- 締切済み
スモールランプを付かなくする方法
父の話ですがうっかり者ですぐにスモールランプを消し忘れてバッテリーが上がってしまいます。父いわく大きなヘッドライトの時は気付くらしいのですが、スモールだと気付かないことがあるようです。いっそのことスモールランプが付かないようにすれば大丈夫だと思うのですが、可能なのでしょうか。法律的にもどうなのか知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
他の方も言われている様に、スモールランプが点灯しないようにする事は“違法”となりますので、お勧め出来ませんね。 むしろ、#4、5さんが仰っているように、キーをOFFにしるとスモールランプも切れるようにする方法が良いかと思いますね。 書き込みしてて思いましたが、現在の乗用車でしたら“ライト消し忘れブザー”が付いているので、キーをOFFにしてドアを開けた時点でブザーが鳴るので気づくとは思いますが・・・。 車種は何ですか(年式も)?
スモールランプが点かないようにするのは違法です。 しかしながら、ライトが点いている時にスモールランプが点灯すればいいわけで、ディーラーにてスモールランプの結線をライトの結線につなぐなどしてもらえばいいでしょう。
- hkun
- ベストアンサー率17% (10/58)
スモールが付かないようにするのは問題がありますが、イグニッションをオフにすると(キーを抜く時)ライトが消える様にしたらどうですか(宅急便のヤマト運輸等でも、一部そんな車を使ってます)?
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
スモールのヒューズを抜けば点灯しないが、テールランプも点かなくなる。 夜間ヘッドライトを点灯してもテールランプが点灯していなければ違法です。 車を降りるときにチェックする癖をつけましょう。
- nourider
- ベストアンサー率19% (396/2083)
技術的には出来ますが、違法です。そんなことをするよりスモールを消さずにキーを抜くとアラームがうるさく鳴るとかに改造するほうがいいですね。
- ma-kunsr20det
- ベストアンサー率27% (207/764)
つくようになってないとダメですよ。 もちろんですが車検にも通りません。スモールがつかないようにするってことは ライトをつけたいときは常にロービームをつけるよいうことですし、それならスモール だけにせず普段からロービームをつけてしまう癖をつければいいと思いますがどうですか? 癖をつけるまで少し時間がかかっても、それが一番簡単というか、妥当な考えだと思います。 スモールをつかなくするという細工そのものも面倒ですし、車検のときに戻すのも面倒、 また法律的にも違法、そんなことをするよりもロービームをつけちゃって、視認性確保も できれば一石二鳥(?)だと思います。