• ベストアンサー

痛風の痛み?

高い(8~最高が12)尿酸値が続き痛風の痛みとはもう10年ぐらいのお付き合いです。しかし、これまでいくつかの医者に診てもらいましたが、この数値では痛風の薬は出せないとのことでもらえませんでした。ところが、この春にこれまでにないぐらいの激痛があり、ようやく3種類の痛風の薬を処方していただきました。その後、私としては珍しくマジメに毎日薬を飲んでいたのですが、5日ほど前にアキレス腱が痛み出し腫上がってきました。ちょうど痛風の定期検診日で血液検査をしたのですが、尿酸値は5.0で他の結果も問題もなく、医者からはとりあえず痛み止めを出しますとのことでした。以前も尿酸値が低いにもかかわらずこの痛みがあり(レントゲンも問題なし)何が原因か非常に困ってます。ちなみにアルコールはやめましたし、食事にも気を使って薬も飲んでいるのですが・・・ショックです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rebetol
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.1

内科医師です。  尿酸の結晶は針のような形をしていて、それが関節などに蓄積して組織に刺さり痛みが起こるといわれています。痛風発作が起こっているときは痛みの起こっている部分に尿酸結晶が集合している状態なので、一般的には血液検査では尿酸値は正常になっているはずです。ですので痛みがある時の採血結果は参考程度にしかなりません。高尿酸血症の原因は尿酸の排泄障害と合成過剰があり、男性の場合には合成過剰が多いです。排泄障害の場合には食事に気をつけても尿酸値が上昇しますので、尿酸の排泄促進剤を使います。また痛風発作のあるときには尿酸を下げる薬は飲んではいけません。痛みが強くなりますので、鎮痛剤にて痛みを抑えるだけの治療をします。

hanabecya
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。まさか専門家の方からいただけるとは思いませんでした。発作がある時は尿酸値を下げる薬を飲んではいけないとは初耳でした。鎮痛剤のみで様子をみてみます。

その他の回答 (1)

  • ikkame
  • ベストアンサー率40% (79/193)
回答No.2

 中年の男性で、けがをした記憶がなければ、まず痛風です。  ちなみに、尿酸値が低めの人でも、痛風の症状が出やすい人がおります。  また、血中の尿酸値が下がるときに、足の親指や、アキレス腱のところに、尿酸の結晶化が起こり、炎症が起きます。  炎症が起きたときは、とりあえず痛み止めで炎症を抑えます。  ちなみに、炎症が起き始めたときに、尿酸値を急激に下げるような薬は出さないことが多いです。つまり、尿酸値を急激に下げると、尿酸の結晶化が関節などにおこりやすく、炎症が増悪することがあります。

関連するQ&A