- ベストアンサー
常磐線延伸計画
常磐線において、 よく「現在の上野発着を東京駅延伸に」 ということはよく聞くのですが、 北千住から田端への貨物線を利用しての、 池袋・新宿・渋谷への延伸というのは、 聞かないのですが、やはり計画はないので しょうか? 「あの線を使えればどれだけ便利になるのか...」 といつも思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北千住(正確には三河島)から田端への貨物線を経由して池袋方面へ行く経路は、以前運転していた臨時のホリデー快速で乗車したことがあります。 その乗車経験から判断すると今のままの線路ではあまり実用的ではないと思います。理由は、田端を過ぎて京浜東北線の上中里駅付近まで行ってスイッチバック(方向転換)をしないと常磐線と山手線(貨物線)の直通が出来ないためです。そのため、運転士と車掌が乗務位置を交代したり、入れ替えの操車係が乗り込んできたりしてかなり待たされました。 乗り換え無しで便利という利点はありますが、所用時間的には日暮里で常磐線から山手線に乗り換えるのとほとんど同じでした。 また、現在では湘南新宿ラインの運転によって池袋~渋谷方面の線路容量がいっぱいで、常磐線の直通運転が難しそうです。
その他の回答 (5)
- ceeda34
- ベストアンサー率36% (517/1418)
物理的な問題は先の方々の回答のとおりです。 神田駅付近の地元住民との話し合いが、一応の決着ついたみたいですので、これからJR東日本は常磐線、高崎線、東北線(宇都宮線)の東京駅延伸ならびに東海道線直通運転のための作業に入ります。 仮に常磐線の池袋・新宿・渋谷への延伸計画があったとしても、今すぐ手を出すのは難しいでしょう。 それから日暮里駅の改修工事も、もうすぐ始まりますので(これは京成電鉄が主体だけど・・・) まずはこれらに集中して、完成後余力と需要があれば考えるかもしれません。
お礼
回答有難う御座います。 常磐線の現状の改革からすると、体力は残りそうにないです。
- ka-
- ベストアンサー率21% (35/161)
北千住からまっすぐ行くと東北線と交差しているところがあるので、そこにポイントを置いて東北・高崎線直通とかならまだ出来そうですが、過密な山手線ダイヤに入っていくのは不可能だと思います。 2007年か2009年に東京まで延長が決まったので、自分は十分です。
お礼
回答ありがとうございます。 過密ダイヤへの割り込みは厳しそうですね。
- huhujiji
- ベストアンサー率45% (15/33)
NO.1です。 質問の内容が理解できていなくてすいません。 回答としては、NO.3の方の回答で適当かと思います。 臨時のホリデー快速は山手線経由ではなく、湘南新宿ライン(当時高崎線)かと思います。
お礼
回答の補足ありがとうございます
- taketwo
- ベストアンサー率36% (36/98)
同感です。時々新宿に行きますので。大分以前に池袋経由新宿行きのスーパーひたちがありました。でも新宿始発だと乗客が少なかったように記憶しています。車輌の分割、併合により再開してくれるとよいのですが・・・
お礼
回答ありがとうございます。 同感者の方がいてくれてうれしいです。
- huhujiji
- ベストアンサー率45% (15/33)
質問者の言われる貨物線で田端に出たとしても、そこから東京方面に出るには、山手線か、京浜東北線を利用しなければならず。現実には、無理かと思われます。
お礼
早々に回答ありがとうございます。私の書き方がまずかったようです。 常磐線から貨物線で田端へ抜けて、池袋・新宿方面へということです。 その場合でも、山手線を利用しないと無理なのでしょうか?
お礼
回答有難う御座います。 う~む。スイッチバックが必要ですか...。 時間がかかりますね。 現実的には難しいですね。