- 締切済み
USBメモリが壊れたらしいのですが、なおりますか?
AパソコンにAのUSBメモリを使っていましたが、不注意にUSBメモリを「取り出し」にしないで、オンのまま引き抜きました。そうしたら、Aパソコンに対してAのUSBメモリが認識しなくなりました。ところが、このAのUSBメモリは他のBパソコン、Cパソコンでは認識されるのです。他方、Aパソコンも、他のBのUSBメモリ、CのUSBメモリはきちんと認識します。つまり、AパソコンにAのUSBメモリという組み合わせだけがダメになっているのです。不思議です??? 直す方法を教えて頂けますと幸いです。たとえ、直す方法がなくても、どこの部分がなぜ壊れたかを教えていただでけると勉強になります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- V-bravo-U
- ベストアンサー率51% (155/301)
#3です。パソコン3台所有されているようですから、てっきりそれなりに精通 された方と思いました。そのために、前回回答はかなりはしょりました。 で、他の回答者も指摘されています「デバイスマネージャ」の出し方は ・「スタート」をクリック ・(WINDOWS XP以外または「クラッシック『スタート』メニュー」設定である場合) 「設定」でマウスポインタ一時停止(ポイント) ・「コントロールパネル」をクリック ・「システム」をダブルクリック ・「ハードウェア」タブをクリック ・「デバイスマネージャ」ボタンをクリック これでいわゆる「デバイスマネージャ」が表示されると思います。OS不明記 のため、WINDOWS98系ですともしかしたら違うかもしれませんが、流れは同じだと 思います。 でも、症状的にはデバイスマネージャで何とかしたところで別の問題があるように 見受けられました。これは、別のUSB差込口に差しても状況が改善できなかった ことから読み取りました。 他のマシンでUSBメモリデバイスを読み取ることができるのでしたら、他の マシンで「~abcde.doc」とか「~efghij.xls」のような頭に「~」の付いたファイルを 削除して試してみたらいかがでしょうか?あとはいわゆる「一時ファイルの消去」 という手段が採れるのですが、少々危険な操作が伴うため、できればパソコンに 詳しい方が付き添いで操作する必要があります(間違って別のファイルやフォルダ を誤消去してしまう可能性があり、最悪「再インストール」という状況になり得る ためです)。
補足
はい。AパソコンのUSB端子を差し替えてもだめです。私はド素人です。デバイスマネージャの出し方、USBメモリーのドライバーはどこから持ってくるのか、とかの基本から教えて下さい。私は、もし、デバイスマネージャをいじったとして、他の現在正常に動いているUSBメモリが使えなくなるのでは.....というようなバカな心配もしている段階です。