• 締切済み

明日4ヶ月検診。アドバイスを下さい。

明日、市の4ヶ月検診があります。 BCGの集団接種とセットになっています。 皆さんのお子さんの4ヶ月検診はどんな感じでしたか? 持って行って役に立ったモノや、待ち時間の過ごし方、服装、心構え などなど、どんなことでもいいのでアドバイスを下さい。

みんなの回答

noname#15801
noname#15801
回答No.3

今月16日に4ヶ月検診を終えたばかりの者です。 検診で私が持って行って良かった物は、赤ちゃんを包むバスタオルです。 検診の順番待ちの間も裸だったので、バスタオルでくるんであげていました。 持っていなかった人は貸し出してもらえたようですが、問診などの待ち時間はマットの上で寝かせて待ってる形だったのでその間もバスタオルの上に寝かせておけたし、寝てしまってからは、かけてあげることもできたので、持って行って良かったです。 検診の流れとしては、絵本の読み聞かせ方のお話→(待ち)→問診→(待ち)→体重・身長・頭囲・胸囲測定→(待ち)→検診→(待ち)→保健婦さんと育児相談→離乳食説明&試食会(希望者のみ)でした。検診を受ける子の人数は60人くらいで私は49番目で、時間は3時間もかかり、私も子どももへとへとでした。なので、お子さんのお気に入りのおもちゃも持参した方が良いかもしれません。 BCGの時は、片腕を出すのですが、接種したあとも乾くまで腕を出したままなので、かぶりの服だとお腹も出しっぱなしになってしまっていて寒そうでした。 それと、接種した液がママの髪で触ってしまわないように、もし髪が長ければヘアゴムを持って行った方がいいと思います。

sunset0604
質問者

お礼

バスタオル!!  忘れてました。早速追加しておきます。3時間もかかったんですね。そりゃ疲れる。こちらの検診は30人前後だと聞いています。BCGの接種後乾くまでは触ってはいけないんですよね?大変そうなのでノースリーブの肌着にしようかな。 アドバイスをありがとうございました。

回答No.2

4ヶ月健診を3回経験しています。(はい、3児のママです。) 保健センターや保健プラザ、福祉センターとかいう建物で行われるのが一般的ですがいかがですか? 私たちの市では保健センター(現保健プラザ)ですが、 集合場所(説明)の他、授乳スペース・ベビーカー置き場と部屋を分けて 問診や接種・相談などを大きい部屋でするという形を取っています。 到着後すぐは体温が高い場合があります。体温が上がると接種できません。 あと着脱の簡単な衣服で行きましょう。 トラブルがつき物です。着替えと汚れたオムツを入れる袋を。 ジッパーの付いたビニール袋だと、大きい方をした時に オムツのにおいを抑えることができます。 午後からですよね? 小児科の先生が午前診を終えてからですので、 始まるのは遅いと思われてください。

sunset0604
質問者

お礼

検診は市の保健センターで実施されます。体温は到着後、落ち着いてから測ったほうが良さそうですね。服はかぶせるタイプはやめておきます。スーパーの袋とジッパーつきの袋をバッグの中に追加しておきます。 お子さんが3人もおられるなら、もうなんでもドンと来いっ!って感じなんでしょうねぇ。検診ごときでドキドキしている私はまだまだ新米です・・・。アドバイスをありがとうございました。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.1

こんにちは。 受付開始直後にいくとものすごく混んでて 待ち時間は長くて大変でした。 それ以後、終了30分前ぐらいに行くようにしたら、 マシです。 飲み物・オムツは持参したほうがいいですよ。 内容は、発達相談(音に反応するか、目の動きがあるか等) 身長・体重測定・問診でした。

sunset0604
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます! やっぱり待ち時間が長いんですねー。みんなどうやって待ってるのでしょう?ぐずられたりしたら悲惨な状態になりそうです・・・。 飲み物は完全母乳なので用意をしていかなくて良いんです。でも授乳するスペースがあるのかなぁ?

関連するQ&A