• 締切済み

便秘です・・・

まず1週間はお通じがありません。1週間目には気持ちが悪くなり吐き気がします。この時点で下剤を服用します。何か良い解決方法ありませんか???

みんなの回答

回答No.6

相談者さんの便秘はどういった便秘でしょうか? 便秘にも種類あるので、対処法を間違うと 逆効果になります。 例えば、便秘の対処法で先ず出てくるものは 大抵弛緩性便秘の対処法です。 これを痙攣性便秘にしてしまうと、 お腹が余計に張って余計辛くなります。 先ずは相談者さんの便秘のタイプを見極めた方が良いかと。 http://www.bempi.jp/shurui/shurui.htm それから、アドバイスをためしてみて、 それでも改善しないようであれば、 消化器科や大腸・肛門科などの専門医にご相談なさる事をお勧めします。

参考URL:
http://www.teijin-pharma.co.jp/benpi/benpiqa/q2/q2.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motoichi
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.5

こんばんわ。 便秘、辛いですよね。わたしも慢性の便秘で1週間はあたりまえのようにでない人でした。 医者にいっても、食物繊維をとれとか、野菜をたべて 水分を多めにとりましょうとかしかいわれませんでした。実際やって効果があったのは、牛乳とヨーグルトとバナナ3本、イージーファイバー(食物繊維)を3袋とると、やっとでるかなってかんじ。でもこんなの毎日なんて続けられませんでした。 でも一度、大腸内視鏡の検査をしたら便秘がだいぶよくなりました。検査の前にかなりの下剤を飲むため、 長年たまりにたまった宿便がでたおかげかもしれません。一度、腸内洗浄をし、リセットしてはいかがですか??

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

毎日の食事に寒天を食してみてください。 もやし(俵型の惣菜物)何かも私は効果が有ります。 下腹を両手の指を使い、円を書くように、右からゆっくりと押すようにマッサージをする(腸を刺激)のも良いみたいです。 屈伸運動もお腹に刺激が有り、効果が有ります(私の場合)

nakakura
質問者

お礼

便秘を克服するには毎日の積み重ねですよね! 寒天・マッサージいろいろと試させていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#253723
noname#253723
回答No.3

大変ですね、食物繊維をとる・適度な運動をするなどの基本的な事は 実践なさっていますか? 参考になるかわかりませんが、私も便秘気味なのですが「もろみ酢」を 飲むようになってから、毎日お通じがあります。 値段はピンキリですが、1000~2000円前後で購入できます。 30~50mlを夕飯といっしょに飲んでいます。おいしいとは言えませんが 健康に良くて便秘にも効果があるので、続けています。 黒糖入りがオススメです! 出なくても、毎日同じ時間にトイレに座る習慣をつけた方がいいですよ。 改善できるといいですね。

nakakura
質問者

お礼

ありがとうございます!!!運動は好きなので結構しているつもりです。もろみ酢は初めて聞きました!早速探してみます!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.2

家内は寝る前に少量のにがりを水に混ぜて飲んでます。そうすると翌朝必ず出るそうです。

nakakura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。にがりはよく聞きますが、寝る前が効果的なんですね!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48041
noname#48041
回答No.1

食物繊維が大事ですね。 私は、よく乾燥寒天を食べています。 お茶や、煮物、汁物にいれて食べたりしています。 http://www.kanten.co.jp/# このサイトは、見やすいのでのせときます。 寒天  で検索するだけで色々出ますよ。 スーパーなんかでも簡単に手にはいるし。 あと、オリゴ糖やビフィズス菌も良いですよ、 ヨーグルトや、手軽なものでヤクルトとか。 こういう、乳製品は、寝るとき食べると朝通りが言いそうですよ。 夜食べると太るとも言うので、脂質分の少ないのが良いですね。タンパク質も原因らしいですからね。 http://health.yahoo.co.jp/column/detail?idx0=w03050402 http://health.yahoo.co.jp/column/detail?idx0=w14050514&idx3=1400-4 便秘解消.COM http://benpikaisyou.com/ こんな感じですかね。 長くなってすいません

nakakura
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。便秘で亡くなった方がいらっしゃるんですね… 早いうちに解決したいと思ってます!いろいろ試させていただきます!本当にありがとうございました!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A