• ベストアンサー

カンについて

1.カンをしてはいけない場面はずばりどういうときでしょうか。 他家がリーチをかけているときにカンをするのは無謀ですか?絶対にしてはいけない? 2.三暗刻を狙っているときに(或いは成立しているとき)カンするのは良くないものですか。 3.自分が4位のときに一発逆転を狙ってするのも無謀でしょうか。 ツキの有無は関係なし(考えない)で回答をいただきたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinseki
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.5

基本的に「リーチ・一発・カンドラあり」のルールでの基本的作戦を述べます。 1→「敵のリーチ・一発」を防ぐためだけにカンをするのは「カンドラ」を増やすかもしれないので損な作戦。ただし、前の回答者の方々の言うとおり、危険で捨てられない牌であればカンもやむを得ない(この場合でも、自分にアガリの可能性が低いならば、カンをしないのがセオリー)。いずれにしても、自分のはっきりした狙いがないのに、敵のリーチに対してカンをするのは無謀です。 2→三暗刻を崩さなくてすむなら「アンカン」は一向に構わないでしょう。つまり、ミンカンをしたために三暗刻を崩すようではもったいないかぎり。例外は、場に2つのカンができている場合。この場合に3つ目のカンを作るなら、「四カン流れ」になる可能性がでてきます。自分にアガれるチャンスが高いときはできるだけこれ以上のカンをしないように。 3→一発逆転とは、カンドラ(裏ドラ)を増やしたり、三カンツ、リンシャンカイホー狙いの「カン」ですね。実戦では成功の確率はかなり低いといえます。アンカンならかまいませんが、メンゼンを崩してまでミンカン作りをするのは、はっきり言ってすすめられません。例外は、すでにメンゼンを崩していて、今以上に得点をアップする方法がない場合のカンです。やってみてもいいでしょう。成功率は低くても、場を乱すことで、上位陣を混乱させ、誰かが大量失点をしてビリになってくれるかもしれません(笑

その他の回答 (9)

回答No.10

個人的な考えですが、、、 1. 相手がリーチしているときにカンをするのはよくないです。ドラとウラドラが増えますので、、、自分がリーチできる可能性がある場合や、もうテンパっていて嶺上開花を狙うときはいいと思いますが、ポンしていてウラドラが自分に関係ないのにミンカンはヤバいです。それがアタリ牌の場合、カンするとチャーカンになって1翻損します。捨ててロンのほうがまだまし、、、ドラは、確率的には4人平等に訪れるのですから、カンをしてドラが増えたからといって、平均を取ればウラドラが乗るぶんリーチの人が得をしてしまいますので、常にカンをしている人はしていない人よりも確実に損します。 2. アンカンはアンコとみなされるのでいいと思いますが、ミンカンは三暗刻の可能性が消えるのでもったいないです。 3. 一発逆転を狙うため、カンをするのはいいと思いますが、ミンカンは意味がないです。リーチをかければもともとウラドラがもらえるのですから、ミンカンをしてドラが1個ふえたところで、ウラドラがつく可能性が0になってしまえば、何も得をしていないです。しかも、リーチやツモなどの役が減ってしまうので、よほどトイトイとかホンイツとか、あとでポンやチーをすることがあらかじめ決まっていないかぎりしないほうがいいと思います。でも、ドラがたくさん見えていたほうが、ドラをあらかじめ使えるのでウラドラで運に任せるよりいいという考え方もできると思います。 4. 国士無双の相手がいるときに、アンカンをすると、ロンといわれる可能性があります。国士無双の場合だけ、アンカンでもロンできることになっているので、、、すごい確率低いですが、、、

  • YMOA
  • ベストアンサー率17% (26/150)
回答No.9

ルール内であればなにも問題ないと思います。ただ質問者の方がどのような麻雀をめざしているのかで意見は変わってくると思いますが。カンするかしないかは他者と意見は同じです。やはりモラルの問題ではないでしょうか?モラルや実力重視で考えるなら、雀鬼流桜井 章一さんに関する本を見て下さい。賭博麻雀であれば正反対な答えが出るのでは?

回答No.8

カンとはミンカンのことでしょうか?友達と打つなら好きなときにしていいと思います。ただフリーで打つなら極力控えるべきでしょう。場を無駄に荒らしてしまいますから。アンカンはあがれる自信があるならやってもいいと思います。

  • kasabian
  • ベストアンサー率36% (40/111)
回答No.7

ツキとか流れとか、不確定な要素を除いて考えた場合、まともな打ち手は滅多なことではミンカンはしませんよ。半荘の終盤でどうしても符が足りないとか、局の終盤でリーチにツモを回したくないとか、そういう状況でやむを得ず、というぐらいですね。 リーチの一発回避のカンなんて、ミンカンでもアンカンでも問題外ですね。それよりカンでドラが増える方がずっと危険ですから。危険牌が4枚集まったとしても、上手い打ち手はカンせずに使い切ります。カンするくらいならリーチですよね。そこまで攻めてたら聴牌バレバレだし、裏ドラの確率も高いですから。そこまで攻められないのならカンはするべきではありません。 私個人の考え方ですが、アンカンはリーチする直前のみ、それも先行リーチで周りの手があまり進んでなさそうなときだけと決めています。手が進んでない時にドラが増えてリーチがかかったら降りるしかないですよね。それ以外のカンは、オーラスでどうしても符が足りない時だけですね。無駄にドラを増やしたり、場を荒らしたりって他人に迷惑をかけるので、私は絶対にしませんし、それがマナーだと思っています。

  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.6

戦術面は皆さんの述べている通りですね。 ズバリ、槓が忌み嫌われるのはインフレ状態になってしまうからです。 だから、こういうのは対戦相手やレートといったところも大事な要素です。 別にノーレートで和気あいあいとした雰囲気なら どんどん槓をしてインフレ状態に誘導し、場を盛り上げるのも1つの手です。 また、ネット麻雀などはストレスのはけ口として インフレな状況が好まれています。 しかし、雀荘などである程度のレートで打っているのならば状況は一変します。 勝手気ままに槓をしたり、リーチに対して無謀な牌を平気できっていく。 そんな行為を繰り返す人物はやがて誰からもけむたがられます。 下手をすれば恨みを買って刺されるかも・・・

  • ka-zu-sa
  • ベストアンサー率38% (41/106)
回答No.4

1.リーチに対して「危険牌」であれば暗カンしてしまうのも有効。そうする事で他の人にもその筋の牌が危険である事を知らせることが出来る。 (例えば3ピン暗カンすれば他の人はおりるのに行き詰っても6ピンに手がかかりにくくなる) ただし「危険牌」でない可能性が高い場合は、暗カンしないと自分がテンパイしない場合を除いてギリギリまでカンはしない、又はカンしないで切り出した方が賢明かと思います。 リーチに明カンは「もしもーし?」と私は思います。 2.暗カンは基本的にはした方が無難。ただしテンパイ又はイーシャンテンくらいまでは余裕があるならカンせずにいた方が裏ドラ狙いの愚形での他家のリーチ防止や、相手にその牌が無い事を隠しておけば有利にゲームを進められる場合もあるので・・・。 3.例えばカンして60符以上、イーハンアップでマンガンまで行けば逆転(最悪でも4位⇒3位)する場合のカンならいいと思います。 あるいはドラであってそれをカンする事でハネマンまで見込める状況であるとか。 逆にトップ目なのに特に危険でもない牌を序盤からカンをしてドラを増やす行為は自分からトップはいらないと言っているような物だと私は思いますが・・・。 でもこれら全てケースバイケースです。 場の状況や点棒状況でどうするのがベストかは違ってくると思います。

  • momo-star
  • ベストアンサー率31% (35/110)
回答No.3

マージャンに鉄則はないので、あくまでもわたしの考えなんですけどね、 1.カンすることでドラが増えますけど、リーチしている人には裏ドラも増えますので、あまりいいアイデアではないです。ただツモってきた牌がリーチしてる人の当たり牌であるなら、暗カンをしてしまうのもひとつの方法です。明カンはやめといたほうが無難です。 2.刻子は相手が待っている可能性が高いです。場にないってことですから相手がほしがっている可能性が高いのです。ですからそのまま切ってしまうと相手の当たり牌だったり、食われてしまう場合があります。もちろんケースバイケースですけど、自模もってきたら、暗カンしてしまうのもアリです。でも明カンまでする必要はないですよ。 3.あまり意味がなさそうです。4枚目のドラならやってみる価値はあるかもしれませんけど、それも手役しだいですよね・・・。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

1.他家がリーチを掛けているときにミンカンをするのは、一発阻止になるので在る意味有効でしょう。  ただ、アンカンはどうかな、というところでしょうね。場合によっては、テンパッている相手の上がり目をつぶすことにもなるかも知れません。 2.アンカンなら三暗刻は成立します。ミンカンの場合は、他に暗刻が無い限りは成立しません。最もその場合は四暗刻が成立しているでしょうから、カンはしないでしょうね。 3.それで役なり符なりが大きく上がるならいいでしょうが、カンだけでは点はあまり高くないでしょう。  カンドラを狙うより、高い役を狙うのが逆転を計る早道でしょう。

  • tonybin
  • ベストアンサー率20% (22/105)
回答No.1

1,リーチしてる人がツモったりして裏ドラがポンポン乗ってしまったら恨ま  れること必至です。自分が振り込んだときも傷口が広がる可能性がある  ので怖いです。 2.3は別に大丈夫だと思います。

関連するQ&A