- 締切済み
アレルギー検査について
主人のことなのですが、去年の冬、全身に湿疹が出て掻きまくり、 傷だらけになって皮膚科に通院していた事があります。 とにかく皮膚が異常に乾燥しているからそれを改善するための薬と 痛み(痒み)を改善する薬を処方され1ヶ月くらいでよくなって いきました。(ステロイド剤は処方されてません) うちはうさぎを飼っていることもあり、アレルギー検査を お願いしたのですが、病院の先生曰く、「症状がひどい状態で アレルギーテストをしても何にでも陽性と出てしまう。そんなんで うさぎを手放したらかわいそうだ」とのこと。 薬を処方していただいて1ヶ月くらいでよくなったのでおそらく うさぎが原因ではなかったと思います。 伺いたいのは、症状が出ているときにアレルギー検査をしても 本当に意味はないのか?ということです。 結局、主人は去年症状がおさまった後は病院を行くのを嫌がり 検査ができませんでした。ところが最近、去年と同じような 症状が出始めているため心配しています。ハウスダストかうさぎの せいだと主人が決め付けるので、家中毎日のように掃除したり、 空気清浄機もつけっぱなし、布団類も毎日洗濯し、うさぎの世話には 細心の注意を払うというのを続けてきて疲れてしまいました。 汗をかくと痒いと言ってはエアコンをガンガンかけるし(私は寒い)、 とにかく主人が痒がると私も非常にストレスを感じます。 愚痴っぽくなってしまいましたが、詳しい方がいらっしゃいましたら 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maria1956
- ベストアンサー率36% (109/297)
質問者さまへ アレルギーの原因はいろいろなものが複雑に絡み合ってどれか1つを取り除けばおさまるというものではありません。 ただ、その皮膚科医の言葉には多少疑問もあります。 アレルギーの代表的なものに、犬、ネコ、ハムスターなどの動物のアレルギー項目もあること、 更に、今春ハムスターに元々アレルギーを持っている患者がそのまま飼い続けて、ハムスターに噛まれて不幸にもなくなるという事件がおきていること。 又、皮膚科では常識の話が、精神的ストレスで皮膚病が悪化したり緩和したりするということ。 ですから、1時期皮膚科に通院して治まったのは薬のせいもあるけれどストレスが緩和していたのかもしれません。 それと、一般的にあまり知られていないことが花粉症の問題。 花粉症は1月から4月半ばまで杉、1月~5月中旬までハンノキ属、3月~4月末ヒノキ、4月~7月イネ科8月~10月ブタクサと一年中何かしら飛んでいるので(11月~12月除く)その感査によって夏の暑さも手伝って痒みが増すということも考えられます。 また、ダニというのは20度以上になると活発になって冬場は活動が減退するのでダニの作用も夏場は多いと思います。 症状の一番酷いときはなるべく外で布団、洗濯物などを干さず、洗濯乾燥機、布団乾燥機などを使って布団はその後布団掃除用ノズルで掃除すること。 乾燥の激しい時に、お風呂は更に乾燥を増すので、石鹸は界面活性剤の入っていないものまたは弱アルカリ性石鹸にすること。お風呂のシャワーヘッドを塩素除去用シャワーヘッドにかえて汗をさっと洗い流す程度にすること。お風呂用品の売っているところに問い合わせれば安価で購入できます。 洗濯石鹸を昔の粉石けんみたいな、あまり界面活性剤の使われていない石鹸にすること 衣類に付着して残ってしまう石鹸成分で痒みが増すことがあります。 汗を掻くと痒いとエアコンをがんがんかけるのは、アレルギー患者の典型例で、痒いからというよりアレルギー体質の患者は体温調節が苦手で健常の人と違い暑さを必要以上に感じ、痒みをコントロールできなくなるからとある講演会で聞いたことがあります。 もし、この時期の花粉が関係しているならば、もう少しで緩和すると思います。 ただし、今後の為にも一度アレルギー検査は受けられたほうがいいと思います。 なお、付け足しとして、成人でアレルギーの場合、内服(たとえば風邪薬、抗生物質)などには充分注意し、病院に掛かるときは、アレルギーを持っているという申告は怠らないようにした方がいいと思います (過去に抗生物質で全身の蕁麻疹を経験しました) 長くて読みづらいところがあるかもしれませんが参考になれば。
- joy-net
- ベストアンサー率49% (301/606)
すみません、書き込んでいるうちに文章を消してしまったようです。 >体調がわるい時にも良い時にもアレルギー検査をしたことがありますが、結果として の後に、次の文を入れてください。 ********************************************** アレルギーは特にないということに。唯一ハウスダストだけは反応があるのですが、それもアレルギーがあると判定できるギリギリ最低の値でした。良い時、悪い時、どちらでもしてその結果でした。なので、私の場合には、「何にでもアレルギーが出る」ということはなかったですよ。
- joy-net
- ベストアンサー率49% (301/606)
全く逆の事を言われたことがあります。 酷い喘息で何度かアレルギー検査もしましたが、発作があるときには、きつい薬を内服や注射していることが多く、その薬の影響で、たとえアレルギーがあっても検査で陰性反応が出てしまうことがあり、アレルギーがあるのかないのかわからないとのことでした。 アレルギー検査では、それぞれのアレルゲンごとに調べるので、何にでも反応が出るというのはちょっと疑問ですが、私も体調が悪い時には普段何ともないものにも反応してしまうということがあるので(体調がわるい時にも良い時にもアレルギー検査をしたことがありますが、結果として)、免疫力などの関係で、そういったこともあるのかも知れませんね。 また、血液検査ではなく、皮膚検査などの場合には、体調が悪い時には、酷い反応が出てしまう(人によっては病状がすすむ)ことがあるのでそれを嫌ったのかもしれません。 症状が治まっているからといって、原因不明のままで完治したわけでもないのに病院へはいきたがらないご主人様も問題ですが、病院嫌いの人は多いですものね。 その皮膚科の先生ではなく、別の先生を探して見られるのも手かも取れません。いきなり病院に行くのではなく、電話で、症状がある段階でアレルギー検査をしてもらえるのか、尋ねた後で予約したら、二度手間にならないのでは? 同じ皮膚科でもアレルギー外来もある所だと安心ですね。
お礼
病院は1度転院してますが、いずれもアレルギー検査より症状を抑えるのが先と言われました。それほど傷が醜かったのかもしれません。結局、アレルギー検査をいつするのが適切かということははっきりわからないのでしょうか・・・。ありがとうございました。
お礼
いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。何とか早めに病院へ行ってもらうよう主人を説得したいと思います。