- 締切済み
ロクロを使ってお盆
ロクロを使って、お盆や湯のみなどを作ってみたいと思いますが、全くの素人でも大丈夫でしょうか? むづかしい点、注意することがあれば、ぜひ教えて下さい
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
あのさ、陶芸、それとも、木工、それによって、ちがのでは。 だれも、陶芸の話をしている人が居ないけど、 電動轆轤、ろくろ、そう簡単にはいきませんよ。 まあ、5年、10年、修行すればできます。 粘土を、手ひねり、で、つくるなら、 1-2ヶ月も、かよって、もらえば、作れるようになります。 一応形ができるだけで、素晴らしい造形になりには、2-3年 かかるのでは、とおもいます。
- pabllo
- ベストアンサー率0% (0/0)
ミニ旋盤について プロが認める良い書籍があるそうです ミニ旋盤を使いこなす本―アマからプロまで 久島 諦造 (著) 価格: ¥4,305 (税込) ちょっと高い本ですが、これは入門編で、応用編というのもあるとか。 旋盤を購入する前に一度目を通されてはいかがでしょう。
ろくろの難しさは. 最初に丸太を打ち込んで.固定します。この時に.打ち込みのやり方が悪いと芯があわないので.まわした時に木材がどこに飛んで行くかわからないのです(今良い機会があるかどうか.昔のことなので現在とあわないことがあります)。 次に.カンナで削りますが.カンナをきれいに固定できないと.はねたり.刃が割れたりすることです。 お盆のような大きな物はそれなりに太い木を使用しますので.これは体力勝負でしょう。 ろくろの仕上げでやすりをかけます。この時に粉が出ます。粉塵による塵肺やアレルギー等の原因になります。 木材でろくろのような手の込んだ作り方をした場合に.多分仕上げはウルシでしょう。磨きがやたら手間がかかります。又.磨きの手を抜くときれいな色に仕上がりません。ウルシは高価であり.又.皮膚炎の原因にもなります。 素人でも可能には違いないのですが.それなりの練習が必要です。カッコつけで1年程度.使えるものにはそれ以上の期間が必要です。
- taka113
- ベストアンサー率35% (455/1268)
↓こんなのがあります。通販が利用できるそうですよ。
- rakki
- ベストアンサー率47% (662/1392)
ロクロですね?旋盤ではなくて。 その前提でお答えします。 >独学でも大丈夫かどうか 大丈夫です。ロクロ製造メーカーで、ノウハウを伝授したくれるはずです。 >注意点等アドバイス 信頼のおけるメーカーを選ぶことがその後のロクロ人生を決めるといっても過言ではありません。 素人が独自でロクロ(木工ロクロ)の情報を集めることは非常に難しいので、メーカーからの情報に頼らざるを得ません。 経験を積んでくると、同好者のネットワークができて情報の入手も可能になりますが、初めからそれを望むのは難しいでしょう。 ロクロメーカーは国内にもありますが、マイナーな存在ですのでネットで見つけられるもの以外は、経験を積んだ段階で無いとめぐり合えないでしょう。 価格的には、輸入物のほうが安い傾向にあります。 輸入物は旋盤が主流で、ロクロは付属機能的な扱いが多いのですが、機械の種類も多く、補助機能部品の種類も多いので、入門編としては輸入物のほうに軍配が上がりそうです。 本格的に始められる前に「木地師の里」のような木工ロクロを本業にしている方たちの仕事ぶりを訪ねて、情報を仕入れるのも楽しいかと思います。
お礼
早速のアドバイスありがとうございました。 パンフレットに木工旋盤と書いてあります