• 締切済み

父親の必要度は?

 現在、仕事で単身赴任状態の父親と、同居か今の環境を優先すべきか、悩んでます。 小5の女の子がいます。この先 やっぱり父親の必要度は高いでしょうか?(そう聞きました。)具体的にどう言う場合なのでしょう?  年少の子は 引越し先でも心配ないような気がしますが、高学年は きついでしょうか?  父親の所までは飛行機で1時間半かかります。 新築のお家と、家族の絆・・・。父親の必要度・・・。皆様ならどうしますか?ご意見をお願いします。 

みんなの回答

  • yukinko51
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.3

私もNo.1さんと同じで 質問の意味がよくよみとれませんでした。 家族は「一緒に暮らす」が基本だと考えています。 船乗りさんとかなら別ですが・・。 問題はお子さんの学校問題なんだろうとは思いますが 、学校が変わっても、そこでまた新しい経験を積むことが お子さんの成長に必要に思えます。 慣れない学校でいじめにでもあったら・・という 心配も考えられれるでしょうが、 中学、高校、大学、職場と 常に生活の中で経験しなければならない変化は 必ずきますし・・・。 結婚なんてその最たるものですよね。 でも、まず、ご主人、お子さんをふくめ よく話し合い最後の決断はご主人がされて その考えに質問者さんもお子さんも尊重され従われたら 間違いないように思います。 新築の家が・・・というと 「俺と家のどっちが大事なのだ」ということにもなりかねませんし。

  • maido34
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

父親の必要度、、、ちょっとその表現は変だと思いますが お子様の父親である前に、貴女の夫ですよね 一番大切なのは貴女がいかにご主人を必要としているかと言う事だと思います ご自分の心とよく相談して結論は貴女が出すべきだと思いますが、、、ご夫婦の絆が強ければ、何事も解決していくのではないかと思いますよ~(*^∇^*)ニコッ

robin3
質問者

お礼

 アドバイスをありがとうございます。 #1さんの指摘どうり表現が適切ではなく、思いが伝わりずらかったように 思います。  夫婦の絆ですかね。よく話し合ってみます。

  • qaaq
  • ベストアンサー率36% (146/404)
回答No.1

父親の必要度って、とても変な表現ですね。 父親の存在価値と別居を天秤にかけているのですね。 あなたの家庭では、父親(=夫)はどういう存在なのですか? 子供にとって、妻にとって、母にとって・・・・それぞれの側面があるはずです。 それを、見つめ直さないと回答は出てこないと思いますよ。

robin3
質問者

補足

確かに変な表現かもしれませんね。でも表現が難しく、伝わりやすく言い換えたつもりが、逆効果だったようですね。 夫の存在は、大きいですよ。家族思いで、暖かい人です。だからこそ、みんなの意見や状況が 一番いい状態は何か、頭を悩ませてるところです。(夫婦で)  経験のある方の アドバイスを・・・と思ったのですが。

関連するQ&A