• ベストアンサー

科捜研への道

非常に募集が少ないと聞く科捜研ですが、採用されるためには、地方公務員試験に合格し、各県警に科捜研の募集が出たときに申し込めばよいのでしょうか?別の採用試験ではなくやはり公務員試験のみなのでしょうか?それも地方公務員のみ? また、科捜研や特別捜査官等の警察職員も柔道等の武術を習うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

科捜研の受験をした者です。 科捜研の採用は、他の公務員試験と同様に『科捜研●●職』の募集がなされます。 したがって、まず地方公務員試験を受け、更に科捜研の申込みというように2重に受験する必要はありません。 募集は各県警または各県庁の「職員採用」のページを見ていれば、試験の時期などが分かります。 (県庁のHPから、リンクしている) 募集人数が大変少ないため、毎年試験があるというわけではないです。 また基本的に欠員補充という形で行われるので、不定期な時期に行われることが多いです。 なので、久しぶりにHPを見てみたら「いつの間に募集がなされてたんだ・・・締め切られてる。」などということにもなりかねません。 希望する県のHPは、マメにチェックすることをオススメします。 武術を習うかどうかについては、ごめんなさい、私は分からないです。 他の方の回答をお待ちください。 ちなみにNO1の方が「高学歴が多い」と書かれていますが、私の時もそうでした。 私の時は150人受験して、2次試験に5人が進みました。 その顔ぶれは旧帝大の大学院生が3人、旧帝大の学部生が2人でした。 私は2次試験の面接で、試験官の方に「職員は院卒ばかり」ということを言われました。 がんばってくださいね!!

noname#14033
質問者

お礼

回答ありがとうございます。質問の趣旨とややずれますが、つまり公務員試験というのは募集のあるところに希望を出して受験するのでしょうか?公務員試験のことに詳しくなかったので、今までは資格試験のようなもので取っておけばよいものと思っていましたが。

その他の回答 (1)

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

専門職ですので、大学院修了後、そのまま研究職として就職するタイプが多いみたいです。教官から推薦され、面接、人物考査が試験となるみたいです。 私の大学院時代の研究室出身の人で数人就職したのですが、上級職試験を合格していることが条件みたいでしたが、試験を受ける前からすでに希望を出して面接していたみたいです。 若干名募集で、幅広い専門職の確保は必要ですので、いろんなタイプがあるでしょうが、一般職とは違うので、短期間の上級職の研修後にすぐに現場で活躍しているみたいです。高学歴な人が多いので、最低でも修士の学位は欲しいみたいです。

noname#14033
質問者

お礼

推薦があるならば科捜研への就職が多い大学院や研究室がわかるとよいのですが、警察関係ですからおそらく非公開でしょうね。回答ありがとうございました。