- ベストアンサー
糸楊枝は毎日必要?
糸楊枝の使用は毎日必要でしょうか? 毎日やるとかなり手間がかかり、歯垢が楊枝についていないことも多いのでついてまを省きたくなりますが、 毎日必要かどうか根拠つきで教えてください。 詳しい方お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おひさしぶりです。良い歯医者さんみつかりましたか? フロスは毎日やるのが理想ではありますが、確かに大変ですよね。 オーラルケアの3大アイテムを使用優先順に書くと、歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスですね。 フロスがあたる部分や、他の部分に大きな虫歯がなければ、成人の場合急速に新しく虫歯ができて進行する事は滅多にないので、毎日はしなくてもいいと思います。フロス屋に怒られそうですが。 歯周病のケアの視点から考えても、歯周が安定している状況であれば、歯垢が石灰化して歯石になってしまう前に除去できればいいので、3~7日に一回程度のフロッシングで大丈夫だと思います。 ただし、自己判断する前に、自分がどのぐらいブラッシングが上手いか歯科医師なり歯科衛生士さんなりに判定してもらいましょう。 歯ブラシと歯間ブラシで歯茎の周りの歯垢をかなり落とせる人であれば、フロスはたまにでいいですよ。
その他の回答 (1)
- macat
- ベストアンサー率60% (3/5)
まずフロッシングですが、毎日行う「やる気」が出たら毎日やって下さい(笑) ブラッシングも然り、御本人の「動機付け」の問題ですので、歯科医療の見地からは消極的な回答は出来ないのです。 ただし、お話に出ている歯間ブラシは注意して使用して下さいネ。入り難いと感じた場所には入れないで下さい。 それと、「歯垢染色剤」を手に入れれば、日常的に御自分の磨き方のチェックが可能です。 確かもう市販されているはずで、1回分10~20円の値段で買えると思います。(100回分 1000いくら とか) 無ければ、歯科医院に御相談下さい。錠剤と液剤が有ります。 これで歯の間に磨き残しが多いようなら、よい「動機付け」になって、毎日 フロッシングしたくなるかも知れませんヨ(笑) 全ての歯間に使用せず、苦手な場所だけでいいかも知れませんしネ。 では、頑張ってみて下さい。
お礼
実は、歯垢染色材はどっかで売ってたら買おうと思ってました。 機会があったらかってみます。
お礼
ありがとうございます。 ちなみに歯間ブラシは使用してません。 以前テレビでは毎日やった方がいいとか言ってましたが、 歯科医さんによって違うんだなと今回感じました。 歯間ブラシの使用も検討してみます。