• ベストアンサー

親しいバイク屋を作る方法

よく、なじみのバイク屋を2,3軒作っておいたほうがいいとかいった話を耳にしますが、 そもそもなじみの店などどうやって作るのでしょうか? 私は年間走行約15000kmの400ccホンダ車乗りですが、 バイク屋に行くことが年に1、2回程度です。 バイク用品店には2ヶ月に1回程度行ってはいますが、 部品や必要な道具なんかを購入して帰るだけで交流などありません。あっても2,3言でしょうか。 ホンダ車が壊れないせいもあるかもしれませんが、 バイク屋に行かねばならない用などほとんどありません。 最寄のバイク屋にまれに行ったとしても、「○時には終わるからそのくらいにまた来て」といわれるのでその時間に取りに行って終わりです。 遠方の販売専門の店で買ったバイクなので購入店に行くこともないですし、そもそもどんなタイミングでバイク屋の人と交流するのかもさっぱりです。 (今では近隣の店で買っておけばよかったかなとおもっています) 近所の店にいくとしても無駄に交流しに行っても邪魔でしょうし、 いつも忙しそうなので世間話などもしにくいです。 しかも、徐々に自分でメンテナンスできる作業が増えていくのに2,3軒などどうやってなじみの店をつくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私の経験ですが、 最初は用事があるたびつまらない事でも通ったりしてました。(メンテなど)  そのうちにバイク屋さん主催のツーリングに2、3回行くようになり、他のお客さんと仲良くなりました。 他のお客さんと仲良くなって、なんだかんだしているうちに、店長さんとも仲良くなり、徐々に通う回数が増えていきました。このとき、店長さんが他のお客さんと商談しているときにはなるべく邪魔をしないように気を使ったり、初めてのお客さんなどと、気さくに話をしたりしてました。  そのあたりから、PITにも入れてもらえるようになり、自分のバイクのメンテ時に手伝わされるようになってきました。  当時高校生でしたので、夏休みはバイク屋に入りびたりでしたが、ある意味タダで働かされました。 洗車、掃除、バイク修理の猫の手役、お使い等です。 働いてる自覚もありませんでしたし、それ以上の物も要求されませんでした。 ここまでなってしまうのは?ですが、バイク屋を辞めた店長さんと今でも親しい交流があります。 たぶんですが、 (1)店長さんの仕事を邪魔しない。 (2)他のお客さんと仲良くやる。(仲間内だけで盛り上がって、初めてのお客さんに嫌な気分を与えさせない) (3)片付けなんかを少し手伝う(灰皿掃除とか。) くらい気を使えば、自然と溶け込んでいくような気がします。 ちなみに私はなじみの店は1件だけでした。

その他の回答 (4)

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.5

こん**は  馴染みの店って必要なければ要らないですよ  私の場合、いろいろと技術や手法を聞いたりセッティングやパーツの選択の相談をしたりするショップが馴染みになっただけです。  自分で全てされるのなら全然必要ないです。  ちなみに私が言うのも何ですがネットに載ってる事なんて信じてません。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.4

なじみのバイク屋。 あるにこしたことはないという程度です。2件もなじむ必要はありません。 パーツなどを気に入った近所の店だけで買うようにすればいずれなじむでしょう。 バイク店に常時たむろしているお客は無駄な交流が好きなお方が多いので 無視して実を取って行くと良い店長なら相手になってくれます。 ちなみになじみの店では事故で保険修理になったときなどは非常に助かります。←悪

回答No.2

こんにちは。 20年来のなじみの店がありますが、整備費用はいまだに 1円単位まで払ってます! ^ ^; 質問者さんはバイクの話をされたいのでしょうか? 相手も仕事でやってますから、まず依頼する内容から入って関連する話につなげたり、 店の人の了解をもらって整備の手伝いなどをされてはどうですか? (自分の場合、手伝うつもりがかえって面倒をかけたことも ありますが...。) それぞれの店の雰囲気がありますので、最初は部品を頼んだりして対応などが自分に合ってると思う店なら依頼内容を増やしていかれたら良いかと思います。 いろんな店を回るのもいい経験になりますよ。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4470)
回答No.1

なじみの店を作るのは、そんなに考える必要がありませんよ。 購入した物が、遠くのお店でも近くの店に行くと、同じバイク好きですから、色々話す事によって親しく接してくれます。 ただ、取り扱いメーカーが違うとどうなのかは、私自身経験がないので何とも言えませんが、取扱いメーカーのお店でしたら、オイル1缶買う時にでも行く事で色々と教えてくれたりもしますよ。 たまにですが、何かを買うとおまけを付けてくれたり、新しいのが出たから、安くしてくれたりとかありますので、心配とか面倒臭がらず足を運ぶ事からやって見てください。 ではでは!

関連するQ&A