- ベストアンサー
住民票と居住地が違っても傷病手当はもらえる?
体調を崩し、7月末に退職しました。現在傷病手当をもらいながらアパートで一人暮らしをしています。退職後に国保に切り替えたのですが支払いが厳しいため、親の扶養に入ろうかなと考えています。しかし、精神面・金銭面において現在の引越しは不可能に近いです。 この場合、住民票だけ実家に戻して扶養に入り、今のアパートで生活することは出来るのでしょうか?傷病手当をもらっているのですが、もらえなくなったり法律に引っかかったりするのでしょうか? とにかく毎日が切り詰めた生活で困っています。どなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#210211
回答No.1
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。(パソコンが手元に無かった為) 精神的にきついのでなかなか行動に移せないままですが、免除措置をしてみようとおもいます。ありがとうございました。