- ベストアンサー
完全室内飼いについて
金曜日に家族が子猫を保護し、外でも飼えますか?とこちらで質問。 全ての方から部屋で飼えないのなら、里親を探してくださいとご回答を いただきました。家で相談して部屋の中で飼うことにしました。 あいにく、獣医さんが火曜・水曜休みで3日後にしか診てもらうことが できません。 本も何冊か読み、遅まきながら準備が整いつつあります。そこで質問。 完全室内飼いとは、一生涯の内、病院に行く以外には絶対に外には連れて 出ないようにするのでしょうか? 本の中にも、リードをつけて屋外に出したり、ベランダに出したりという 記載のあるものもあり、ちょっと混乱しています。 それと獣医さん行くときに「洗濯ネットに入れていく」という方法が 書き込んであるのですが、体全部を入れてなおかつキャリーに入れて いくんですか?顔だけだしておくの? 新米で疑問だらけです。すみませんが、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- hanamama00
- ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.8
- norimaki-
- ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.7
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.6
- hisuke
- ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.5
- koneko5656
- ベストアンサー率69% (16/23)
回答No.3
noname#17364
回答No.2
- larrymiz
- ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.1
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 とても詳しく教えていただいて私の不安も解消しました。 主人の家が自由に外と中を行き来するようにして猫を飼っていたので なかなか猫事情をわかってもらえません。 hifumi2005さんの回答を是非読んでもらいます。 キャットタワーをなんとか工夫してみたいです。 またお尋ねしたいことができましたらどうぞよろしくお願い いたします。