- ベストアンサー
3ヶ月検診が5ヶ月直前にあるのは普通ですか?
2/1生まれの子供がいます。 周りの同じ時期くらいのお子さん(地域はちがいますが)はもう3ヶ月検診を終え、BCGは泣いた泣かなかったとか話をされているのですが、 最近やっと3ヶ月検診の通知がきたのですが、 6/27にするとのこと・・・。 5ヶ月になる3日前なのですが、これって普通なのでしょうか??? 注射とか普通3ヶ月ころするものだと思っていたのに、遅くなっても大丈夫なのかな? と思い不安です・・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保健所でやる集団検診は、3~4ヶ月検診で、生後4ヶ月の赤ちゃんが対象になっている地域もあります。 しかも、毎日3~4ヶ月検診を実施しているわけじゃなくて、月2回など日程が設定されているため、誕生日と検診日のタイミングによっては、「4ヶ月検診が、生後4ヶ月の期間の最後の方」なんて事もあります。 別に、予防接種は検診後に始める(検診が済んでからでないと、始めてはいけない)とか、検診と予防接種を一緒にしようと思ってるわけじゃないですよね。 特にBCGは、他の予防接種とは違う法律で管理されており(結核予防法)、その兼ね合いでどうしても集団接種になってしまうようです……普通3ヶ月ころするのだと思っていたのは、個別に予定をたてる注射全般のことじゃなくて、BCGのことですよね? 同じくらいの月齢の子を持つ人が、3ヶ月検診やBCGを終えている話をしてるので。 BCGは、3ヶ月ころするのが普通ではなくて、3ヶ月から6ヶ月にしなくてはいけなくなったので(それ以外は勧奨接種じゃないとか)、でも赤ちゃんの体調が良い時を選んでると時期を逃してしまうので、3ヶ月になると早々にBCGをやってる地域が多いようです。
その他の回答 (6)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
#6です。 あ、いえ、BCGは検診でやって良いんですよ。 3~4ヶ月検診とセットになってる自治体も、多いかと思いますし。 ただ、うちの子が乳児だった頃と違って、現在は、BCGを公費負担で接種してもらえる期間が限られていますよね。 生後6ヶ月未満(3~5ヶ月推奨)で行うため、「あと3日で5ヶ月になる日にある、4ヶ月検診の時に、一緒にやる」つもりでいて、その時に体調が悪く、延び延びになってしまったら、有料接種になってしまいます。 駄目なわけではないのですが、もし時期的に心配なようなら、個人で早めに受けてしまうのも手です。
お礼
なるほどー! 全く無知でした・・・>< そうですね★ 早めも手です! ちょっと考えてみようと思います! ご親切な御回答ありがとうございます☆
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
こんにちは。 「三ヶ月検診」って言うのはチョット前の言い方なのかな?と思っています。三ヶ月になったばかりで検診をしても首が据わる前の子が多いから最近は「三・四ヶ月検診」と言って、四ヶ月になってから検診をするところが多くなったようですね。 注射については、自治体によってそれぞれですよね。 私の市では4ヶ月検診の時に「もう行きましたか?」って聞かれて驚いてしまいました。 3ヶ月を過ぎてから予防接種できる物は3種類。BCG・三種混合・ポリオとありますが、集団接種なのか個別接種なのかを調べて、個別接種の物を検診の前に受けることも可能かもしれませんよ。(6/27までにはまだ日がありますしね。)予防接種によっては接種後1週間で他の物を受けられる物もあれば、4週間以上あけなくてはいけない物もあります。 赤ちゃんが長く体調を崩さなければ、5ヶ月近くになってから予防接種を受け始めても間に合うかとは思いますが、予定を立ててみたら安心感があるかと思いますよ。自治体が出している「予防接種のしおり」のような物を見てみたらいかがですか?
お礼
チョット前の言い方・・・ホントですよね! 母子手帳には3~4ヶ月になってました。確かに・・・。 3ヶ月となってるので、びっくりしました^^; もう一度再確認してみます! ありがとうございました☆
- pinkyfish
- ベストアンサー率44% (30/67)
こんにちは。 現在8ヶ月の子がいる者です。 うちの子も5ヶ月直前で3ヶ月健診を受けましたよ。 私もその時はおかしいなぁと思っていましたが、市町村によって実地する程度にばらつきがあるみたいです。 私の住んでいるところはもともと郡部の小さな町なのですが、最近周囲の市と合併しました。 合併後、広報を見ると旧・市の方では毎月3ヶ月健診が行われており、旧・町の方では2ヶ月に1度しか行われていないことがわかりました。 きっと、対象の子供の数が少ないために、2ヶ月に一度3・4ヶ月の子を対象に行っているんだと思いました。(実際広報には、1、2月生まれの子が対象、←このように書いていました) commune1867さんの住む町はある程度の都市でしょうか、それとも小さな町ですか?もし小さな町ならそうゆう理由かもしれませんね。 あと、予防接種ですがそれは種類により受けられる機関も場所も異なっています。 ちなみにBCGは3ヶ月~6ヶ月未満の子なら行政で集団接種してくれると思います。 うちは健診日とは関係なく、別の日で月に一回行われれている日を狙って行きました。 出産後、出生届を出しに行った時などにに行政から保健便りみたいな表や冊子やファイルを、もらいませんでしたか? そこに予防接種について詳しく書いていると思います。 また、日程は毎月市町村から配布される広報誌にも載っていますよ。 また、育児情報誌などにもよく予防接種の受け方、なんかで特集が組まれたりもしています。 あと、疑問なんかは保健所に電話すると新設に答えてくれると思いますよ。 今年4月から予防接種のシステムがまた変わり、3種混合などは民間などの医療施設に委託となって個別接種になっています(無料です)し、集団接種にしても一定の指定された時期を逃すと、医療施設での個別接種となり、有料となったりして厄介です。 1歳を超えてからの予防接種もありますし、時期は様々です。 3ヶ月を過ぎると予防接種ラッシュになりますし、また5ヶ月を過ぎると免疫が乏しくなり風邪などもひきやすくなって予定していた日に体調が悪くて受けられない…なんてことにも多々なりますから、お早い目に積極的に情報収集し予防接種の予定を立てられることをおすすめします。面倒ですけれどね。 お互い頑張りましょう!
お礼
なるほど・・・。 そうかもしれません!! 冊子、母子手帳もらうときにもらいました! 改めて確認しようとおもいます★ 個別接種ですか・・・。 しかも有料に!そうならないように気をつけます! そうなんですよね・・・。 季節の変わり目なので心配でした・・・。 いろいろ教えていただきありがとうございます☆
- ami1126
- ベストアンサー率49% (166/336)
文を読んでの判断なので間違っていたらごめんなさい。 もしかして 検診後 予防接種をはじめなくてはいけないと思ってらっしゃいます? 検診と一緒に注射をしようと思ってらっしゃいますか? でしたら そう考える必要はなくて 自主的に予定をたて どんどん予防接種していってくださいね。 もちろん地域によって認識や予定がちがうと思うのですが 3ヶ月検診が5ヶ月前って遅いですよね。 でも 名目上3ヶ月検診なだけで 医師は生まれてからの日数を考慮して 診てくれますから 心配は要らないと思いますよ。 注射に関しては日数的なものがあるので その検診で予防接種を兼ねているのか また兼ねさせてもらえるのか? などを確認しつつ 予定を立てていったらどうでしょうか??
お礼
日数を考慮して 診てくれるんですね!! 安心しました★ 検診の通知にはBCG接種もあると記載があります^^ どうもありがとうございました☆
こんにちは。 自治体によって微妙に違うと思いますが、私の住んでいる地域の3ヶ月検診は、「3~4ヶ月検診」となっていて、4ヶ月を過ぎてから行います。 下の子は4ヶ月と18日目に、上の子は4ヶ月と9日目に行いました。BCGもこの時一緒にしました。 「3ヶ月検診」と考えると5ヶ月になる直前との事で少々違和感がありますが、3~4ヶ月検診の自治体の赤ちゃんは4ヶ月を過ぎた頃にBCGを打ってますので、BCGに関しては遅すぎるという事はないと思いますよ。
お礼
3~4となっていれば・・・。 母子手帳はなってましたね^^; BCGも同日にあるようです。 自治体によってちがうのですね!! 安心しました^^ ありがとうございます☆
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
うちの地域では4ヶ月健診です。なので、人によっては5ヶ月近くにBCG,ということもあります。 なので、それくらいでも大丈夫ですよ。かえって、すこし遅めのほうが首すわりとかがしっかりしてくるので、安心かも。
お礼
そうなんですか!!! 通知に3ヶ月検診と記載があったもので・・・。 確かに安心ですね♪ ただうちの子はかなりBIGなのでどんだけ成長してるのだろう・・・。(周りの子と格差ありそうです) ありがとうございました☆
お礼
ん? ごめんなさい! よくわからなくて・・・>< BCGは検診と一緒に受けてはダメなのでしょうか??? 思いっきり検診時に受けるつもりでした・・・。 やはり、早々に個人で受けに行ったほうがよろしいのでしょうか?