- ベストアンサー
自転車と自動車の交通事故
当方自転車、相手自動車の出会い頭事故です。 道幅同じくらい。見通しの悪い交差点で、直進同士で衝突し、 当方は川に転落し、足に28針を縫う手術をしました。 一週間入院し、通院は一ヶ月。相手方は車なので当然無傷。 保険屋から治療費と当方損害の9割の保証を提示されました。 (自転車代や洋服代) 交差点内で衝突しこちらも非があるとはいえ、 当方は足に大きな縫い傷ができ、現在もかぶれてかゆい常態です。 相手方に慰謝料とかを請求できない物でしょうか。 その場合、どこに請求したらよいのでしょうか? 保険会社?相手? 請求する場合、いくらくらいが適当でしょうか?ちなみに私は男です。 長文すみませんがよろしく御願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.5
noname#13482
回答No.4
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.3
- baby_blue
- ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.1
補足
>もしかしたら後遺傷害慰謝料の対象になるかもしれません よく調べてみます。 保険屋は東京海上です。 自賠責の慰謝料も提示されましたが支払いはまだです。 参考になりました。ありがとうございました。