• 締切済み

大学受験の願書の写真の髪型

もうすぐ大学受験(公募推薦)を控えており、願書を送らないといけないのですが・・その際写真も貼り付けないといけません。 その時の写真での質問なのですが・・髪型とかって影響したりするのでしょうか・・?? 例えば、髪が長かったり、茶色かったり、その様な時に悪印象だったりとかはしないんでしょうか・・???逆に短く、黒髪で、青少年っぽいのであれば、好印象を与えたりとかはしないのでしょうか・・?? また、試験日の時の場合も知っている方がおられれば、お願いします・・。。

みんなの回答

回答No.5

面接がなければ、髪型は関係ありません。 ただ、願書に貼った写真は試験の時に試験監督者がチェックします。 よって試験当日も同じような髪型・色でないと、いらぬ疑い(替え玉受験)をかけられる場合がありますので要注意です。 因みに僕は浪人の時髪をかなり明るめに染めていましたが、無事東大・早稲田などに合格できました。 慶応は不合格でしたが、それは当日の体調不良(極度の腹痛)によるものだと思います。 それでは頑張って下さい。

回答No.4

とりあえず“堅物”なのが王道ですが安全でしょう。 友達の大学生で(国立・一般入試しかない)、入学後に教授が「君たちの顔写真を見て名前を覚えた」と言われてびっくりしたことがあるそうです。 大学の規模にもよりますが、なにせ合否判定するのは年配の方々=保守的 なので、男女問わず“コンサバ”が妥当ではないかと思います。もちろん写真だけで落ちることはないでしょうが、ボーダーラインだったときには「こいつ、不真面目!」と言うことで落とされることはあり得ます(というか身近にいる教授が言ってました)。多いけれど嫌われるのはやはり茶髪です。青く光るような黒にする必要はないですが、写真で見てもカフェオレ色なんかしてた日には印象は悪くなるそうです。遊んでる(=勉強に対して意欲なし)、みたいな。私たち(=20代)では髪の色がどうこう言う人は少ないでしょうが、あくまでも判定者はおじさま世代ですから、これは戦略です。染めたり奇抜なスタイルにするのは入学後の方がいいでしょう。 入試がんばってね!

回答No.3

結論から先に。 印象はいい方が良いです。 もちろん写真の善し悪しが合否判定を左右するものではありません。(面接があれば別ですが)。 自分のスタイルを通すことは大事です。 が、TPOにあわせた振る舞いができることがもっと大切です。 受験に行くわけですから、わざわざ悪い印象を持たれるような写真(激しく髪を染めたり、パーマ、ドレッドヘア、ショート・モヒカン等)で出願する必要はないと思います。 試験当日も同様です。 生徒は「本番ではできる」と主張しますが、普段できないことは、本番でもできません。 入試はある意味神経戦です。他の志願者が不安になれば一人不合格者が出るのです。 「こいつできる」というオーラを出せればいいのです。過度にカジュアルな格好では「こいつ冷やかしに来ている」と他の受験生をリラックスさせるだけです。 それから生真面目に写った証明写真は、後日「ネタ」として使えます(^_^) 私があなたの担任なら「ちゃんとした格好の写真で、ちゃんとした格好で行け」と指導します。

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.2

会社に入社するわけではないので、髪型云々を問うような大学はありません。 たとえ公募推薦でも、普段の自分のスタイルでいるべきでしょう。 もしもその大学が、髪型が気に入らないということで貴方を不合格にしたとしたら、おそらく大問題になるでしょうから、安心してください。 そんなことよりも、もっと大切なことがあるはずです。 どうぞ試験でよい結果がもたらされますように。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

大学受験は、学力第一成績で合否が決定されます。 面接等が試験科目としてある学校では、髪を気にする必要もありますが、そうでない場合は、学力試験試験の成績のよしあしで、合否が決定され髪型は関係ありません。

関連するQ&A