- ベストアンサー
初心者です 何を投資材料にすれば良いのか教えて下さい
私これから勉強をして株投資を少しやってみたいと思っていますが何を材料に銘柄を選んで投資をすればよいのか見当もつきません、PCで株価値上がりランキングを見ると一日に10% 15%と上がっている銘柄が沢山ありますがどんな材料に集中しているのか当日や前日の株式新聞を見ても別にニュースが無い銘柄が上昇しているので何を材料に投資をすればよいのか教えて下さい。(初心者ですので難しい専門用語は入れないでください)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
銘柄選択としては、まず世の中を見るに中国が順調に経済発展し、アメリカのように日本のお客様になってきております。また円安方向にふれ、一部では1ドル180円かという声もあります。原油高ですがピークをつけたかもしれません。一方国内でも機械受注が改善したりしてます。これらがプラスに作用する銘柄はハテなんでしょうということにまります。 このような世の中のはやりとなる業種に素直に乗ることも大切です。そして、そのトップ銘柄を選ぶのがよいです、上がりやすく下げ難い。 一方、最近、信用残が多く、日経平均の上値を抑え始めました。信用買残の多い銘柄(100万株)はさけましょう。 株の基本を言います。株価は、発行済み株数が多ければ低くなり、少なければ高くなります。また、1株利益EPS、株価収益率PERやPBR1株純資産額(あまり参考にならない)などを参考に高いか低いかわかります。 EPSは基本的には、 営業利益(本業の儲け)=売上-損金(経費) 経常利益(本業以外含む)=営業利益+株取引や資産売却などの儲け 利益=経常利益-税金など EPS=利益/総株数 PER=株価/EPS であり、例えばEPS=100円の会社の株価が3000円の場合、PER=30倍となります。 ※これらは上場会社のホームページの財務情報や「ヤフー」「会社四季報」や「会社情報」(3000円位)に書いてあります。 一般的にPER30倍までが「買い」超えると「売り」などとされていますが、株は3年後に10倍儲かる会社に投資するもので今PER70倍でも3年後に利益10倍なら現在PER7倍ということになります。但し、実際購入する際には、一般論を言うと、例えば1日に株価が10%以上変動し始めたら、「足が飛び始めた」と言い、売りサインです。こういうとき買う人は、身を持ち崩している人が多いです。 あと素人は、業界動向の情報が入ってこないので世の中の人の総意であるチャートをよくみて買い銘柄をさがすとよいと思います。 そこで、買いの一般論、格言的なことをいいます。 ・平均線のデッドクロスや一目均衡グラフの雲のはるかしたちょっとづつ下がっている株はそう簡単に上昇志向にならないので絶対買わない。値惚れ買いしない。ナンピン買い(下降中の買い増し)は絶対しない。(最後にセーリングクライマックスがあって恐ろしく下がるものが多い。) ・逆にちょっとづつ上がっている株はそう簡単に崩れないので買い。(下記URLのチャートの日足、週足集で選ぶ。) ・1日に株価が10%以上変動し始めたら、「足が飛び始めた」と言い、売りサインなので売り。 ・特に天井を3回トライしてだめだったものは恐ろしい三尊天井(英語でスリートップ)は絶対売り。 ・一日で-10%の値崩れがでたら売り線決定成行売りで。 ・底で買って天井で売るのはプロでもできないのでそこそこ利益で終わりにし、さらに上がっても残念がらない。稼がせていただいたと謙虚な気持ちに。 ・全戦全勝はプロでも無理、6勝4敗で。 ・投資は中長期で。 ・ゴールデンクロスはあまりあてにならない。 ・世の中のはやりに素直に乗る。 ・信用は15%づつ上昇毎に小分けで押し目で買う。
その他の回答 (6)
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
四季報一冊眺めてるだけで、どれが騰がるのかわかるようになりますよ。 タイムラグさえ許容できればテクニカルチャートよりも最強のツールに変わります。
補足
四季報はどう言う見かたを又何を見れば分かるようになれるのでしょうか
私の意見としては・・・ 良いニュースよりも悪いニュースを重視すれば、本当に良い株を「より安く」買う事も決して難しくは無いと思います。 例えば、自動車をアメリカで販売している会社であれば1$=60円(円高による大幅な為替差損が出る為)の時に注目するとか、日経平均大暴落の要因が、それ程業績に影響しないなどであれば検討するのも面白い。 つまり、良いニュースに踊らされては結局は高値掴みで終わってしまうので、悪いニュースを研究する方法もありです。
お礼
解りました有り難うございました
- goodaro
- ベストアンサー率20% (14/69)
goo は マネー から Yahoo と Infoseek は ファイナンス から入って、それぞれ株式情報(材料)を自分なりに集める。 投資は自己責任でやって下さい。
お礼
解りました有り難うございました。
- pastorius
- ベストアンサー率48% (538/1110)
何を材料に銘柄を選んで投資すればよいのかが10年やっても20年やってもわからないのが相場です。 3年間一生懸命勉強すれば難しい専門用語がたくさんわかって一端の相場師かディーラーのような口ぶりで話ができるようになりますが、専門用語がわかっても儲かるか損するかということとは何の関係もないということに気が付くでしょう。 ご質問への回答はプロにとってもアマチュアにとっても永遠のテーマです。 普遍的で絶対的な答えは無いと思います。 難しい専門用語は出てくると思いますが成功した人が書いた本がたくさんあって、人それぞれのいろいろな答えが書いてあります。頑張ってお読みになってください。その中の理解できることだけをやればいいです。
お礼
銘柄選びは大変難しい事がわかりました有り難うございました
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
#2のご回答に賛同します。 勉強していく中でわかってくると思います。 >別にニュースが無い銘柄が上昇しているので何を材料に投資をすればよいのか 買う人がいるから上がるのです。それでなければ、ニュースの見落とし、すべてのニュースを把握するのは個人では不可能です。分からなくて当然と、割り切りましょう。
お礼
解りました有り難うございました。
- googuy
- ベストアンサー率17% (107/597)
大穴狙いはハズレも多いですよ。 四季報等を見て長期的に保有するのが、結局は儲かると言う人も居ます。 大穴を狙うので有れば、新聞報道等で騒がれる「村上ファンド」の流れに乗るとか、米国からの牛肉輸入再開の目処にひっかけて吉野屋を買うとかですね。 ただ、「風が吹くから桶屋が儲かる」なんて余り考えすぎると、これまたハズレますよ。 だって、自分の会社の株価程、「なんで値上がりするんだろう」と社内で噂になる事が多いんですから。 本も週刊誌もwebページも一杯、有りますから、色々、見られてはかがですか?
お礼
解りました有り難うございました。
お礼
繰り返し繰り返し読みよく解りました色々と沢山教えていただき有り難うございました