• 締切済み

妻不倫 突入間近 親権は?

「今週妻が浮気します。」と似たような状況にある者です。ただ、よりきびしい状況です。私は、40代のサラリーマン、妻は6歳下の公務員、11歳男と7歳女の二人の子どもがいます。3年前から、妻が職場の同僚と不倫しているのが、数ヶ月前わかりました。頻度が激しく、毎週1,2回のようです。つらい日々が続いていますが、ようやく証拠が固まり、弁護士とも相談を初めています。ついに、妻と不倫相手に、話をつける時がせまっているのですが、どのように切り出すか迷っています。 私の心境は、妻がすべてを話し、謝罪してくれるなら、許すつまりでいます。しかし、修復は難しいとも覚悟しています。 話をつける最初の方法として、今、不倫現場突入を考えています。妻だけに、じっくり話をする。あるいは、妻には内緒で、相手の男と秘密裏に話をつけるという方法も考えましたが、二人の間が密接そうなので、一挙にまとめて二人に、しかも絶対言い逃れできない方法で、話をつけようと考えています。もちろん、離婚を切り出されるのは、覚悟の上です。  一つだけ気になるのは、子どもの親権のことです。上の長男だけは、私が後継者として親権を取りたいと思っています。幼い兄妹を引き離すのはつらいですが、どうしても欲しい理由があります。病床の末、今年亡くなった私の父が、家督を私から私の長男に継がせたいと言ってなくなりました。そして、私は、近く相続することになっています。よって、長男を手元に置かなくては、相続放棄に同意してくれた私の妹達に申し訳ないのです。  今、突入して、大丈夫でしょうか? 妻は、自分の生活力にまかせて、横柄になっていると思われます。 親権を取る手段として、このまま耐えに耐えて、子どもの成長を待つという方法から、不倫の実態のすべてと職場の管理責任欠如を告発して妻の生活基盤を破壊するという選択肢まで考えています。 どなたか、アドバイス下さい。

みんなの回答

回答No.133

こんにちは。初めまして。 ご質問された日付が2005年と古いのでもう結論出てしまっているのかもしれませんが。 いろいろな回答が来ることと思いますが。 (1)まずあなた様は今でも奥様のことは愛していらっしゃいますでしょうか?  愛しているのなら、もう一度奥様と話してみてはいかがでしょうか。世間では理想の結婚を口にする人が多いですが、そんな人は現実少ないと思います。ただあなた自身が奥様を今でも愛されているならそれが一番大事だと思います。 (2)セックスが強い人は女性男性とも結婚しようがしまいが、死ぬまでに複数の異性と逢瀬を楽しむそうです。夫婦仲がしょぼくても浮気しない人はしません。する人はします。ですからもしお子様がかわいくて仕方なく、離婚することにより子供がつらい思いをしてかわいそうだと思うなら奥様がセックスが好きな人だとあきらめて仮面夫婦続けるのも一つの方法ではないでしょうか。(もしくは奥様のそんな性の面も魅力の1つとおおらかな気持ちで愛してあげたらいかがでしょうか)。子供さんが成人になった時にお子様はお父上の寛大な気持ちに誇りと深い愛を持つはずです。 (3)相続(お金の問題)や社会的地位などうんぬんは異性間の問題とは別です。奥様が他の男に夢中でも話をしてみれば意外にあっさり解決するかもしれません。奥様と話したのちに相手の男と話したほうがいいと思います。  もし奥様も子供への愛もないのなら、別れるより仕方ありません。 個人的には許して、我慢してあげたらなと思う次第です。辛いでしょうががんばってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.132

最近回答されたみなさん。 親身なご意見は素晴らしいのですが・・・ この質問者さんが投稿された日付を確認した方がいいですよ。 何年前の投稿やねん。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sk3914
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.131

 子供の親権はどちらが悪いかではなく子供がどちらで生活したら幸せになれるかで判断されます。  親権を奥さんが取っても将来長男に家督を相続させる事は出来ます。  それより家督より7歳の女の子の事を考えないのかな? 子供を何だと思ってるんだ?    家督なんかより孫の幸せをあなたの父親は願っていると思うしあなたの義務だ。   「不倫の実態のすべてと職場の管理責任欠如を告発して妻の生活基盤を破壊するという選択肢まで考えています」笑っちゃうな。 奥さんに味方したくなるぞ。  特に「職場の管理責任欠如を告発し」の所にあなたの幼稚さが伺えるし謝ったら許すとか親権だとか色々言いますが  あなたは奥さんと別れたくないだけじゃないのか。  別れてやれ!ゴチャゴチャ言わずに別れろと言うのが私の考えです。相手もそれを願ってるんだから。    そしてあなたが親から受け継いだ家督とやらを大きく立派なものし、あなたが言っているように耐えに耐えて仕事に没頭し奥さんが失敗したかなと思うぐらいがんばりな。     何年かすればそれを見て奥さんより素敵な女性が現れるよ。そうしな。     

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.130

貴方は悪くありません、奥さんの貞操観念が低いのか、魔が差したのかもしれません、一番悪いのは相手の男性です、一度三人で話し合ってお互い責任を取るべきです。奥さんが別れると言えば男らしく別れるべし 改心すると言えば大きなこころで許し二人で話し合い浮気の原因が少しでも貴方にある場合は改めてください。子供さんの為にもそうすべきです

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.129

あなたは醜いです。 奥さまの不倫原因は、貴方自身です。 それに気付かず、奥さまを地獄に追い込むのは、自分自身と周りの人々をを地獄に追い込むようなものです。 お子さまのことが可愛いのなら、奥さまを自由にしてあげるべきです。 貴方のしようとしていることは、醜い争いに可愛いお子さまたちを巻き込むことになります。 憎い想いだけが先走ってる今のあなたには、全ての人の人生を壊す判断しかできないでいます。 何度でも言います。 奥さまが不倫をしてしまったのは、あなたのせいです。 それをよくお考えください。 相手が悪い悪い・・・とばかり思っている内は、何の解決策も生まれませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.128

keepfamilyさんが締め切っていないのは、離婚+家を出る の決定に納得できていないからと思いますので、keepfamilyさんについてアドバイス書いてみます。(もう読まれていないだろうけど。。。) 今回のやりとりをすべて読みました。そして奥さんが浮気したのはkeepfamilyさんが原因だと思いました。 今回の浮気の対応について、全てが回りくどく、優柔不断で、なんだか1本芯の入った対応ができていませんよね。 浮気の証拠をつきつけられても関係を続ける奥さんなのだから、夫婦を続けるためには奥さんに対してあらゆる手段を使って不倫の怖さや人をどれだけ傷つけるかを教え込むべきでした。奥さんがどのように不倫してきたかを奥さんの口から報告させ確認する。不倫によって傷ついた人がどれだけ周囲にいたら奥さんに判らせる手段をする。そのためには全ての手段をつかって、お義母さんに不倫を伝え奥さんを叱らせる、不倫相手の奥さんと4名で面談してつらさみじめさを感じてもらう、等で奥さんに伝えるできでした。 でも、keepfamilyさんは格好つけてそれをせず中途半端な形で奥さんに接し、後でねちねち攻めていましたよね。当初は奥さんは反省したかもしれないけれど、周囲の痛みもわからず、keepfamilyさんからはいつまでも執拗に攻められる。こんな状況では開き直って不倫再会、という気持ちになって当然です。 やるなら慰謝料交渉時に全力で迅速に対処し、処理がすんだらあとは奥さんをしっかり見て捕まえておくことをするべきでした。でもこの時点で奥さんはあなたの側についていませんよね。慰謝料だって、相手の奥さんからの請求がkeepfamilyさんより下、と書かれていましたが、この金額は奥さんを通してしかわからないわけですよね。奥さんがkeepfamilyさんより上の額を支払った可能性もあるわけです。そんな状況を理解していますか? 慰謝料話の後で、迷いながら夫婦生活を再開しようとしていましたよね。でも、奥さんもkeepfamilyさんも不倫時点と何も変わっていないのですから、元のように夫婦生活を再開することなど 無理に決まっています。keepfamilyさん自身も今までと変わらなければ、奥さんが変わるわけないのです。こんなこと分かっていたと思いますが、以前のままの姿勢で奥さんだけを一方的に攻めていた、これでは最初から駄目になるつもりで夫婦生活を再開しようとしていたとしか考えられません。それなのに3年近くだらだらと。子供さんやお義母さんや奥さんもどれだけこの期間傷ついたか。不毛の時期でしたよね。 上記のことは、たくさんのアドバイスの中に書かれていました。でもkeepfamilyさんは、ほとんどのアドバイスは取り入れていませんよね。人の話をきけない方なのだなと思います。返事は丁寧にかかれていますが、ご自分の主張を繰り返しているだけ、ここでのアドバイスを受けて考えを変える姿勢はほとんど見られていませんでした。 こんなkeepfamilyさんが、浮気症の奥さんを作り出したのだと思います。 子供さんのことも、最初は子供を守ると言いながら、最後には家をでて子供とは別れて一人住まいされたわけですよね。離婚理由も正直に話して小学生と中学生の子供の心を十分傷つけながら。そして今後奥さんがひどい男を連れ込んでも、それが離婚だとおもわれている。keepfamilyさんは、ご自分が悪くないことを主張できればそれで気が済むわけですよね。あとの面倒な日常はすべて責任無しで過ごすおつもりなのですね。こんな気持ちで今後も子供うまくやっていける訳がないとわからないのでしょうか。子供は母親と一緒に日々の生活、父親は離れているとなれば父親からは離れていく、最悪は父親は自分たちを捨てて一人暮らしをしたと思われる可能性もあるわけです。 少し表現がきついかもしれませんが、わかってもらいたくて書きました。今のままだとこれからの人生も同じことの繰り返しになるようで心配です。 keepfamilyさんは一度ご自分のことを見直される時間をもたれた方が良いのではないでしょうか。 多少でも伝わるものがあれば嬉しいです。では失礼します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tametomo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.127

女の浮気は見て見ぬふりしても解決できないと思います。男は年齢的な衰えとか、あきっぽさとかがあり、身勝手ではありますが妻の元に帰ることが多いと思います。私も今不倫の真っ最中(10年になります)ですが、妻に「絶対知られない努力」を互いにしています。妻が知った時のショックは計り知れないと、不倫相手と確認しています。女が不倫に走り、表面化をも恐れない時は、あきらめた方がいい。相手の男性がアキた時、失礼ですが奥様は捨てられます。理由は細やかな神経を持ち合わせていないからです。そして、不倫現場に突入などやめなさい。男の面目が丸つぶれになり、逆上して暴力ざたになる可能性が高くなります。さらに職場の管理責任など問うたら、ごめんなさい、貴男のプライドさえ自分で傷つけることになります。それより、あっさりと「相手の男とよろしくやりなさい」と分かれた方が男っぷりが上がります。財産を分割しないですむじゃないですか。女房と畳は何とかと言うじゃないですか。新しい出会いを求めた方が賢明です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zx4432
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.126

相当心身とも疲れ果てている様子が伺えますね。 浮気妻とその相手に対する怒りや子の問題仕事と辛いとは思いますが、子の親権を取り育てていく気ならば、余計な事は一切せずに離婚すれば良いのです。酷かもしれませんが、修復は無理でしょう。私の実の母親がそうでした。最後は相手と蒸発。34年間どこにいるのかも知りません。私の友人の父親がまったく同じ事をした行方不明。ここまで走るファンキーな方々もいます。良い事ではないですが、居るのですから仕方ない事です。一部始終を見ながら育った私からすると、不倫現場突入やじっくり話しをするなどは避けた方が良いです。謝罪してくれたら許すつもりとありますが、謝罪は無いでしょう。奥様が不倫する理由がセックスだけではないはずです。色々な事があったんではないでしょうか?それが悔しくとも現実であって、無理にそれ自体をこじらせても、お子さんの為にもよくないと思います。子供は両親が居てほしいにきまっています。父さんと母さんどっちがいい?とヌケヌケと子に聞く親が多いですが、こればっかりは、戦後の子も現代っ子もジョンレノンも、両親に問われた気持ち、その時は、平然に振る舞いますが、本当か悲しんでいます。相当辛いですよ... だからといって、妻が悪いとは責められないのです。男としては、家庭の為、子の為に頑張ったのでしょうが、現実です。 私は、親が酷かったのでサラサラと書き込んでいますが、私も現在は既婚者です。似たような事は起こっていませんが、それでも離婚はもう3.4年前から考えています。妻が浮気なんてしてもらいたい位です。だからといってしつこい離婚はしません。私の離婚したい意志を伝えてからは家庭は円満ではないですが、世間体もあり円満振舞っているだけです。妻もわかっていますし、これもまた辛いです。私の世帯ではお互いに悪い面々があり、助け合いたくないという事になっています。助け合うことの主役は子の事だけです。唯一の共感とか言ってますが私は共感したつもりはなく、怒りも恨みもなく、本当にリセットをしたいと思っています。 こんな時代です。私はこれから先を楽しみたいだけですが、どうですか? 奥さんも同じ事を言うかもしれません。こんな心境なのかもしれませんね。 お父さんだって、まだまだ40代、まだまだこれから花咲きますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.125

最初から最後まで読んでしまいました。 目が疲れました・・・。 私はこの質問をここまで長く置いてくださったあなたさまに感謝いたします。 私は女性なので男性の気持ちがよくわからないところがあるのですが・・・。最初から最後まで読んでいると、心の移り変わりがよくわかるからです。 この手の質問は、離婚&継続で解決。で終わってしまうのですが、本当は・・・どうなの?と言う思いが多々ありました。 法律的には浮気はいけない。と言いますが、これでは、ただの教科書(?)みたいで実感できなかったのです。 ここまで、置いて置いてくださってありがとうございました。 これからは心安らかに、日々お過ごしください。(今まで戦ってきたんだもん・・・) そして、よいパートナーに出会いますように。 そして、いつまでもいいお父さんでありますように・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.124

失礼しました。 質問日時を見ずに、文面だけで投稿しました。 すでに、結論がでていたのですね。 できれば、日時、時間が経っている場合は、締め切っていただきたいのですが。 わたしの場合は、そうしています。 それが、相談にのってくれる相手に対するルールではないかと思いますが。 はやとちりで失礼しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A