• ベストアンサー

簡保の解約について

現在、月17286円の保険料を払ってますが、保険としての保障は少ないので他社の保険に加入しました。保険部分に関しては必要ないので、毎月17286円も今後10年払い続けるよりは解約して貯金か豪ドルの定期などにしたいと考えています。満期金は300万ですが、払い込み金額は311万弱になります。単純に考えて払い込み金額のほうが多いので、保険部分を必要としなければ解約して損はないでしょうか。今解約すれば、払い込み額より減額するかとは思いますが、どうせ10年払って11万減るなら、今受け取ってしまってもいいかとも思うのですが。また、解約するとして、推定100万を切るくらいの金額になるとおもうのですが、今主婦なのですが、所得とかになって来年確定申告などしなくてはならないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hknbch
  • ベストアンサー率65% (30/46)
回答No.3

確かに全保険期間で見ると311万円の払込に対し300万円の満期金で11万円のマイナスですが、今の時点で考えるべきポイントは「今後の利回り」ということではないでしょうか? 通常、保険契約は加入後1年2年間は保険運営のための経費に回る部分が多くなり貯蓄に回る部分が少なくなるのでロスが大きくなります。郵便局に対し、「現時点での解約金」と「1年後の解約金」を問い合わせされることをお勧めします。その差額が今後1年間に支払う掛金の総額より大きければ(その可能性は十分あると思います。)確定利付きの貯蓄として継続する価値は十分あると思います。

その他の回答 (2)

  • g_002
  • ベストアンサー率18% (21/115)
回答No.2

簡保に何年掛けていたかにもよりますが、損すると考えておいたほうがいいでしょう。 100万を切るなら、確定申告は不要です。 もっというなら、払い込んだ額よりも解約還付金がすくないならば、所得税はかかりません。

回答No.1

何年前の契約か分かりませんが、考え方は大筋で合っています。 これからの期間を考えれば、ポートフォリオ運用貯蓄していった方がはるかにトータルリターンは増えるでしょう。 年7%運用は何の造作も内(馬鹿でも出来る)事です。 しっかりした運用アドバイザーを見方に付けるべきです。

関連するQ&A