- ベストアンサー
なぜMacが良いのですか?
今更ながらの質問で恐縮なのですが・・・ グラフィック系とかWEBデザインとか、デザイン系は Macでやる方って多いですよね。 私の通っていた某専門学校でもデザイン系はMacで 授業していました。 私の働いている会社の宣伝広告課でも、広告はMacで 作っています。 なぜ、Macなのでしょうか?Macの方がその分野では Winより長けているから?それとも、ソフトがMacの 方が多いから??昔の流れ??? ちょっと、わかりません。 少し、Webデザインに興味を持ち出しているので、 素朴な疑問として浮かんだのですが。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理由は簡単でみんながMACを使っているからです。 デザインやグラフィック関係は、今ではMacでもWindowsでも同じ様な環境で作業できますが、以前はMacでないと出来ませんでした。 Macが強いDTP関係でもAdobePageMakerやSMI EDICOLORなどはMacからWindowsに移植されました。 そのため当時のデザインやグラフィック関係の会社はMacしか選択肢がありませんでした。 では、今はWindowsにすればいいではと思うかも知れませんが、会社は減価償却とか考えると、頻繁に設備を買い換えることなど出来ません。買い換えたお金はコストに跳ね返り経営を圧迫するからです。 また、MacからWindowsへ作業環境をかえれば、会社の社員を再教育しなければなりません。これが軌道に乗るまでの経済損失はまた経営を圧迫します。 MacからWindowsに乗り換えるメリットがない限り、会社は今まで使ってきた設備を使い続けます。 これをデファクト・スタンダード(事実上の標準)と言い、一度この標準になると、よっぽどの事がないと他社の参入ができない環境が整います。 一般の経済界の話を例にとってもそのことが言えます。 アメリカが新規の産業で、多額の開発費を投じて他国の企業より先行したいのは、このデファクト・スタンダードの地位を取りたいからです。 ですから、デザインやグラフィック関係に就職するには、デファクト・スタンダードであるMacを覚えなければならないのです
その他の回答 (6)
- sight
- ベストアンサー率53% (199/370)
補足します。 >またまた、素朴な疑問ですけど、ディスプレイ関係で >MacとWinで見え方が違うんじゃ、Winの方が普及してるのに困りませんか? >エンドユーザー側で・・・ 作業の流れの中で同一の色空間を用いることができればとりあえずはokです。 最後の出力が紙メディアを中心に考えてみました。 (印刷屋さんがMACのDTPソフトを機器につないでいるところはまだまだ多いでしょう) Web用のオンラインメディアも、最後に出力したいシーンにあわせた調整をすればよいので問題ないはずです。もっとも、カラープロファイルを埋め込めない画像形式(GIFなど)の場合は様々な出力機器上で表示してみて調整をかけるという工程を省くことは不可能でしょうが。 用は、作業工程の部分部分で色や明度が異なって見えてしまうと問題があるということです。 (プロならば機材が異なっても一貫した色が扱えるように機器/ソフトの設定を行っていると思うので問題はないのでしょうが、やはり機器が異なるとそれだけ色合わせが煩雑になる、もしくはカバーしきれなくなるはずです。) 出力後のことを考えて調整しなければ、確かにエンドユーザー側で困ることが起きるかもしれませんね。 たとえば、一般のMAC使いの人が作ったホームページの画像が、Windowsからみると暗すぎる、という話はよくあることです。 もっとも、同じWindowsでも、CRTで淡い色で作った画像やHTMLを最近増えてきた液晶ディスプレイでみると薄すぎて白にしか見えない、とかいうこともありますので、異なる機器で完全に色を一致させるのは難しいですね。
お礼
なるほど・・・ まぁ、Win同士でも、それぞれCRTや液晶モニタの 設定如何によっては、変わってきますね。 そこまでは、わからないことですね。 ただ、MacとWinの間に、色の明暗や色彩に差が出るのは どうもよろしくない気がしますね・・・ とにかく、ありがとうございました。
- hirono_ta
- ベストアンサー率49% (41/83)
実際に印刷する側の都合もあるのでは? Macで出力したCMYKデータしか取り扱ってくれない印刷所もあったりします。
お礼
む~。WinでもCMYKデータは出力できるんですよね? MacとWinで違うって事あるんでしょうかね・・・ 単に、その印刷所がMacだと言うことでしょうかね。 ありがとうございました。
- rittan
- ベストアンサー率36% (38/103)
MacはWinよりも前からGUIを持ったOSであった…ということが理由の一つにあると思います。 まだMS-DOS全盛の頃からMacはGUIですから、当然扱いやすいのは言うまでもありません。 また、ハードウエア的にもMacの方がマルチメディア処理に向いた構成であったと言えます。 Winがマルチメディアをこなせるようになったのは(Macからみれば)つい最近の事です。 その間に培われてきたMac上での技術もありますし、Mac同士のほうがデータの受け渡しもスムーズ… これらの事から、Macに一日の長があるということではないでしょうか?
お礼
確かにそうなんですよね。 WinがGUI化しても、安定はしませんでしたから そういう意味ではMacが強いんでしょうね。 最近は、Winも安定性が出てきた(?相変わらずパッチ多いけど・・・)と思うので、これからなんでしょうかね。 ありがとうございました。
- sight
- ベストアンサー率53% (199/370)
・昔からの流れ すべての人、業者が最新のツールを使っているわけではないので、未だMACでしか動かないツールを使っている人もいます。 最新でも、たとえばAdobe製品も、MAC版の方が先にでます。 デザイン関係ですと、ソフトの実績、量もMACの方が多いです。(Windowsに専門的なデザインソフトがでてきた歴史は比較的浅いです。) それに、なにより、デザイナーの方の「慣れ」も大きいでしょう。 ・メモリ搭載量 昔から、WindowsのDOS/VよりもMACの方が物理メモリが多く積めます。 また、WindowsはNT系のOSでないと、物理メモリを多く積んでもうまく利用できません デザイン系は、やたらにメモリ使いますから。 ・ビデオチップ/ディスプレイ関係 MACのディスプレイは、論理解像度、ガンマ値がWindwosと異なります。(最近は論理解像度は同じですね。) ですから、グループワークしていてみんながMAC使っているなかでWindowsを使っていると、大きさや明るさが違って見えてしまっては不都合があります。 最近はWindowsでも環境が整ってきており、ハード的に安価ですから、十分使われているとは思いますが。あとは、グループワークの時の連携でしょう。OSが違うと問題も起きやすいでしょうから。 #でも私はNEC98→DOS/Vの人なので信憑性はない!?
補足
??? またまた、素朴な疑問ですけど、ディスプレイ関係で MacとWinで見え方が違うんじゃ、Winの方が普及してるのに 困りませんか?エンドユーザー側で・・・ 作成の仮定だけのお話なんでしょうか?
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
デザイナーとか、パソコンの専門家でもないので適切な回答が出来ないかも知れませんが、10年前に使っていたときは、確かイラストレータなどの宇油州名グラフィックソフトが、ウィンドウズではなかったように思います。今は互換性のあるソフトがでてますけどね。 あと、PCに触った最初がMACだった者から言わせてもらうと・・・かわいいですねぇ、Mac(笑)。人間味があるというか、フリーズしても拗ねてるようなかわいさが・・・。まぁ泣くに泣けにトラブルも玉にありますが(^^; やっぱりかわいい。今でこそ職場はウィンドウズなので両方使わざるを得ませんでしたが、やっぱりMacチャンの方が私にはかわいいですねー(^^)。
お礼
そうですね。確かにソフト的にMacの方が、 上だった気がします。要するにOSとしても、 マシンとしても、上だったと言うことでしょうか? それと、Macは確かにデザインが奇抜というか、 面白い形していますね。マシンは。 高いのが困ったもんですけどTT ありがとうございました。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
まあ、いろいろです。 一つはソフトですね。もともとグラフィックやサウンド関連のソフトはMACが原型のものが多くそれからWinに派生したというものが極めて多いのです。 フォトショップなどがそうですね。 次に処理の問題ですね。MACとPC/AT機はCPUの質が違います。MACは画像処理や音声処理などのマルチメディア処理が高速にこなせる構造で、浮動小数点演算を極めて高速にこなせます。パフォーマンスはインテルのCPUなど足下にも及びません。 インテルはプロセッサにCISC(内部的にRISC)、MACはRISCを採用詳細は下です。 http://computers.yahoo.co.jp/dict/semicon/mpu/architecture/889.html http://computers.yahoo.co.jp/dict/semicon/mpu/architecture/200.html もう一つは、使用の問題ですね。Winは特にWin9xの安定性のなさが知れ渡っており、せっかく作成したデータがフリーズして強制終了したら、消えていたという洒落にもならないことがあるとどうです。 XPやNT、2000では良いですが、Windowsは今までの9xではあまり環境が良くなかったというのも移行しない理由ですね。 最後は使用感でしょう。やはり、古くからのユーザーはMACを使うでしょうし、Winになれない人もいますからね。昔からの流れとして利用されるというのもあります。
お礼
なるほど、CPUの質ですか・・・ Intel系のほうが周波数が何倍もあるのに、 やはり、足元にも及びませんか・・・ わかりました、ありがとうございます。
お礼
なるほど。そういう角度で来ましたか。 実にわかりやすいです。特に社会人として納得です(^-^; この考え方だと、Macを触らざるを得ない・・・ という事になりますね。デザイナになりたければ、 Macを使えるようになりなさい。ってかんじですね。 わかりました、ありがとうございました。