- 締切済み
結婚します。失業給付金はいりません。
3月に申請し、これまでに2回給付金をもらいました。 そして、来週、3回目の認定日がきます。 しかし、結婚の話が持ち上がり、近々、結婚する事になりました。そして、結婚の準備にかかります。(この時点で働く意思はありません。) 給付金は、働く意思のある方が、給付金を頂けるものなので、今のあたしには、給付金を頂く資格がなくなりました。(結婚すれば、専業主婦になります。)この場合、どうしたらいいのでしょうか? ハローワークには、どのように伝えたらいいのでしょうか?また、どのような手続きをするのでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakuji
- ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます! やはり、ハローワークには、一言伝えた方がいいのですね。ありがとうございました。