• ベストアンサー

献血の結果で・・

献血をすると血液検査の結果も後日通知してもらえるそうですが、どんな病気が分かるんでしょうか? HIVは通知しないそうですが、例えばガンや糖尿病などは分かるのでしょうか? 今後病院などでも血液検査をしてみたと思っているのですが、病院の検査とは違うのでしょうか? 不謹慎かも知れませんが、献血する機会があるので聞いてみたいと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oct002
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.1

詳しくは、日本赤十字社のHPを見てもらえればわかります。 結論から言うと、 HIV→通知してくれません 肝炎→希望者のみ通知してくれます 梅毒→希望者のみ通知してくれます ガン→血液だけでガンとは確定できません。 GOT、GOPなどの数値が高ければ医療機関でも診察を勧められます。 糖尿病→これも血液を一度だけ採取してもわかりません。 食事後はだれでも血糖値があがります。しかし、以上に高ければ医療機関での診察を勧められます。 よって、献血時にやってくれる生化学検査では、健康診断以下、参考程度にしかなりません。ちょっとしたサービスだと思いましょう。 病院でやる血液検査は、特定の病気を疑って検査しますので、いろいろわかります。 肝炎・梅毒等は感染していればわかりますが、検査目的の献血はゼッタイにしてはいけません。 輸血・血液製剤として使用される前に安全な血液かどうかチェックしますが、感染症の感染後すぐは検査に引っかからないことがあるからです。

参考URL:
http://www.jrc.or.jp/
Cave
質問者

お礼

URLありがとうございます。 詳しく見させて頂きます! >ちょっとしたサービスだと思いましょう。 そのような位置づけなんですね! >肝炎・梅毒等は感染していればわかりますが、検査目的の献血はゼッタイにしてはいけません。 わかりました、気をつけたいと思います。 大変参考になりました。