関しては、あっても良いと考えております。 どうもありがとうございました。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
原因は、わかります。 しかし、それだけの原因で怒り出す方もどうかと思います。 (ただ、あなたの事を真剣に考えているので 激怒した!という気持ちもあると思います) ただ、「保証人」を立てないと従業員を信用しない 就職先にこだわるあなたもどうかと・・・ 就職難を考えれば仕方ないかもしれませんが 従業員を信用しないような会社どうでしょう?
お礼
保証人を取るということに関しては、それで従業員を信用しないという風には考えていません。 以前いた会社でも、金銭に関する不正を行う人は沢山いました。 それが現実です。綺麗事では済まないと思います。 人間はそんなにきれいな生き物ではないですから。 社員を数百人、数千人と抱える会社であれば、表に出るものだけでも毎年少なくとも何件かはあると思います。 それが人間というものだと思います。 保証人を取っておけば、もしその人が不正を行おうと思った時、その保証人制度が抑止力にもなると自分は考えます。 回答どうもありがとうございました。
お礼
自分も兄弟の考え過ぎではないかと思っていました。普通はそこまでは考えないかと思います。 ちなみに自分は今まで働いており、社会人としての経験は兄弟の倍以上です。 それと、父親とは別居しておりかなり遠いので、どちらにしても電話で頼む事になってしまいます。 みなさんの回答を読ませて頂いて分かったんですが、ご自分の入社の時に保証人が必要なかった方にとっては、保証人という制度は怪しく得体の知れないもので、そんなものを取る会社はちょっとおかしいという考えがあるようですね。 <“保証人”を頼むのに外出先から簡単な言葉で軽く済ますなんて何事だ。本来ならば『こうこうこういう理由で、保証人を頼みたいんだけど、』と面と向かって申し入れるべきだ。それに金で保証人を頼む?そんなもん保証人でもなんでもないだろう。赤の他人が保証人になるなんて!考えが軽すぎる。大体何なんだ、保証人が必要な会社だなんて。そんな社員を信用しない、万が一本人に何かあったら保証人に代償を払ってもらおうなんて会社は、、、』 全くその通りだと自分でも思います。ただ、身元保証人の意味を考えると、借金の連帯保証人とは違って、親子であればそんなに大げさに考える事は無いと自分は考えています。 親子である以上、保証人であろうがなかろうが、責任を取って当然だと思うからです。 それは親と自分の立場が逆でも同じです。 もし何かあったとしてその責任が保証人二人に及んだ場合、もう一人の保証人が親子や兄弟以外の関係でなければ、親や子・兄弟がもう一人の保証人の責任も被るべきだと考えています。 自分のこの考え方はおかしいのでしょうか? よく解かりません。 ご回答どうもありがとうございました。