- ベストアンサー
日産ブルーバードのエンジンがかからない。
H7年式日産ブルーバードですが、今朝エンジンがかからなくなりました。 今回の台風でかなりの雨がかかったりしたのですが、昨日の17時には問題なく 懸かりました。 スターターは回りますが、エンジンがかかりません。 一瞬懸かってもすぐに(1秒くらいで)エンストします。 燃料が適正に供給されていないのではないかとも考えますが、 原因はやっぱりIC基盤でしょうか? 対処方法があれば教えてください。 もしもIC基盤が原因だとしたら修理費用はどのくらいでしょうか? 来年車検で買い換えるかどうか迷っている時期の故障なので・・・・ どのたかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#1です。 >状況は車庫内で横殴りの雨にさらされた程度です。 それでしたらまったく問題は無いですね。 >水抜き剤を入れた場合、効果はすぐにあるのでしょうか? 効果は直ぐに現れませんし、効果があるかないかは、燃料タンク内を見ないとまったく分かりません。(体感できない為) >エアクリーナーが濡れているかどうかの判断方法はありますか? 日産車は湿式タイプ(オイルで湿らせてある)のエアエレメントを使用していますので、多少の水分ならばエアエレメントに水滴が付いているので分かりますね。 それ以上の水分となると、エアクリーナーケースに水分が溜まっていますので見たら分かるでしょう。 >電装が濡れている場合、セルは回りますか? セルモーターは回ります。 濡れていて不具合が起こるのは点火系統や各センサー類です。 >最近、走行中にクラッチを切ると(ミッション車です)エンストすることがたまにあります。これとの関連性があるのでしょうか? これとの関連性が高いですね。 おそらくはエアフローメーターが壊れたのが、エンジン始動不良の原因かも知れません。 詳しい事は実際に見て見ないと分かりませんので、下手にいじらずそのままの状態で、ディーラーや整備工場に連絡して取りに来て貰った方が宜しいですね。
その他の回答 (5)
>一瞬懸かってもすぐに(1秒くらいで)エンストします。 症状からすると、エアフロが怪しいです。 ガソリンの適正量が噴射されていない可能性があります。 その他には、点火系(ディスビなど)も考えられます。 CPUはめったな事では壊れません。 原因はさまざまなので、ディーラー等での修理がよろしいかと思います。
お礼
大変参考になりました。 ありがとうございました。
- takeo185
- ベストアンサー率23% (284/1232)
#3です。 素人なら、燃料系の点検は危険ですので、やめといたのが良いです。できる人に見てもらいましょう。
お礼
大変参考になりました。 ありがとうございました。 自分でできる範囲ではなさそうなので諦めます。
- takeo185
- ベストアンサー率23% (284/1232)
走行中の雨なら、デスビキャップに水が入った可能性があります。 キャップを外し乾燥させてください。 >燃料が適正に供給されていないのではないかとも考えますが、 フューエルポンプの故障も考えられます。フィルターから、出るホースを外してクランキングさせれば、燃料が出ます。出なければ、ポンプか、ポンプに電気が来てないかも知れません。 それから先は、専門の人しかできません。 ディーラーか、最寄の修理工場に依頼しましょう。
- gsx-r
- ベストアンサー率37% (107/286)
>昨日の17時には問題なく懸かりました。 これは昨日だけでなくそれ以前もこのような症状は無くかかっていたということでよろしいでしょうか? もしそうであるなら,大量の雨がかかったことによる一時的な不調ではないでしょうか。 例えば,1燃料に水分が混ざった,2エアクリーナーが水を吸ってしまった,3電装に水がかかって短絡している等。 1の場合,混入量が多い場合は下手にエンジンをかけつづけるとウォーターハンマーを起こしかねないのでとりあえず水抜き剤を試してみてはどうでしょうか。運がよければそれだけで回復することもあります。 2の場合は交換してしまうのが手っ取り早いですね。社外品で水洗いOKのものなら良いんですが,メーカー純正品は普通水洗いに対応していません。 3の場合,とりあえず拭く,乾かす。その後に再起動でしょうか。濡れたまま動かしつづけると思わぬところが壊れることがありますので注意してください。 >もしもIC基盤が原因だとしたら修理費用はどのくらいでしょうか? 壊れた部分次第ですので何ともいえないのですが,数万円~ということになるかと思います。 おそらく1と2の両方が原因ではないでしょうか。 価格も安価なので,とりあえず水抜き剤を入れてみることをお奨めします。
補足
水抜き剤を入れた場合、効果はすぐにあるのでしょうか? (セルをどのくらい回し続ければよいのでしょうか?) エアクリーナーが濡れているかどうかの判断方法はありますか? (平べったいラッパにたいな形のものでしたっけ?) 電装が濡れている場合、セルは回りますか? (セルだけは元気に回ります) 最近、走行中にクラッチを切ると(ミッション車です)エンストすることが たまにあります。これとの関連性があるのでしょうか?
この書き込みでは情報が少な過ぎて分かりません。 雨が掛かったと仰ってますが、どの程度掛かったのでしょうか? (もしかして水没はしていないですよね??) 単にエンジンに雨が掛かっただけならば、デスビやプラグコード辺りを乾燥させれば掛かるとは思いますが、水没したり、冠水走行をしてエンジン内に水を吸い込んだ場合、最悪ウォーターハンマーを起こしてエンジンがダメになる事がありますので、そのままの状態でディーラーや整備工場に連絡をされた方が良いかと思いますね。 修理金額を心配されていますが、修理業者に見積もりを出して貰いそれを元に考えてみたらどうですか?(入れ替えor修理)
補足
状況は車庫内で横殴りの雨にさらされた程度です。 ですからエンジンルームへの雨水の侵入は風によって吹き込む程度です。
お礼
なんども親切に回答くださいましてありがとうございました。 今日はディーラーが休みなので明日連絡をとります。 修理を依頼するにしても予備知識が欲しくて質問しました。 大変参考になりました。 ありがとうございました。