- ベストアンサー
皆さんはどう思いますか?
最近RPGゲームでボイスに声優じゃなく役者を使う事が多くなってますよね。 別に役者でも上手ならかまわないんですが、下手じゃないですか?カオスレギオン、グランディア3、ドラッグオンドラグーン2…よくこんなのでOKでたなってくらい酷いのもあります。スクエニのローグギャラクシーも上戸彩、玉木宏…デモ見たけどやっぱりいまいちなような…;;。 ボイスの良し悪しはゲームの評価でもなかなかのウエイトを占めると思うんですよね。宣伝効果の事を考えたら、そりゃ有名役者の方がいいんでしょうが…。ユーザーの多くはプロの声優を使って欲しいと願っているのでは? そこで皆さんの考えを聞かせて頂きたく投稿してみました。 気軽に意見お願いします! まさかFF12も…いやいやそんなことは…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例にあげられてるゲーム、一部やりましたがそこまで酷いとか私は思いませんでしたね。 ゲームに感動してあーいいゲームだったなって私は素直に受け取るタイプで、すぐ感情移入しちゃうんですが、逆にそのゲームのネットの雑談掲示板なんかを覗いて声優下手!!とかこのストーリーはくだらないとか評論めいたコメントにがっかりさせられる事が多くて... せっかく感動させられたのに急に地に落とされた気分になってしまいます。 声優だとアニメとかで「あ、この声聞いたことある」とか思うことが多いけれど、 ゲームで有名人が出てると本人が出てる時と違った、声だけの魅力を発見できるし、違うアニメで聞いたことのある使い古された声ではないし、ゲームを作った人もそれなりにキャラにあった人を厳選して選んでるはずだからイメージもそんなにズレてないと思います。 でもプロの声優みたいに上手にっていうのはやっぱ難しいんですけどね。。 こんな意見もありますが気軽に参考にしてください★
その他の回答 (4)
- gorgom
- ベストアンサー率47% (198/418)
声優か役者かじゃなく、演技が上手か下手かで判断しますね。ネームバリューは気にしません。 声優でも下手なのはいますし、役者でも上手な人はいます。 そりゃ上手で有名な声優なら文句はありませんが、そんなのばっかでも飽きますしね。 正直「またコイツか、確かに上手だけどさ」と思うときはあります。 逆に「なんでこんな下手な人が、有名だからってだけで使われるんだ」と思うことも多々あります。鬼武者は殺意の波動が・・・。 誰だコイツはと思ってた人が「実は上手じゃん」と思えたなら、それが一番いいと思いますけど、なかなかないですね。 基本的にここ数年はTVゲームの氷河期なんで(もうすぐ新ハードが出るのでわかりませんが)、既存の声優の固定ファンだけじゃなく、有名な役者を連れてきて普段ゲームを買わない人を取り込もうとする営業努力ですし。 それが成功するかどうかはその時それぞれ。 宮崎駿の映画も声優じゃなく役者を使ってますが、あれは声優の既存のイメージでキャラを見られたくないから、だそうですが、実際はどうだか。 役者が「出演させてくれ」と言ってくることもあるそうだし。 ま、極めて個人的感想を言わせてもらえば、「上手なら歓迎。下手なら帰れ」です。 話や雰囲気が好きでも、演技が下手だとガッカリします。鬼武者とか。 これだけ声優があふれてると、よっぽどのことじゃないと「もっと上手いヤツ連れてこい」と思います。 他の人の「ゲームの面白さは演技だけじゃない」ってのは同感なんですが、一定レベル以下の演技では面白さが伝わりにくいかと。
お礼
確かに上手か下手か…ここですよね。 ドラッグオンドラグーン2とかそりゃあもう酷いもんでした…。 ありがとうございました^^
- mappi_mappi
- ベストアンサー率43% (231/527)
#3の方にほぼ同意です(世代同じかな?)。 声優だろうが芸能人だろうが、上手であれば全く問題ないと思います。実際、声優を使っていてもヘタな場合も多いですし、声優の豪華さだけを売りにしてキャラに合ってもいないのに有名声優を起用するゲームも多いように感じます。 話は多少脱線しますが、最近のゲームはボイスやムービーでユーザーに感情移入を求めようとするところに問題を感じます。ユーザーが想像で補って楽しむ部分が少ないというか…。 それらの最もたる例がFF10でしょうか。「感動した」という人は多いですしそれを否定はしませんが、僕にはFF10は「楽しむ」ゲームでは無く「楽しまされる」ゲームのように感じました。最近のゲームに慣れ親しんだ人にはわかりにくいとは思いますが…。 その点ドラクエ8にボイスを使ってこなかったのには安心しました。ドラクエシリーズにはこの「本当の主人公はプレイヤー」というスタンスを貫いてもらいたいです。
お礼
どうもありあとうございました^^ ドラクエもいつかボイス有りになる時が来るような気はしますね…。
PCエンジン時代(わからないだろうな…)は、熟練されたプロの声優さんが脇を固める事が多くて楽しみでしたが、今は明らかな声優オタ用ゲームとメディア受けする芸能人起用のゲームの2種類になっていて興味もわかないですね。 10年前かな?天外魔境2やイース4とか出た頃はキャクターに声が付く事に喜びと楽しさがあったけど、今となっては声無しのゲームの方がゲームとして面白い。 物語重視と良いながら、キャラボイス重視というか人物重視のゲームばかりでRPGにしてもゲームとしての本質を忘れているのが多過ぎる。 ちょっと本題をずれたけど… ゲームの歴史を生身で体験してきたからが故に、どれもキャラゲーになってしまった現状が辛い。 ゲームにおいて声は付加価値でしかないはずなのに、重要なウエイトを占めてしまっている事の方が重大な問題かな~って思う。 で、 芸能人を完全否定しないけど、役になりきろうとしていない芸能人がやるくらいなら、プロの声優がやった方が良い。 真剣さの問題。
お礼
どうもありがとうございました^^
- rutoni
- ベストアンサー率21% (9/42)
役者で下手なのは嫌ですね たとえ自分が好きな役者が声優でも、下手だと逆に嫌いになったりもしますね やはり、適材適所!声は声優にやらせたほうがいいと思います 有名な声優でも宣伝効果はありますし
お礼
細かい声の表現の仕方はやっぱり雲泥の差がありますよね。 同じゲームの中で声優と役者の差が歴然とわかってしまったり…。 どうもありがとうございました!
お礼
やっぱり感じ方は人それぞれですね~。 まぁ確かに役者の人がとびきり上手だと、プロの声優の立場がないですよね。改めて声だけで表現するのって難しいんだな、と思います。 どうもありがとうございました!