• 締切済み

結婚後の本籍地について。どういう風言えば彼は私の気持ちを理解してくれると思いますか?

新居も決まり、今月末に結婚予定です。 彼は本籍地は自分の実家の住所のままにして変更したくないといい、私は新居に変更して欲しいといいそれで今、揉めています。 彼の実家と、今度私達が住む新居は隣の町です。 管轄する役所は異なります。 2年後には彼の仕事の関係上、彼の実家がある町に戻ってくる予定でその時に本籍地を移そうと思っているらしいのですが(戻ってくる時も義両親とは別居の予定)、それでも私は本籍地を新居にしてもらいたいと思っています。 理由はやはり自分が一度も住んだことのない住所を本籍地にすることにとても抵抗があるからです。本籍地は一度記載されると消えませんよね。 彼は、別に親と同居するわけでもないし、自分達で生活をしていくことに変わりはないと言うのですが、それはそうです。 彼が親のことをどうしてそんなに嫌がるんだと私に聞きますが、別に嫌がって拒んでいるわけではないことも彼には伝えました。 提出する書類が増えるから大変とも言われましたが、これは問題ではないと私は思っています。 「どうしてそこまでこだわるんだ。今まで結婚のことについては譲ってきたと思う(たぶん義両親との同居を私が拒否したこととか・・)。これ(本籍地のこと)まで譲るつもりはない。」と彼は言うのです。 彼にそう言われたからと言って、私は今のところこの件については譲歩するつもりはありません。 どちらが正しいということはないと思います。 話している間、私は動揺することもなく冷静だったと思いますが、彼は珍しく興奮してました。よっぽど嫌なんだなと思いました。 是非、お知恵をお貸しください・・・。

みんなの回答

回答No.14

No.10の者です。板汚してすみませんorz 相続の件ですが、確かに転籍を繰り返すと大変なようですが、現在は郵便で取り寄せる事も可能で実際に赴かなくても良いの・・・何とかなるかーと思いました。 また、遺言書作成と言う方法でも何とかなるかなーと^^ 何れにしても何十回も転籍する訳ではない、相談者さんでしたら、移しても問題ないかと思われます。 私の場合は・・・自分が楽出来る方を選びます^^ 子供達よ・・・ガンガレ^^

参考URL:
http://www12.plala.or.jp/sink/index.htm
回答No.13

No.10の者です。 横ですみませんが、No.11の方に質問です。 >まだまだまだまだ先の話ですが,将来質問者様orご主人のどちらかが亡くなられた場合,遺産相続のために戸籍謄本が必要になります。 移動を繰り返していると転居してきた先々から戸籍を取り寄せなくてはなりません。 きちんと手順を踏めば郵送で取り寄せることが可能なのですが,そのことを知らなかった私の両親は祖母が亡くなったときに東奔西走していました。 とありますが・・・本当ですか?一番最新の物があれば良いと考えていたのですが・・・そのようなことでしたら自分も考えかえなくてはと思うんで・・・お教え下さい。

回答No.12

今年2月に入籍した者です。 私も同じ事で揉めましたので、お気持ちはよくわかります。 私の場合は、入籍日前夜に突然「うちの実家(夫の父の実家)にしろ」と言われました。 私の意見(私は現住所と本籍地を同一にする考えです。共働きで、役所の手続などは全て私が担っていますので、手続をできるだけ負担のかからないようにと考えていました)を夫から述べてもらうと、 「うちの実家に本籍地を置かなかったら、うちの家とは縁切りになることだ」と言ったそうです。 全く理解できませんでしたが、入籍日は既に周囲に伝えてありましたし、私の母も「先方がそうおっしゃるならそうしておいた方がいい」と言いましたので、結局は夫の父の実家に本籍地を置きました。 私は「○○家の嫁」という言葉に抵抗があり(嫌悪感すら抱きます)、本籍地をどちらか一方の実家(あるいは本家など)に置くという考え自体が、○○家一族の仲間入りになるような、そんな気がします。 bluesky21さんも同じような考えなのかな?と感じました。 それに、私は戸籍謄本という極めて重要な個人情報を、たとえ自分の両親でも見てほしくないと思っています。(今の私の戸籍には夫の個人情報が載っているわけですから) ですから、現在戸籍謄本は郵便請求し、役所から直接郵送してもらっています。 だけど、今は当時こだわっていたほどの気持ちもなくなってしまいました。 パスポートや免許証を見るときに、入籍前夜を思い出して不快な気持ちになる程度のことです。 未だに自分の本籍地の住所なんて県名しか書けません。 でも、日常生活に不便はありません。 他の方がおっしゃっているように、「貸しを作った」と思うようにしてみてはどうですか? それに、一旦ご婚約者さんの実家を本籍地にして、後に本籍地変更の手続をとることも可能ですから。 ちなみに、今、私は「○○家の嫁としての自覚がない」と夫の両親から言われ、あまり良好な関係をもてていません(他の件もあってのことなんですけどね)。 確かに自覚はないですね(笑) だけど、bluesky21は、ご婚約者さんのご家族とできるだけ良好な人間関係であった方がいいと思います。 なぜかというと、夫(ご婚約者さん)も板挟みでつらいと思いますから。 育った環境が違う二人が結婚するのですから、衝突することもあるでしょう。 そうやってぶつかり合っていくなかで、お二人の価値観が形成されていくのだと思います。 結婚はこれからですよ。 お互いに頑張りましょうね。

bluesky21
質問者

お礼

>私は「○○家の嫁」という言葉に抵抗があり(嫌悪感すら抱きます)、本籍地をどちらか一方の実家(あるいは本家など)に置くという考え自体が、○○家一族の仲間入りになるような、そんな気がします。 bluesky21さんも同じような考えなのかな?と感じました。 全くその通りです。 結局彼のご両親はそう思ってるはずですし、彼もそういう考えが両親に同調してあるんだろうなぁと思います。 >パスポートや免許証を見るときに・・・ 私も昨晩早速想像していました・・・。 まだそうなってもいないのに(笑) >「貸しを作った」と思うようにしてみてはどうですか? そうですよね。 これだけ揉めて大きな話になったんだから、これは大きな貸しだと私は思います(笑) >「○○家の嫁としての自覚がない」と夫の両親から言われ・・・ 私、今後そう言われる予定です・・・(笑) 私は彼の両親の期待にそうことは出来ないと自分でわかっています。 彼もそれを承知で私と結婚するんだから、おそらく苦しいはずです。 無理して(自分の気持ちに嘘をついてまで)良好な関係を築いていくのではなく、お互い歩み寄れる日がいつか来ればくらいなカンジです。 本当の家族ってそんなものかなとも思うし、それが出来ないのであれば仕方ない。でもいつか年を取って、もっと人生を勉強していけば仕方ないなんて思わないかもしれない。先のことは分からないです。 >育った環境が違う二人が結婚するのですから、衝突することもあるでしょう。 >そうやってぶつかり合っていくなかで、お二人の価値観が形成されていくのだと思います。 この考えは本当に素敵だと思います。 頑張ります。 どうもありがとうございました。

  • NKMKN
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.11

すこし的はずれな回答かもしれません,お許し下さい。 まだまだまだまだ先の話ですが,将来質問者様orご主人のどちらかが亡くなられた場合,遺産相続のために戸籍謄本が必要になります。 移動を繰り返していると転居してきた先々から戸籍を取り寄せなくてはなりません。 きちんと手順を踏めば郵送で取り寄せることが可能なのですが,そのことを知らなかった私の両親は祖母が亡くなったときに東奔西走していました。 上記のような「面倒」もあるので,あまり動かさないで済むような場所を本籍にした方が合理的だと私は思っています。 あと,問題の本質は本籍の場所ではなく,質問者様とご主人と双方の両親の折り合いが悪いことではないかと質問文を読んでいて感じました。今更仲良く…とはいかないでしょうが,「舅姑」ではなく「父母」が増えたと思って乗り切って下さい。

bluesky21
質問者

お礼

私も遺産相続の経験があるので、除籍謄本を取り寄せるのは本当に大変でした。 私が亡くなった時は、私が今住んでいるここの謄本も必要となってくると思うので郵送とは言え、残された遺族は大変だろうなぁと今から思っています。 >質問者様とご主人と双方の両親の折り合いが悪いことではないかと・・・ やはりそう思ってしまいますよね。 自分でも問題はそこなのかなと思ってしまいます。 彼に指摘されたとおりです。 でもそうだとは言えないですし・・・。 表向きは仲は悪くないんですよ。 今のところ私はいつもニコニコしてますから。(心の中はすごいコト思ってますが) がんばります。 どうもありがとうございました。

回答No.10

先日私達も結婚しました。 で、本籍ですが何の迷いもなく、今住んでいるところにしました。 理由は謄本などが必要になった時にタイムラグを少なくするためです。こんどパスポートの申請に行くんですけど、もし自分の実家に本籍をおいた場合少なくても半日のタイムラグが出ます。たった半日でもこれからいろいろな手続きをしなければならない時の半日は大きいです。また、両親や妹に面倒を掛けたくないと言うのもありました。 また、私は転勤族なんで本籍も転勤の都度かえようと思っています。理由はやはり利便性ですね。 こんな事で揉める方もいるんですね・・・誰にも迷惑を掛けず、本人達が一番楽な方法を選べば良いと思うのですが・・・

bluesky21
質問者

お礼

>こんな事で揉める方もいるんですね そうなんですよ。いるんですよ。 彼が1人で昨日怒り狂っていたので、びっくりしました。 話もまさかこんなに大きくなるとはねぇみたいなカンジです。 私もこんなことで悩みたくなかったなぁ・・・。 どうもありがとうございました。

noname#105808
noname#105808
回答No.9

私も新居は仮住まいでずっとそこに住む予定ではないですが、当然のごとく本籍は新居の住所にしましたけどね。 このことで双方ともまったくこだわりがなかったので、逆に考えもしませんでした。 でもひとむかし前の考えだと夫の実家ってのも多かったのでしょうか・・・賃貸や社宅住まいの場合とか・・・ 質問者様のこだわりはよく理解できます。 こう言われたら私もたぶんケンカしていたと思います。どうして女性側だけが折れなきゃいけないの?と思います。 彼側からしてみたら、自分がまず折れているって・・・同居を拒んだだろうって・・・それ、おかしいと思います。 それと、実家にした場合、管轄する役所が違うってのもイヤだなあ・・・実害はたいしてないのかもしれないけど・・・ 彼こそ素直に新居に本籍をすることに同意すべきだと思うのですけどね。 (もし逆だったら・・・彼が婿に入ることになっていて、でも同居じゃないという状況であったとして、新居を奥さんの実家に本籍を置くかっていったら、絶対に置かないでしょうね・・・) 同居云々を折れた云々の出発点にするのはおかしいと思います。 十分冷静に対応されているようなのですが、ケンカになることなく、二人で新たなスタートをきるこの場所にしようよ・・・と訴えてみるしかないのでは?

bluesky21
質問者

お礼

私の気持ちを理解してもらえてうれしいです。 そうです、そうなんです。 彼とはよく話し合って、私の気持ちも十分分かってもらった上で、彼が実家を本籍地に望むのであれば、私も考え直すことが出来るとは思っています。 >二人で新たなスタートをきるこの場所にしようよ・・・ 昨日似たようなことを彼に言ってみましたが、「それは分かるけど別に親と同居するわけでもないし、自分達で生活をしていくことに変わりはない」とか言ってましたねぇ・・・。

noname#15689
noname#15689
回答No.8

本籍はどこに置いても構いません。 皇居にする人も、実際多いことですし。 読んでいて少々疑問だったのですが、新居を本籍地にした場合、2年後にはどうなさる予定ですか? 引っ越す時点でまた移動?それともそのまま? それらについては何の抵抗もないですか? こういうことに関しては、人それぞれ意見があるとは思いますが、私の経験を少々。 どちらかの実家と同じ本籍にしておくと、便利な場合もあるんですよ。 私の兄貴夫婦は、兄の実家を本籍にしつつ、離れた土地に住んでいます。 戸籍抄本・謄本が必要な場合は、義姉が母に「至急郵送してくださぁい、○日までに必要ですからぁ」と電話してきます。 実費は少額ですけど両親負担。便利に使われてます。 ご新居は実家に近くても、管轄は違うのでしょう。 だったら便利だと思いますが、ご主人の実家に本籍というのは・・・。 全く同じ土地に本籍があれば、息子夫婦の地番を忘れる心配もないし。 私は結婚までは実家=本籍で、それが当然だと思っていたのですが、私の主人一家は全員、本籍がどこか遠くの土地でした。 戸籍が必要な場合は大騒動。 一応遠縁の親戚が住んでいるらしいので、その親戚に連絡するのですが、普段縁遠いものだから話がなかなか通じず・・・。 やたら日数がかかる上に、最後にお礼の菓子折りを郵送したりと、費用が不必要にかさみます。 結婚を機に、主人の実家にあらたに本籍を作りました。 各種手続が楽になったと、主人大喜び♪ 私からみれば、そんなの当然でしょう?なのですが。 それを見ていた主人の両親が大変うらやましがり、「本籍は簡単に移動させるべきでない」という意見を簡単に捨て、後を追うように戸籍を自宅に移してきました。 おしかけ舅&姑。 質問者さんは冷静なのですから、ここはひとつ、嫌だとか抵抗がある・ないを離れて、自分達が楽できる方法を探ってみては?と思います。

bluesky21
質問者

お礼

>2年後にはどうなさる予定ですか? 彼もその時は本籍をその地に移してもいいと昨日言っていたような気がします。 >引っ越す時点でまた移動?それともそのまま?それらについては何の抵抗もないですか? 私は抵抗ありません。彼はあるみたいですけど・・・。 参考になりました。 よく考えてみて、よく相談して、彼の意見も間違いではないと分かっているので、昨日の話からすれば2年後には本籍地を変更してもらえるみたいだし、2年間彼の実家の住所を本籍地にすることくらい我慢してもいいかなと思えるようになりたいと思います。

noname#14210
noname#14210
回答No.7

他の方と同様で、本籍地がどこであれ別にメリットもデメリットも無いです。 ただ普通は、自宅を購入したのでなければ(賃貸や社宅など)、結婚したらとりあえず夫の実家を本籍にすることが多いようです。私もそうです。 せっかく結婚前の楽しい夢あふれる時期。こんなことでケンカしてもつまらないです。ここはひとつ大人になり、この件はあなたが折れて、その代わりにもっと切実で実生活に影響ある何か決定事項に関して、あなたの希望を通すための「貸し」とした方が良くないでしょうか?

bluesky21
質問者

お礼

そうですね。 こんなことでケンカしてもどうしようもないですよね。 >もっと切実で実生活に影響ある何か決定事項に関して・・・ 本籍地に比べたらそっちの方が大事ですよね。 どうもありがとうございました!

noname#13890
noname#13890
回答No.6

 じゃあ、結婚を辞めましょう。 そこまでお互い理解妥協が出来ないのであれば。 本籍なんてただの記録です、現住所じゃないんだし、自由に変えられます。 日本で一番多い本籍地は皇居だそうです。誰もがウケ狙いで皇居にしてるとか、本籍なんてそんな物です。 私の本籍も、知らない場所です。もう誰も住んでいないし何があるか判りません、地番が違うのでどこだか判らない こればっかりは、譲れないとお互いが主張するのであれば、答えは一つしかありません、たかが本籍です。この先生活していけば譲歩しなくてはいけない部分が沢山出てきます、それを頑なに拒否されるのでしたら、今それが判ったのですから、早い目に手を打ったほうがいいでしょう。 籍を入れて同じにしないこと、結婚しないことですね。

bluesky21
質問者

お礼

>じゃあ、結婚を辞めましょう とても極端すぎて、あなたがおっしゃるようにたかが本籍でそこまでは考えられません。

noname#14328
noname#14328
回答No.5

こんにちは。心中お察しします。 半年前、私たちもこの件で揉めたことがあります。 「本籍」というと出身地、というイメージがあったので私たちは揉めていたのですが、二人で「本籍」について調べれば調べるほど、役所の事務的なものでしかないことに気がつき、利便性を優先することにしました。 「本籍」は、ただ単に、戸籍関連の書類を発行できる場所、ただそれだけです。以下のサイトが参考になりましたので、もしよろしければご覧ください。また、「本籍」は、婚姻届を出した後も簡単に変更できます。「転籍届け」を出せばすぐに変えられます。実際、私の両親も転勤後に移しました。  質問者様やお相手の方が、「本籍」についてもう少し勉強なされて、妥協点を見出してはいかがでしょうか。このままでは、どちらも意見を主張するばかりで、どっちもどっちな気がします。

参考URL:
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/
bluesky21
質問者

お礼

参考URL拝見させていただきたいと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A