- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年金について(複数質問があります))
年金について知りたい
このQ&Aのポイント
- 大学時代に学生特例納付猶予制度を申請し、国民年金の支払を免除してもらったが、卒業後に免除分を支払えば将来満額をもらえるか
- 遺族年金をもらっていたが、公的年金制度の変更で新しい年金番号が送られてきた。年金手帳を持っていない理由は?
- 夫が学生特例納付猶予制度を申請したが、認められず保険料を払っていなかった。卒業後2年以上経過しているため将来満額をもらえないか
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#11476
回答No.1
1.その通りです。ただし支払う金額は2年以上前の分については当時よりも高くなります。 (2年以上前の分については加算金がつきますので、早い方が安く済みます) 2.年金手帳は紛失したものと思われます。 社会保険事務所で再発行してくれます。 3.その通りです。 ただし、60歳以降65歳まで任意で加入を続ければ不足期間を充足でき、満額受給できます。 5年以上不足期間がある場合は、満額には出来ません。 ただし保険料はそのときの保険料となりますので高くなるでしょう。
お礼
一気に解決できました。 わかりやすい回答ありがとうございました☆ 1については加算金も払うから高くなってしまうのは残念です。