• ベストアンサー

タバコアレルギー、我慢し続けたらどうなりますか?

どれもひどくはないのですが、アトピーとかアレルギー性鼻炎、花粉症をもっています。 喫煙者の居る職場に変わって一週間、 鼻や喉の痛み、目やに、暫く落ち着いていたアトピー性皮膚炎の症状が出始めました。 以前にも職場の環境が同じような状態だった時、 同じような状態でした。 その時は、さらに1ヶ月目辺りで咳が出始め、 風邪かも?と受診した病院であまりにも咳き込むので結核を疑われ、 検査をされました。 結果は『気管支拡張症』ということで、 咳の結果、気管支が広がってしまったと言う事でした。 それ以来風邪を引きやすく治りにくくなっては居ます。 ちなみにそのときの会社は3ヶ月ほどで、別の理由で辞めたため、一ヶ月ほどで咳は止まりました。 体がつらいので「禁煙にしてくれませんか?」と 言ってみた所、よくある『気のせいでしょ』『タバコ如きで何でそんなに煩いの』『タバコを吸わないのはアナタひとりだ』と言う反応でした。 やっと転職できた職場なので、 できれば辞めたくありません。 禁煙にはしてもらえそうもないし、 我慢するしかないのかなーと思ったりしています。 そこで、我慢し続けるとどうなりますか? アトピーで肌がボロボロになり、咳も続くでしょうし、精神的にも憂鬱になるだろうなと言うところまでは想像できるのですが、 気管支の病気もそれ自体は治療の対象ではないと言う事だったので、 それ以上にどうにかなるのでしょうか? 将来的に癌のリスクが高くなるなんてことはありそうですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetete3
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

#1で回答した者です。 >実は今まで受診した各科の医師には『タバコアレルギーなんてない』 と言われていまして 一般的に「タバコアレルギー」というアレルギーはないと言われてます。 タバコの中に含まれる何百種類という化学物質の中のどれかに反応してしまう、 化学物質過敏症が俗に言う「タバコアレルギー」、のはずです(ややうろ覚え・・) でも「タバコアレルギー」と言えば大抵の人は「煙草の煙が駄目なんだな」ってわかってくれるので私は「煙草アレルギーです」って言っちゃいますけどね。 そういう検査があるかはちょっとわかりませんが・・・。 私は現在分煙・禁煙の会社に絞って求職活動中ですが、 応募の前に電話で分煙かどうか必ず聞く事にしてます^^; 本当は禁煙が一番なんですけどね。 大きい会社でなくても分煙環境の整ったところってありますし、 もしどうしても身体が辛いようでしたらあまり無理なさらないで下さいね。 今の職場の環境が改善されると良いですね。

sakiko-k
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >一般的に「タバコアレルギー」というアレルギーはないと言われてます。 そうなんですか! では医師が言ったのもそういう意味だったんでしょうかね。 私が言われたのは「アレルギーというのは、タバコとか排気ガスは関係ない」「アナタのアトピーとか鼻炎はそんなものに反応してるんじゃなくて、花粉症とかダストアレルギーだ(断言。)」という言葉で、私はタバコや排気ガスがアレルゲンなんて事はありえない。という風におっしゃっていると解釈したんですが。 何か変だなと思いつつも、『その程度』扱いを受けたので(結核を疑われて検査された時ですら…です。結核じゃないと分かった途端、先生のテンションが下がりましたよ・笑)どうやら命には係わらないようだし、個人的には辛いけど、これは我慢の範囲内の事なのではなかろうか?と、不安になって、質問を書き込んだわけなのです。 せめて分煙、もしくは空気清浄機導入…(あまり効力無さそうな気もしますけど) 今のところが対処してくれなかったら、またイチから転職活動頑張ろうと思います。 tetete3さまも求職中なんですね。 末筆ながら(こういうところで使うとおかしいですか?笑) tetete3さまにも環境の整ったいい会社がはやく見つかるように祈っています。 たくさん心配してくださって、アドバイスも下さって、本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

noname#78390
noname#78390
回答No.4

命にかかわるらしいですよ。

参考URL:
http://www.tanteifile.com/diary/2005/10/06_01/index.html
sakiko-k
質問者

お礼

分かりやすいサイトをご紹介していただいて嬉しいです。 その後自分でも調べてみたのですが、 教えていただいたHPの内容と同じようなことが 書かれていることも多く、軽く考えてはいけないことだなぁという認識をさらに深めました。 その後、 「事務所内での喫煙は換気扇直下で」 と言うので我慢しろということになりましたが、 半分くらいしか守ってくれないので 個人的にまだ咳が止まらなくてあんまり意味がない気がするんですが、 それ以上の対応は無理っぽいです。 とてつもない譲歩をしてやったみたいに言われてます。(小ムカ) 「欲望」に将来のリスクとか論理とか倫理は通用しないなーと再認識中・・・ ありがとうございました。

  • Brinky
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

喫煙歴10年↑で、現在禁煙5ヶ月の者です。タバコをやめてから、私にも同じような症状が出ています。私の場合は受煙すると、くしゃみと鼻水が止まらなくなるのですがね。 さて。喫煙者にタバコを違うところで吸ってほしいといっても、入社したてのあなたが反感を買うだけだと思いますので、タバコが特に苦手だという意思を伝えるくらいが良いのでは。 職種にもよりますが、臭った瞬間に煙を避けるようにトイレ等に逃げることが出来れば良いですね。(一般的に女性がトイレに行くことについて男性はあまり口に出したがらないものですからね) それと普段から、タバコを吸わない人達と特に仲良くするというのも大切な事かと。 直属上司や、存在すれば、人事・総務系の部署に相談しましたか?相談できる方を味方につけましょうね。 それと、会社を辞める辞めないというのは、私がどうこう言うことではないので、お答えいたしません。 ちなみに、私のいる会社(大きくはないです)は健康増進法に基づき、人事部主導で1~2年前より、分煙をはじめましたが、それでもかなり臭いますよ、一日中必ず誰か(部長クラス)が吸っていますからね。 私の場合は特に臭ったときは息を止めて逃げるようにしたり、扉を閉めたりして、対処しています。 また、普段からタバコの煙がダメになってしまったという事を喫煙者だけでなく禁煙者にも言うようにして、車中等での受煙の機会を減らしています。 参考になったでしょうか?

sakiko-k
質問者

お礼

ありがとうございます。 過去に喫煙歴があっても、症状が出る事ってあるのですね。 私が居るのは(多分Brinky様の会社より)小さな会社なので、 健康増進法がらみで相談できる部署みたいなものはありません。 ワンルームのオフィスで分煙できる環境でもなく、 ぶっちゃけ私以外は皆吸う人なんですよね・・・ 味方・・・は正直できないかなーと。 ご指摘のように、ほぼ9割の確率で「タバコがダメなんです」と言うだけで 不快感を露にされるので、すごく神経も使ってます。 様子を見てて、今も言い出せてないです。 タバコの問題って、デリケートですよね・・・ 自分の健康に良い訳ないし、周りの人の健康にすら係わる事なのに 吸わない人の方が遠慮しなくてはならないって、 理屈から言うと変だとは思うのですが、 慣習というか、常識というか、簡単には変わらないだろうし。 ただ、誰かが火をつけたら部屋を出るとか息を止めて席を外したり… と言うのは、はっきり『止めて』というより嫌がられます。 (いや、嫌がられた事がありますよ、です。 物凄い勢いで非難されました。 私が加害者みたいに言われました。 そっと息を止めつつ風上に移っただけでしたが。) なんだか、その辺には敏感になるみたいで。 こちらが体調悪くしてても気がつかなかったりするのに(苦笑) 折角アドバイス頂いたのにすみません。 でも、勉強になりました。有難うございました。

  • tetete3
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

私の同僚も煙草アレルギーでした。 同僚は分煙環境の整っていない会社に耐え切れず三ヶ月で退社しました。 そのときの症状は目やに、皮膚のただれ・発疹、咳、くしゃみ、気管支の熱などなどです。精神的にもそうとう参っていたと思います。 会社を辞め病院で検査したところ「今後一年は妊娠しないで下さい」と言われたそうです。 私も咳が止まらない、アトピーの発症などで程なくして退職しました。 健康より大切なものってないと思いますよ。 失ってからでは遅いです。 分煙、禁煙オフィスは探せばいくらでもあります。 身体を壊せば心も壊します。 今の仕事は、それほど大切なものですか? あなたの訴えを無視する職場の人たちと、 今後良好な関係を築いていけますか?

sakiko-k
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、友人にアドバイスするならきっとそう言うと思うんです。 でも何ていうか、私自身が 『この症状の原因はタバコだな』 というカンみたいなもので「タバコアレルギーだ」と発言してしまったのですが、実は今まで受診した各科の医師には『タバコアレルギーなんてない』 と言われていまして、検査で数値的に陽性に出ているダストとか花粉のせいだろうと言われ続けてきたので、変な話、自信を持って抗議する事が出来ないのです。(タバコアレルギーがあるかどうか、の検査はした事ないです。そういう検査、あるんでしょうかね?) でも、同じような症状の方がいらっしゃるのを知って ちょっと勇気が出ました。 喫煙者の同僚に軽い世間話の感じで話しただけで、上司にきちんと要請した訳じゃないので、もしかしたら環境が改善されるかも知れません。 だめなら、やっぱり辞めるしかないですよね。 でも禁煙オフィスの会社に行き当たり、そこに採用される為にはまた半年以上掛かりそうで…。 大会社でなければ、禁煙オフィスなんてそう簡単に見つからないのが実情です。 最後のは単なる愚痴ですね。すみません。 有難うございました。

関連するQ&A