- ベストアンサー
MP3??ipod??
ド素人ですいません。 最近、夜に散歩を始めたんですが、一人もくもくと歩くのも暇なんで音楽でも聴きながらダイエットに励もうと思うのですが何か良いポータブル商品ってありますかね?? 基本的な質問で申し訳ないんですけど、MP3ってパソコンから音楽挿入するって感じですか?? もうひとつipodって最近よく聞きますが、どんな特徴あるんですかね??HPなど見て見たんですけど、専門用語ばっかりで全然わかんなくて。。。 ちなみに予算は1万~1万5千円ぐらいの低予算で考えてます
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
では基本的な話を。 MP3は機械の名称ではなく、ファイル形式の事。 Mpeg 1/2 Audio Layer3の略称です。 正しくは「MP3プレーヤー」ですね。 現在ではMP3形式だけでなく、AAC、WMAなど複数のファイル形式が利用されていますので、「デジタルオーディオプレーヤー」と呼ばれています。 今までのカセットやMDとは異なり、記録媒体と再生装置が一体化しています。 通常は予めパソコンに保存しておいた音楽ファイルをデータ転送することで記録します。 ですからまずはパソコンに音楽ファイルを保存しなければなりません。といっても別に難しい作業ではなく、パソコンに音楽CDを入れて、Windows Media Player(WMP)で取り込むだけで出来ます。 WMPを使った場合はWMAという形式のファイルとして保存される事になりますので、WMA形式に対応したものを買えばそのまま使える様になります。 iPodはこれらの製品の中の革命児でして、iPod以前にも同じ様な製品はあったのですが、圧倒的な容量(数千曲の記録が可能)と使いやすさで大ヒットして、以後大手メーカーが相次いでこの分野に参入する事となりました。今でもiPodシリーズはシェア1位を保持していますが、昨年辺りからソニーの追い上げが激しくなっている所です。 iPodの機能的な特徴はやはりHDD搭載で大容量という事でしたが、各社追従しましたのでその辺の特徴は今では無くなっています。 単純にこの分野のリーディングカンパニーだ、くらいに考えてもらえば良いです。 初期の各社の攻防は今では下火となり、今は次のステージですね。音楽配信との融合です。 先ほどパソコンに音楽CDからデータを取り込む、と書きましたが、もうひとつ「ネット上で音楽ファイルを購入する=音楽配信」という方法もあり、今のポイントはここです。まあ、この辺はもう少し理解されてからでも遅くないので割愛します。 さて、散歩に適したデジタルオーディオプレーヤーですが、正直、機能的にはどれでも構いません。 今は、HDDタイプとメモリタイプの2種類に分けられ、より衝撃に強いのはメモリタイプ、容量が大きいのはHDDタイプといった感じですが、散歩程度ならHDDタイプでも充分です。 後は予算とあなたのパソコン環境ですね。使用OSによっては使えない機種もあるので注意が必要。 (Windows XPならまず大丈夫です)
その他の回答 (3)
- murabon
- ベストアンサー率23% (42/180)
では、私も簡単な言葉で、 ウォーキング時に聞くのなら、CDやMDなどのディスクを使ったものよりもiPodなどのポータブル機器を使ったほうが便利です。 振動で音飛びがしませんし、電気をあんまり消費しませんし、コンパクトだし、曲がたくさん入ります。 一方、曲をCDやインターネットのショップ(※下のURL参照してください)からパソコンに取り込んで、そこから機器に転送しなければならない面倒さがあります。パソコンにつなぐ以上、ソフトが要りますが機器についてくるか無料でダウンロードができますよ。 MP-3は音楽を圧縮して、あの100円ライターのように小さい機械の中にたくさん曲が入るようにするソフトのひとつです。メーカーにより圧縮方法が異なりますが、MP-3は大抵のポータブル機器で再生ができます。 機器の値段はだいたいメモリの容量で決まります。512Mか、その倍の1Gぐらいあれば十分だと思いますが、あんまり小さいもの(126Mくらい)だとすぐに聞き飽きて頻繁に曲を入れなおしする必要があります。 私はネットワークウォークマンを使ってますが、512Mで大体CD20枚ぐらい入ってます。曲の入れ替えは月に2回ぐらいですかねー。 あ、それからハードディスク内臓のものもありますね、少し大きめ(100円ライターの倍くらい)で、容量はかなり大きいです。回転部分が内蔵されているので、比較的電気を食うし、振動に弱いかも。 ※ ネットミュージックショップ http://www.apple.com/jp/itunes/music/ http://mora.jp/
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
難しい説明無しでいきます!! iPodシリーズは、CDから音楽をパソコンに取り込んでで、取り込んだ音楽をiPodで持ち歩いて楽しむことができます CDからパソコンに音楽を取り込んだり、パソコンからiPodに音楽を転送したりするために使うのがiTunes(あいちゅーんず)というソフトで、AppleのサイトやiPodを購入すると付属してきます。 このiTunesが動かないパソコンでiPodを使用するにはそれなりの知識が必要になりますので、お使いのパソコンでiTunesが動くかどうか確認してください。 MP3が何なのか分からなくても、TVやビデオを操作できるくらいの知恵と勇気と体力があれば使いこなせますよ 最近発売されたばっかりの製品でiPodnano(あいぽっどなの)というものがあります 非常に薄くコンパクトですので散歩中でも重さが気にならないと思います しかし、散歩にかかる時間や予算のを考えるとiPodShuffle(あいぽっどしゃふる)がオススメです
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
テキストファイルの形式が.txt、 エクセル形式が.xls、 画像形式が.jpg、.gif等 となっているように音楽のファイル形式として.mp3があります。(他にもWMAとかWAVとかありますが) 市販の音楽CDで記録されているのは.mp3形式ではないので、MP3変換ソフト等で変換しながらPCに取り込むというのが一般的な方法です。 変換方法は製品に付属しているソフトを使う方法もありますし、無料で類似機能を持ったソフトを入手することも可能です。 また最近はネット経由で音楽データを買うこともできるようになってきています。 iPodはそんなMP3形式のファイルを再生するプレイヤーの一つです。 世の中にMP3プレイヤーは沢山でているのでやりたいことが出来るのはiPodだけではありません。(参考URL) 特徴はCDプレーヤーより小さい装置で沢山の音楽データを入れて持ち運べるというのがだいたい共通した特徴です。 どの位のサイズなのか、どの位データが入るのかは様々あります。 イメージとしてはハードディスク内蔵タイプは重いが、とにかく沢山の曲が入る。 フラッシュメモリタイプは軽いが値段の割りに曲は入らない。 ということなので、運動中の利用はフラッシュメモリタイプがお勧めです。ハードディスクタイプはパソコンで使っているようなものを小型化しただけなので振動にはあまり適しません。