• ベストアンサー

摂食障害の友人について

こんにちは。質問をさせていただきます。 ついさっき、友人からメールが届きました。彼女は今20歳で、専門学校に通っている学生です。彼女からのメールによると、彼女は最近過食気味で、2週間程度で7キロ体重が増えてしまい、生理もきていなかったようです。産婦人科に行ってみたところ、摂食障害だと診断されたらしいのです。 摂食障害についてインターネットを使って調べてみましたが、該当する箇所が多く、彼女は過食症のようです。本人には自覚はないらしいのですが、ストレスからくる過食らしく、今は何もする気が起きない、学校にもあまり行きたくない、だるい、ということがメールで書かれていました。 彼女には知り合いが多く、付き合いが多いようです。また、彼女の家庭の話になってしまうのですが、彼女のご両親が離婚されていて、母親に対して彼女自身は自覚していないのですがストレスを感じているように私には思えます。 人との付き合いや家庭でのことについて「ストレスは感じていない」と彼女は言っていますが、決してそんなことはないと思います。 彼女に何か返信のメールを送りたい、何か言ってあげたいと思うのですが、どう言ったらいいのかわかりません。彼女自身、あまり重大なこととは思っていないようですし、メールの文面もいつも通りで、症状も重くはないように思えます(専門的なことや彼女の症状等すべて分かっているわけではないので予測にすぎませんが)。 どうメールで言うのが(アドバイスするのが)いいのでしょうか?私は今、日本にはいないので会って話すことも電話をかけることも難しい状態です。 優しく、あまり重たくないように返信したほうがいいのでしょうか? どうしたらいいのか分からずにいます。 乱文・長文ですみません。何かアドバイス等、いただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • floating
  • ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.2

私も摂食障害で辛い思いをしたので、ご友人がこれから先、もしかしたら直面するであろう困難を想像すると胸が痛いです。ですがこればっかりは結局、彼女本人の問題であって、彼女自身がそれに問題意識を持ち、克服しようと立ち上がらない限り、誰も助けてあげられないことです。 具体的に、彼女にどういう言葉を言ってあげればいいのかは、当事者ではないので何とも言えないのですが・・・・ 文面から、ご質問者さんは大変思いやりのある方だと感じました。だからこそ・・・これ以上彼女に、近づくことも離れることもせず、今までと同じスタンスのまま、ずっと彼女の周りにいてあげてほしい、と思いました。 露呈している問題は単なる過食症、ですが、・・・・おそらく彼女が一生をかけて克服しなければならないほど深い精神的な問題が、その背景にあると思います。 あなたが彼女を救いたい一心で近づけば、最初は良くても、いずれはその彼女の真の問題に巻き込まれ、今度はあなたが辛くなるでしょう。でも、一度近づいた後であなたに去られるのは、大きな支えを失うことになり、彼女にとって非常に辛いことになると思います・・・もちろんあなたにとっても。 摂食障害を持つ人は概して、不安定です。(私自身も含め) たとえ遠くにいても、直接何かをしてもらえるわけではなくても、安定した距離を保っていつでもそこにいてくれる人・・・・・・ 長い眼で見れば、それが一番ありがたく、自分にそういう人がいることそれ自体が、大きな安心材料になるはずです。

ttt-aaa
質問者

お礼

なるほど・・・。 おそらく回答者様がおっしゃっている「深い精神的な問題」ということが彼女の中にはあると思います。それらしきことを少し言っていたので。無理に聞き出すつもりは決してありませんが、彼女が話してきたときは受け止めようと思います。 彼女は今は安定しているように思います(文面からの解釈ですが)。ただ、これから先どうなっていくかは私も分からない状態です。私も不安ですが、今まで通り、変に近づきすぎず、安定した距離を保っていこうと思います。 これからの接し方、予想されること等、いろいろとアドバイスありがとうございました!

ttt-aaa
質問者

補足

先ほど、彼女からメールで返信がありました。 彼女は過去のこと、「深い精神的は問題」を話してくれました。あまりにも身近な存在であった彼女の家族の問題について知らなかったことと、彼女の抱えている問題の深さに正直少し戸惑っています。困っているわけではありません。むしろ、話してくれてよかったと思っています。 彼女の抱えている問題の一つだと思うこのことについて安定した距離を保ちつつ支えていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • floating
  • ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.3

そうですか・・・話してくれましたか・・・・。 彼女の問題解決には時間がかかるでしょうし、解決したと思ったらまた悩み始めたり・・・ あなたの眼には不可解な行動をとるかもしれませんし、何かいい成果を期待するとあなたががっかりするかもしれません。 でも、これはあなたの問題ではなく、彼女の問題であること・・・それを常に念頭において接するかぎり、そして彼女自身が自分に与えられた課題ときちんと向き合って生きていこうとする姿勢をくずさない限りは、あなたと彼女の友情や友人関係はいい形で続いていくと思います。 気負うことなく、今までどおりの思いやりをもって、時に話を聴いてあげればそれだけできっと、彼女は楽になれると思います。そこから先は彼女自身で解決していくことですから。 私は・・・問題なく、スイスイと人生を生きられることが、必ずしも幸せなことだとは思いません。 彼女だけではなく、誰でも、何かしら問題を抱えて生きています。 たとえ今なくても、将来どんな困難がおそってくるか分かりません。 でも、そんな何かを抱え、悩みながらも、誰かと人間的に尊重しあい、いい友人関係を続けられたら、それは素晴らしいことですし、そこから得るものも大きいと思います。

ttt-aaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の中で気を張りすぎていた部分があったかもしれません。でも、アドバイスを頂き、少し楽になりました。友人としてできる限り支え、話を聞いていきたいと思います。 確かに、誰でも何かしら問題を抱えているのかもしれませんね。今、こうして彼女のことについて知ることができ、いろいろと考え、生きていけていることがとても大切に感じます。 これから先は長いかもしれませんが、気負いせずに向き合って生きたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

今現在も、過食症に悩まされる摂食障害6年目のものです。 友達が、あまり重大にとらえてないことは、本当に不幸中の幸いです!! 友達が、摂食障害と自覚し、こんな病気になる自分に自己嫌悪に落ち、それが悪循環をし、過食を繰り返したら、治るのに相当な年月を必要としてしまいます。 私自身が、習慣化してしまっているところがあり、辛い毎日を繰り返す人生です。 摂食障害は、心の病気です。気持ちを変えないと治りません。 ひどくなる一方です。 メールの返信は、友達を心配する言葉をそれとなく送り続け、彼女を見守ってあげるのがよいと思います。 たまに会ったりして、話を聞いてあげると、彼女は一時でも心が軽くなるはずです。 そしたら、自然に治ってくるのではないでしょうか?

ttt-aaa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 友達は現在少し自己嫌悪になりつつあるようですが、それほど重く考えてはないようです。 こちらからいつものように、重たさを与えないよう返信してみたいと思います。 あまり重大にとらえていないのが不幸中の幸いと知り、少し安心しました。逆なのかと考えていたので・・・。 なるべく連絡をとれるようにしていきたいと思います。 回答者様も摂食障害なんですね。貴重なアドバイス本当にありがとうございました!

関連するQ&A