• ベストアンサー

お勧めの外車を教えて下さい

よろしくお願い致します。 来年6月に現在乗っている車が車検切れになるため、新車への買い替えを考えております。妻がどうしても外車に乗りたいという要望があるのですが、今まで国産車しか購入したことが無いため何が良いのか全く解らず困っています。 外車にお詳しい方、外車オーナー様等からのアドバイスをお願いします。 条件は以下の通りです。 ・総予算は300万円まで、新車購入を希望 ・右ハンドル車のみ ・5ドア(ハッチバック型) ・排気量は2,000cc以下 ・5ナンバーでかつ定員5人以上 ・現在子供はいませんが、2年以内には作る予定 ・バーベキューが趣味なのでラゲッジスペースができるだけ大きいものを ・旦那(身長180cm超で体重100kg超)と妻(体重50kg以下)両方が運転するため、旦那が座っても十分楽ながら妻も前方視野がしっかり確保できる運転席 ・内装へのこだわりはありません ・用途は平日が主に近隣の買物(妻が一人で運転)、週末はレジャー用(主に旦那運転) ・居住地域は雪の心配がほとんどないので2WDで十分です。また坂道が多い土地で妻も運転するので、できればFFの方が小回りが効いて助かります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PTAVV
  • ベストアンサー率45% (42/92)
回答No.15

No.10で回答したものです。 前回は水を差すようなことしか書かなかったので、今度はオススメを挙げてみます。 …とは言っても、「5ナンバー」は苦しいですね。 必要以上に大きい車は選んでいないつもりですが、No.14の方が言われるように今の欧州車で5ナンバー車は難しいです。 「外車は初めて」ということなので、信頼性・サービス網の観点からラテン系は避けてドイツ車に絞りました。 1. VW ゴルフE(240.4万円)、GLi(278.2万円)   定番中の定番です。現行のゴルフVは足回りが大幅改良され、評価が高いです。   (現時点では、ゴルフワゴンはゴルフIVベースです。)   ゴルフGLiなら、今回挙げた中では最もパワーがあります。 2. VW ポロ 4ドア(本体199.5万円)   ゴルフの弟分的存在です。5ナンバーです。   この9月に顔が変わっています。 3. オペル アストラ1.8CD(本体235.0万円)/アストラワゴン1.8CD(250.0万円)   欧州ではゴルフの対抗馬的な立ち位置です。   アストラはほぼゴルフと同サイズ、アストラワゴンは全長が30cmほど長いです。 4. BMW 116i(本体288.8万円)   若干予算オーバー?   FRなので狭いです。1.6Lですが、6速ATなので一応不足なく走ります。   なお、FFよりFRの方が一般に小回りは効きますよ。   (前輪を駆動する必要がないため、タイヤの切れ角を大きくできるので) 5. ベンツ A170(本体252.0万円)   今年モデルチェンジし、ずいぶん良くなりました。   独特の車体構造のため、変に床が高いですが。   パワーは不足していますが、CVTでなんとかなっているようです。 「外車が欲しい」ということなので、「外車らしい」車にしてみました。(フォード フォーカスワゴンあたりも良い車ですが、いかんせん華がないので外しました。なお、現時点では、フォーカスワゴンは先代ベースです。新型フォーカスは、えらく大型化しました。) 上に挙げた車は、全てステアリングのチルト・テレスコピック調整機能、シートの高さ調整機能がついているはずです。(旦那さんと奥さんの体格差が大きいので、適正なポジションを出すにはこれらがあった方がよいと思います。) 下記URLあたりで各車の試乗記を読んでみることをオススメします。

参考URL:
http://motor.days.co.jp/ncarimp/pastlog.html
meatloaf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 各車の詳しい解説をして頂いてどうもありがとうございます。参考にさせて頂きます。 今月末に転居しますので、まずは転居先の近くに正規ディーラーがあるメーカーから行ってみようと思います。車購入に当たってはやはり実物に見て触れてみないと話になりませんし、とにかく故障が多いようなのでその点を考えても家から遠くにしか正規ディーラーが無いのでは困りますので。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.6

旦那さんの座高にもよるのでしょうが、「トールだけどボンネットは低め・短めなハッチバック」が適しているように思います。 既に出ていますが、ルノーのカングーはいかがでしょうか。 車高の割には上方視界が限定されますが、それでも不十分ということはないでしょう。 商用を意図して作られたモデルですので乗り心地に心配がありますが(ベースがルーテシアなので意外といいかも?)、逆に荷物の積載量は結構なものです。後席が両側スライドドアというのも、将来の育児を考えるとプラスかと思います。 逆にウィークポイントとしては、税制的に不利な1.6リッターという排気量と、いかにも風に弱そうな極端なトールスタイルでしょうか。 車両価格も200万前後ですので、予算的にも十分おつりが来るでしょう。 他、ゴルフという意見が多く出ていますが、荷物を少しでも多く載せたいのであればゴルフワゴンのほうがいいように思います。ボディー長で約20cm違いますので、小回り重視でしたらゴルフで構わないですが。

meatloaf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ルノーのカングー、私は好きなスタイルなんですが妻は難色を示しております。2人で乗る車なので一方の意見をゴリ押しすると後が怖いですから・・・。 ゴルフワゴンは現在妻の第一本命なのですが、ゴルフではV型が出ているのにワゴンはモデルチェンジの噂すらなく、それでもV型ベースが出るかも?と疑心暗鬼で即購入には踏み切れないのが現状です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.5

 その条件だと、だいたいこのあたりでしょうか。 http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000015176.html http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/204.html http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000011946.html http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000012985.html http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000012205.html  外車で、5ナンバーで、ハッチバックというと以外と選択肢が狭いです。  ちなみに、他の回答者さんがあげているアウディやゴルフは3ナンバーです・・・

meatloaf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご紹介いただいたURL、すべて車の画像・試乗レポート付きで大変参考になりました。 ただ、実際5ナンバーの外車って見かけはみんなマーチみたいで・・・。比較的大きい車(クラウン、ハリアー、オデッセイ)ばかり乗って来た私にはかなり窮屈そうな気がして来ました。3ナンバーでも探してみる事にします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 555imp
  • ベストアンサー率38% (33/85)
回答No.4

オススメはプジョーかなぁ? 乗り味はそこそこキビキビしてて運転する楽しみはそこそこあります.ラゲッジはちょっと・・・ ゴルフに乗っていたことがありますが(2台ほど),車重は軽かったような記憶があるんですが,馬力もトルクもなく,いまいちでした(たまたまハズレなのかも知れません).坂道が多いとのことですから,低速トルクが太い方が運転が簡単です.GTiはいいんですが,予算オーバーだと思います.全体的に内装はしょぼいです. アウディは乗りやすいですし,ラゲッジもまぁまぁで奥様のハートも満たしてくれると思いますが,ちょっと予算が厳しいかも・・・ 私が乗っていたのがクワトロT4なので,普通のA4は良く分かりません.

meatloaf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ゴルフに乗っていたことがありますが(2台ほど),車重は軽かったような記憶があるんですが,馬力もトルクもなく,いまいちでした そうそう、思い出しました。以前会社の先輩がVWゴルフに乗っており(グレード不明)旅行の際運転を代わった事があったのですが、大人が4人乗ると高速(中央道)はかなりキツイ走りになった覚えがあります。 また、先輩の海外転勤でその車を購入した後輩曰く、5年目なのに故障する、水漏れするとの話でドイツ車とは言え外車はそんなもんなのか、と思った記憶があります。 実際故障とか屋根の接合部等の強度はどんなものなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ctrlzr
  • ベストアンサー率29% (18/62)
回答No.3

No.2の方と同様GOLFをお勧めします。 その他の候補では、プジョー307SW、ルノーカングーです。

meatloaf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プジョー307SW、ルノーカングー共に見たことも聞いた事も無い車でしたので、月間自家用車の最新号の付録についていた「世界の乗用車カタログ」を購入してどんな車か見てみました。 カングーは個性的な形に興味があったのですが、妻の「これかっこ悪い」でボツに・・・。でも、検討してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googoozzz
  • ベストアンサー率46% (144/311)
回答No.2

好みもあると思うのですが、上記条件ですと GOLF はいかがでしょうか? E もしくは GLi であれば、ほとんど該当すると思います。 ただしあまり「外車」という押し出しは強くありません。 http://www.volkswagen.co.jp/index2.html

参考URL:
http://www.volkswagen.co.jp/index2.html
meatloaf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ゴルフも検討中で、一度試乗しようとは考えています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

フォルクスワーゲン「ポロ」辺りがいいのでは? ラゲッジスペースはあまり広くないですが.

meatloaf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 VWポロは真っ先に浮かんだのですが、どうも室内が小さい感じがして・・・。 ちなみに今までの車保有履歴はクラウン(20年以上前の型・中古)→ハリアー(初期型・新車)→オデッセイ(初期型・中古)です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A