• ベストアンサー

コンパイラ。リンク時のHDDへの負荷はどれほど?

こんばんは。環境(職場)は下に書いてある通りです。 題名の通りなのですが、コンパイラにて、リンク時、HDD(ハードディスクドライブ)の負荷はどれほどかかっているのか確認したくて質問させて頂きます。 リンク処理でHDDへのアクセスが頻繁に起こり、HDDがクラッシュするなんて事はありますでしょうか? 主に使用するのはメモリとCPUだけかと考えていたのですが、 先日、リンクを2つ同時に行ってしまいクラッシュしてしまいました。 HDDへのアクセスが同時に発生しすぎて、クラッシュしてしまう事はあり得ますか? HDD自体は購入後半年未満のほぼ新品です。 念のため主な環境を書きます。 よろしくお願い致します。 ■主な環境 マシン:IBM ThinkCentreシリーズ(少し改造) OS:WinXP SPなし CPU:Pen4 3.6GHz メモリ:1GB HDD:100GB コンパイラ:ARMコンパイラ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.2

まず当然の前提として、正常な状態であれば、どんなに負荷が高くなっても負荷のせいでクラッシュするということはありません。クラッシュするのであれば、ソフトかハードに異常があります。 さてコンパイル・リンク時のHDD負荷ですが、簡易に調べるとすれば、タスクマネージャの「パフォーマンス」タブを表示した状態でコンパイル・リンクを行ってください。 CPU使用率(HT/マルチCPU/マルチコアの場合は「CPU使用率の履歴」の最も高いもの)が100%に及ばない場合、その差分は「CPUが何かを待って遊んでいる」状態を示しています。コンパイル中の待ち時間はHDDからのデータ待ち以外に考えにくいので、100%からの差分がHDD負荷に相当することになります。 なおリンクはCPUの演算能力をほとんど必要としない処理ですので、CPU使用率は全然上がらず、ほとんどの時間がHDDからのデータ待ちになっていると考えるのが自然です。

yuichikun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 現在は新しいHDDで順調に動いております。 HDD負荷、参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • engine
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.3

私でしたらPCを疑います クラッシュした状況は分かりませんが 熱がこもると CPUやメモリ 電源の前に HDが壊れます ATA(HDのバス)に複数のデバイスはつながないのが原則ですがどうですか IDEの頃なら間違いなくアウトだったから

yuichikun
質問者

お礼

ありがとうございます。 複数のデバイスは繋いでおりません。 やはり、ハードの問題だったようです。。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

「はずれ」に当たりましたか。 リンクごときでクラッシュするようなら、デフラグやゲームではクラッシュしまくりですね^^ HDDは消耗品ですから、使用方法にはあまり神経質になりすぎないほうがよろしいかと思います。基本的には使用の毎に一定確率で壊れますので、激しい使い方をすると壊れるまでの時間は平均すると短くなります。 何をやっても壊れるときは壊れますし、私はWeb中にクラッシュしました。

yuichikun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 現在は新しいHDDで順調に動いております。 やはり、ハードの問題みたいですね。

関連するQ&A