- 締切済み
年金未払いなんですが…
31歳の専業主婦です。これまで仕事に着いた事もなく無収入の為一度も年金を支払った事がありません。支払い免除の手続きもしていませんでした。将来ちょっとでも年金が下りる様今から支払う方向で考えていますが、3号届け出という制度があると聞きました。しかし区役所で質問したところ話を濁されたので詳しい方、又、私のケースの場合まず何を?どんな手続きをしたら良いのか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nikuq_goo
- ベストアンサー率46% (335/715)
区役所には年金課があるはずです。国民年金の各種手続きは区役所と社会保険事務所で出来ます(社会保険事務局、社会保険庁でも出来ます)。 現在の国民年金は20歳以上60歳未満に加入義務があります。御質問者様の御年齢の場合、学生任意加入期間があったはずですので未納は(行っていた場合)大学を出てから今に至るまでと記憶しています(確か学生任意も期間算入するカラ期間に相当したと思います)。 65歳までは過去の未納を清算するための任意加入も出来ます。70歳までは最低受給資格(300ヶ月以上の被保険者期間)を満たすための任意加入も出来ます 最善策は過去二年の未納分を一ヶ月づつでも良いので納め、65歳まで被保険者として納付し続けることです。 また抑えておきたいポイントとして付加年金をお勧めします。 月額保険料400円が年金年額200円になります。一年間(4800円)納めれば年金年額2400円です。 二年で元が取れる高利回り商品(?)です。国民年金基金程の余裕が無いようでしたら必ず夫婦ともに付加年金を付けましょう。満額で96000円違います。 老齢基礎年金満額80万弱が90万弱になるのです。ものすごい違いであることがお分かりいただけるでしょう。
御主人はサラリーマンではないのですね? 第3号号被保険者となれるのは残念ながらサラリーマンの(主として)専業主婦の方なのです。 自営業者の場合は夫婦ともに第1号被保険者となるため2人分を支払う必要があります。今まで年金を支払っていないと言う事は年金無加入状態です。 地元の社会保険事務所へ行き加入手続きをする必要があります。 過去2年間分まではさかのぼって支払う事が可能です。
お礼
勉強になるレスありがとうございます! やはりサラリーマンの方でないと駄目なんですね。 過去2年間までさかのぼれるのも知りませんでした!これまで未払いなのでとても気まずいですが勇気を持って社会保険事務所へ手続きに行きたいと思います。
- old98best
- ベストアンサー率36% (1050/2908)
主婦の方でしたら、ご主人が給料から年金を引かれているはずです。 そのときに、あなたが扶養家族とされていれば自動的に3号被保険者となっています。 つまり、いままで年金を払っていたという扱いになります。 ただ、ご主人が転職された場合や、勤務先にあなたを扶養家族として届けていない場合などの可能性もあります。 ご主人の勤務先にご確認ください。 万一3号手続きがしてなかったら、手続きをするのはご主人の勤務先の事務の人がおこなうのが本来のルールです。
お礼
早速レスありがとうございます! 成る程、普通は自動的に3号になるんですね。 という事は私の主人はサラリーマンでは無く自営業で(書き忘れていました!)会社登記してない場合は主人も個人で年金を支払って居るので、私も個人で3号手続きをすれば良いという事ですね。 ご丁寧にありがとうございます。参考URL拝見させて頂きます。
お礼
とても分かりやすく、非常に参考になりました!学生時代の任意加入期間があったのも知りませんでした。本当に無知でお恥ずかしながら関心しながら読ませて頂いております。付加年金は必ず付けようと思います。ご回答ありがとうございました!