• 締切済み

フロアーコーティングの水性と油性はどうなんでしょうか

現在1液性油性ウレタンコーティング(耐久7~10年・保証期間3年)と水性のポリウレタンコーティング(耐久10年・保証期間10年)のどちらかで悩んでいます。 過去の質問を見ていると水性が多いようですし、何となく水性と聞くと安全という印象を受けていますが、値段が高いのと油性の会社が言うには「水性だと水に馴染み易いので耐久性が無い」との事なので迷いが生じてます。 そこで油性・水性で施工された方のご意見を聞けたらと思います。現在は施工する方向でいますが、まだ気持ちの中に床材にとって本当にやっていいものか 後で取り返しのつかない事にならないかという不安もありますので、コーティングに詳しい方、施工された方どうぞ教えて下さい。 (階段も施工した方がいいのでしょうか? 1Fは全て床暖用の床材でリビングだけ床暖が入ります。 ハウスメーカーには床暖対応でない床材よりも耐久性があると聞いてます。)

みんなの回答

回答No.4

下記のブログに参考になりそうな記事がありましたので記します。参考にされてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://floorcoating.jugem.jp/?eid=61
  • takkupapa
  • ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.3

お返事の中に質問がありましたので、お答えをいたします。他の方がお答えになった事項も参考にして、コーティングを確認させて頂きました。 やはり最悪は肌分けれが起きそうですね。(ミクロンというかなり薄いコーティングではあるようですが) (肌別れとは木部分とコートの部分の定着力が落ちてしまい、空気が入ってしまう状態で表面が白くなり、触ると、パカパカしてしまう状態) このコーティングの性能や保証期間を信頼して、 逆にこのコーティングをすることで床暖房使用の床を選ばなくても、良いということであれば、その差額で コーティングをすることも可能かも知れませんね。 (多分それは拒否されるとは思いますが・・) 少し勉強不足の状態で、お答えしてしまった感があり、申し訳なく思います。 が素朴な疑問としては・・・ 1.とっても滑りそうですね 2.フローリングはいくら複合板とはいえ木ですから表側にコーティングのような層を作ってそりやねじれ はしないの? (通常の木は片側が呼吸できない状態にするとすぐに そりや・ねじれがでます。) でもその辺はテストや試験で解消されて販売されているものと信じます。 後はコーティングした事により物を落としたりの行為に凄く敏感になり、借り物の家に住んでいるような状態にならなければ、決して悪い商品ではなさそうですね。

  • veer
  • ベストアンサー率48% (197/410)
回答No.2

なんか暗い気持ちになってきました・・・。 清掃業をしています。 ここ1~2年の間、こちらでフロアーコーティングの質問に多数お答えしていたのですが、私でもよくわからない単語が出てきましたのでしばらくネットで調べてみました。 そしたら予想はしていましたが、ドンドンわけのわからないコーティング名が出ていますね。 想像以上でビックリしました。 数年前ではフロアーコーティングはかなりお高いイメージのある工事で、ハードプロテクト社がほぼ独占していました。 しかしそれが値段だけの価値はある。ということが認知されてきたのか、最近ではかなりの割合(数年前に比べて)で施工しているようです。 正直なところ、作業の割りにかなり単価の良い仕事であるが故に、後を追うようにドンドンと業者が増え、このような事態になってしまうのです。 はっきり言いますと、どちらの業者も止めた方が良いです。 どちらの業者も水性と油性の違いについて明確に説明できましたか? 「水性だと水に馴染み易いので耐久性が無い」 なんて説明はまず有得ません。 まさか水性は水に溶けるとか言ってませんよね・・・。 これでは床暖房に完全に対応できているのか等、私は心配でなりません。 一般的なウレタンコーティングは水性です。 我が家も水性のウレタン塗料を使用しました。 水は綺麗に弾きますし、もう1年以上になりますが、水や油が飛び散るキッチンでも未だに綺麗な光沢を放っています。 傷だらけではありますが(^ ^; あと「後で取り返しのつかない事にならないかという不安もあります」との事ですが、その為の10年保証です(^ ^; フローリング自体、一般的に10~15年で寿命と言われていますのでそれほど心配される必要はないと思います。 他にも色々と言いたい事もあるのですが、全カテゴリーの中から 「フローリング コーティング ウレタン」 で検索してみて下さい。 過去に私が回答したモノが結構ありますので、コーティングの利点や欠点等、ご参考になれば幸いです。

  • takkupapa
  • ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.1

凄いですね!フロアーのワックスにも保障期間の時代になってきたのですね! まずは、床暖房の床には床暖房対応の床材を使用しないと、木の表面がひび割れするかも知れませんので、 (過去事例あり)ご注意ください。 保障が長いという事は、それだけワックスの層が厚く、表面が硬くなると考えられます。 その際の物を落とした時の割れやもしくは肌別れも対応になっているか確認された方がいいですよ。 取れてしまいまだらな方が気になりますよ。 極端な事を言えば、家具下の本来の色と常に日が当たる所は、どんな事をしても色はかわります。 ですから、凄く敏感になっていないのなら、市販のワックスを、2,3ヶ月ごとにご自分で塗ってもそう変わらないですよ。結構市販ワックスも性能いいです。 自然素材みたいなものもあり、その方がお子様等には 心配もないし、ワックス工事も浮くし一石二丁かも知れませんよ。

kadochan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 肌別れも対応になっているか…この肌別れとはどんな事でしょう? 共働きの為年数回のワックス掛けは大変かと思いまして…それとワックス掛けだと埃などを巻き込んで余計に汚くなると聞いたものですからググッとコーティングに傾きました♪今まで畳の生活なものでワックス掛けというのをした事が無く…。 油性のコーティングはやはり揮発分があって体に良くなさそうかなと思います。自然素材のワックスもあるのですね。それも早速検討してみます。

関連するQ&A