• ベストアンサー

もうすぐ一歳半、おしゃぶりをやめるか…

昼寝・夜と寝るときにかかせない状態です。 寝付いたらはずしていますが、途中で目が覚めて泣くと また口にいれて(自分で手探りで探すときもあります)、朝はだいたい口に入ったままです。 夜は、絵本を持って寝室まで行くのですが、少し本を読むと おしゃぶりを欲しがって泣きます。(一応、枕の下など見えないところに隠しておきますが) 渡さずに他の事で気をそらしてみようと試みたのですが ぜんぜんダメで、一時間ほどぐずりっぱなしでした。 私としては、歯並びに影響がなければ、 本人がもう少し言葉がわかるようになってから卒業したほうがいいかな、と思うのですが… ただ、うちの子は、歯が生える時期が早くて 一歳三ヶ月頃には16本揃ってしまいました。 なので、歯並びも気になるのです。 上の前歯も、その両脇の歯に比べると、若干前に出ているかなあ…という感じがします。 色々なものを噛んだまま、手で引っ張ったりして遊んだりも良くしていたので、それもあるのかな? と思いますが。 一歳半過ぎると、やめづらくなるという話を良く聞くので ここ最近、とても迷っています。 経験者の方がいらっしゃいましたら、ご意見・体験談など お聞かせください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うちの娘も四六時中おしゃぶりしていました。 1歳過ぎてふと撮る写真が全部おしゃぶり顔だということに気がつき無性に止めさせたいなと思うようになりました。 人の話などを参考に一度やめさせると決めたら絶対渡さない(もし駄々をこねられたら、おしゃぶりの先をハサミで切ったのを見せ『もう使えないね・・・』等)と心に誓い、2,3日夜中に起こされても大丈夫な自分の体力のある時を狙い実行しました。 意外にもその方法であっさりはずれ、夜中に起こされることもありませんでした。 しばらくは昼寝の時起きやすいというのがありましたが・・・。 同じような感じで友人2人も1歳過ぎに案外簡単にできたと言っていました。 その子供によるのかもしれませんが今の方が外しやすい気がします。 今となってみてはおしゃぶり顔も幼い感じでかわいかったなと思いますが~。 友人の子供で指しゃぶりで出っ歯になった子を知っています。指のかませ方にもよるのでならないとは一概には言えないような気がします。

その他の回答 (8)

  • hozumi30
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.9

2歳2ヶ月の男の子がいます。最近やっとおしゃぶりがはずれました。 1歳半検診で指導され、すぐにチャレンジしましたが、冬だったので 寝ぐずりをしている間に風邪を引き、また私が妊娠中だったので、ぐずっても抱っこで寝かしつけることがつらく挫折しました。 出産後、少し落ち着いたころに(下の子が2ヶ月になったころ)再チャレンジし、1週間ほどでなんとかなりました。 おしゃぶりがなくなると、昼寝もしなくなり、かなり後悔しましたが、最近昼寝も復活しました。自分の体力、協力者(パパですかね)のいるときに加えて季節がよい時期がよいと思います。

moonyman
質問者

お礼

早速、多くの方から回答をいただいて、感謝しています!じっくりと読みました。恐縮ですが、こちらにまとめてお礼させていただきます。 指しゃぶりは、歯並びに影響しやすいようですね。 おしゃぶりをやめたら、指しゃぶりに移行するのでは…という心配もあるので 今すぐに無理矢理、はせずに タイミングを見計らって実行しようと思います。 夜の寝かしつけは、ここ三日間は おしゃぶりなしで大丈夫でした。(夜中目を覚ましたときはダメでしたが) 出来そうな事から、様子を見ていきますね。 こちらで相談して、とても気持ちが軽くなり さまざまなお話も聞けたので、本当に良かったです。 どうもありがとうございました。

noname#39881
noname#39881
回答No.8

>一歳半過ぎると、やめづらくなるという話を良く聞くので うちの子は2歳半までおしゃぶりをしていました。 卒業は無理矢理させましたが、1日でアッサリ出来ましたよ。この説…どうなんでしょうねえ。 歯並びはうちの子は出っ歯&すきっ歯になりました。麺類など細い物は途中で噛み切ることが出来ないほど。悪くなりだしたのは1歳後半からでした。 でもおしゃぶりを卒業して1ヶ月もしたらきれいな歯並びになりました。子どもの歯茎って柔軟なんですね。 私としては別にもうちょっとおしゃぶりしていても大丈夫だとは思いますが、質問者さんがとても気にしておられますのでそれなら今卒業させるのが一番いいと思います。 他の方もおっしゃっていますが、卒業させると決めたのなら親が強い意志を貫くべきです。 子どもがとても疲れた日に実行するがお勧めですよ。 うちの子がそうだったのですが、おしゃぶり欲しい~と泣くよりも睡魔の方が勝って寝てしまいました。

  • sunuppe7
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.7

こんにちは"^_^" おしゃぶりに関してのとらえかたが、各国違うようですが、日本は他国に比べて早くやめさせる傾向にありますね。歯並びでステータスが決まるとさえ言われているアメリカでも、3歳くらいまでは積極的におしゃぶりをさせています。おしゃぶりを早く切り上げると、口呼吸する癖がつき、さまざまな影響がでてきます。身近なところでいうと、風邪を引きやすくなったりします。鼻には細かい毛が生えていて、様々な細菌やゴミなどを除去してくれる働きがあります。ハイテク掃除機フィルターってところでしょうか。 なので、海外に行くと、おしゃぶりは3歳まではしなさいと、医者などからも指導を受けたりします。 大きい子用のおしゃぶり(歯のあるなしなどによって、おしゃぶりの形もかえていくのがベストですので)をつかうとなおいいでしょう"^_^"やめづらくなる心配も、幼稚園などに行くようになれば、他の子に指摘されて本人からやめたりしてくれますので、とくに心配されることはないと思いますよ"^_^"

  • cyupapa
  • ベストアンサー率28% (17/60)
回答No.6

私の娘もおしゃぶり好きで、二歳近くまで吸ってました。 一歳半の検診では、歯並びより虫歯になりやすいからと、なるべく止めさせるよう言われました。 でも、子供は保育園での昼寝の時も吸うほどだったので、無理に止めさすのは可哀相だったのでそのままにしてました。 しかし、止めさせるというか、止めざるおえない状況がやってきたのです。 それは、おしゃぶりのゴムが破れてきたのです。歯が生え、離乳食も普通食になりつつあり、噛むことを覚えだしたのでしょう。ゴムが破れたおしゃぶりはどうも吸いずらく、ちょっと吸い付いては口からだしを繰り返しだしました。それと同時に「もう、ポイしようか」と何度も言い聞かせました。すると娘もあきらめて吸わなくなりました。 最初は、なかなか吸えないことに泣いてましたが、二日程でそれは、気に入ったタオルを持って寝ることで解消されました。(今はタオルがないと眠れませんが ...ハハハ) 一歳半過ぎると、案外納得するっていうか、言い聞かせることが出来るものだなとも思いました。(なんだか質問の回答になってないかもしれませんが参考までに)

  • zabianiki
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.5

こんにちは。うちの子はおしゃぶりではなく、指しゃぶりで、しかも小学3年生くらいまでしていました。歯並びは確かに悪いですが、前に出ている風はありません。乳歯が比較的強くて抜けなくてはいけない時期に抜けなかったのが原因かと思います。(歯医者へ行ってでも抜くべきでした。。。) 知り合いに同じく指しゃぶりをしていた子がいて、少し出っ歯なのですが、親もそうなので遺伝もあるのかないのか。 赤ちゃんのころから何とか止めさせようとしましたが、泣かせるばかりでした。なんせ子供が欲しがっているものを無理やり取り上げるのですから。でも指の場合、本人にくっついているものなのでどうしようもなかったです。 おしゃぶりだった子も知っていますが、お母さんはあまり気にしてらっしゃらなかったようです。反対にいつも本人の首からぶら下げてあげていました。おしゃぶりの場合取れやすいと聞くので、とのことで。その子も幼稚園のころにはとれていたようで、歯並びも普通でした。 アドバイスになりませんが体験談まで。

回答No.3

ちょっと話が本題から外れますが、日本人の子供は世界の子供に比べると、もっとも風邪をひくそうです。それは、おしゃぶりをやめる時期が早すぎて、きちんと鼻で呼吸する習慣が付かないうちにやめるため、口呼吸となり風邪を引くのだそうです。日本の育児書だと歯並びの問題だとかで、早くやめるよう書かれているのですが、それは世界の非常識のようです。急がずじっくり取り組んではいかがでしょうか?

  • doudeshou
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

家の子も今一歳半です。 つい最近まで哺乳瓶で牛乳をのんでました。 ただ歯並びが気になり、やめました。 2~3日泣きましたが、あきらめたみたいです。 上の子の時はおしゃぶりを2歳までやってました。夜寝るときだけですけども、2歳になったらぱったりとやめました。 何かを止めさせるには、親も我慢が必要です。トイレトレーニングもそうです。 ただし慌てずにタイミングを見ると簡単にやめられることもあります。気になるのは歯並びですよね。

  • sugietu
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.1

 全く問題ありません。  私の娘は4歳ごろまで指吸いをしていました。今は小2ですがしていません。一時は指がふやけてぼろぼろになりましたが・・・。元気に明るく、指吸いの悪影響は皆無です。 おしゃぶりも同様です。まだ指吸いよりましなぐらいです。  一歳半なら全く問題なしです、歯並びの件ですが、忘れてしまいましたが、歯にいい(悪くない)おしゃぶりがあったかと思います。さらにおしゃぶりを噛むことによって、あごに良い刺激がいき顎が発達します。脳にも良い刺激がいきます。顎が発達しないと永久歯が生えるとき、歯並びが悪くもなります。  それに、歯並びに関しては、永久歯が生え変わった時に矯正をしたらいいそうです。  一歳半であまり神経質になる必要はないですよ。    

関連するQ&A