- ベストアンサー
保育園でおしゃぶりは?
9ヶ月の娘がいます。4月から保育園へいく予定ですが、、おしゃぶりをはずすべきか迷っています。昼寝と夜の寝かしつけに使っています。寝付くとすぐに取るようにしているのですがおしゃぶりなしでは寝ません。それ以外の時はおもちゃで遊んだり部屋の中を散策したりおしゃぶりなしでも機嫌よくしています。まだ9ヶ月だし歯も生えてないし無理矢理はずして指しゃぶりに移行したら困るしはずさなくてもいいかなーとも思うのですが保育園のお昼寝の時が心配です。家で使っていたら保育園でも当然欲しがりますよね。できればもう少し言葉や物事を理解出来るようになったらゆっくりはずすつもりだったのですが、、、入園前にはずすべきでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの上の娘(6歳)もおしゃぶり大好きっ子でした。ないと寝ないし、ぐずるし、必需品、という感じでした。 そんな彼女も9ヶ月のときに保育園に入ることになり、お昼寝のときとかやっぱりおしゃぶりないとダメかも…はいるまでにおしゃぶり無しで寝られるようにしないとダメかも…とかいろいろ悩みました。 結局、おしゃぶりは取れませんでした。でも、保育園の先生たちはさすがプロです。そんな彼女をちゃーんとおしゃぶり無しで寝かしちゃうんですから… 娘のおしゃぶりが取れたのは3歳直前。自分から「もういらないの」と言いました。ストレスも与えず親子喧嘩もせずにすみました。歯並びも良いし鼻呼吸もしてるし指しゃぶりにも移行しなかったし…。 なので、心配せずに保育園に行っちゃって大丈夫ですよ。実は行く途中や帰り道でぐずられたときのために、上着のポケットにおしゃぶりを忍ばせて保育園に行ってました。そんな状態でも先生たちはきちんと寝かしつけやあやしをしてくれますから… あせらなくて大丈夫です。そのうち、取れますよ。
その他の回答 (2)
- HTR
- ベストアンサー率29% (90/303)
園によって(先生)考え方はいろいろだと思います。 私がお世話になっている園では(三男1才クラス) おしゃぶりしているお友達がいます! 3才クラスにもいます。 おしゃぶりが落ちないようにひもを通してくびから常に下げています^^ おしゃぶりだけではなくお気に入りのタオルやぬいぐるみ、毛布、とまあ様々ですが先生方の考えは、 「本人に無理させないよう、安心して園生活がおくれるように」との配慮です^^ 我が家の三男はおしゃぶりをしたことがないので、友人のをみては物珍しそうに「あ~ん」と口を開き、僕にもちょうだい!とアピールしているそうです。 するとそのお友達も三男に「どーぞ」とくわえさせているとか・・・(苦笑) こんな園もありますから^^ まあ無理しないで相談なさってはどうでしょうか? ちなみに三男はおっぱい命の状態での入園でしたが さすが先生方!おっぱいなくたって布団で寝ちゃうんですから^^ 預けるいじょうは先生方を信頼しましょう。 大丈夫!プロですから^^
お礼
お返事ありごとうございます。そういう保育園もあるのですね。娘が入る予定の保育園はたてわり保育で少し大きい子もいるようです。一才違いのいとこも同じクラスかも、、。いろんなお友達と遊ぶ中でおしゃぶりなんて忘れたよってなるかなと期待してます。先生にも相談してみます。ありがとうございました。
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
保育園では玄関で普通に返されました。色々なkどもがいるのでそりゃそうかと思って心配しましたが当人はそれどころではなかったみたいで^^小さい子がいっぱいいるので泣いたり笑ったり激しくおしゃぶりを忘れて時間を過していました。でも帰ってきたらするんですよねー。上の子もそう。3歳ぐらいまで気にせずさせてましたよ。昼寝は寝なかったら寝るまでトントンもしくはほっとく・・・以前に結構子供がじっとしてるんですよ。集団生活に慣れるのはすぐみたいです。家では相変わらず手がかかりますが^^
お礼
お返事ありがとうございます。そうですね。家では私と二人だけの世界だったのがいきなり大勢の子供達と先生なかに入っていくんですものね。おしゃぶりどころじゃなくなりそうですねー。あまり気にせずゆっくりはずしていこうと思います。ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます!そうですよね。先生たちはプロなんですよね。少し安心しました。やはり今無理矢理はずすよりも娘さんの様に自分からもう要らないと言ってはずす方が娘も私もストレスにならずにいいかな、、と思います。入園前に先生にもすこしお話してみようと思います。ありがとうございました。