• ベストアンサー

香典返しの日付けについて教えて下さい

先日、某デパートから香典返しを送りました。挨拶状もお願いしたのですが、日付けについては特に質問されなかったので、満中陰が行われる月だけ知らせて帰りました。後日、無事に香典返しの品が配送されて、友人からもお礼の電話が入りました。特にマナーにうるさい友人でしたので、何か不備な点がなかったと聞いたところ、挨拶状の日付けが八月吉日となっていたということでした。御香典を頂いた方全員にその挨拶状が配達されてますが、普通吉日というのは、慶事に使われるものとばかり思っていましたので、後の祭りですが、すごく気にしています。もし明らかな間違いであれば、デパートの方にクレームを言いたいのですが、無事に忌明けが済んだということで、特に問題はないのでしょうか。神経質な方ですので、ズバリ正解をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.3

これは完全にデパート側の有ってはならない重大なミスですから、担当者ではなく直接に相当上部の責任者(店長クラスや社長)に申し出て、デパート側から全ての送付先にお詫び状を出してもらうべき事とと思います。 でないと、お互いに示しがつきません。

becchan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 早速デパ-トに電話致しました。デパ-ト側も即座に不手際を認めて、すぐにお詫び状を作成して、送付先全てに配送してくれる運びとなりました。これで私も肩の荷が下りたと申しますか、安堵致しました。本当にありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#21592
noname#21592
回答No.6

ただ、弔事に吉日は使わないでしょうね。香典返しは弔事です。前者は慶事ですから。。。仏事も慶弔がありますので。。。。記帳する名簿の折り目でも慶事は折り目が下、弔事は、折り目が上ですし。。。

becchan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。やはりそうですよね。デパートに問い合わせてみます。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.5

お墓を立てたり、仏壇を据えつけたりするのに「大安」を選ぶことがあります。 一概に間違いと言えるかどうか、まずは、デパートの説明を聞いて見ましょう。

becchan
質問者

お礼

すぐに問い合わせてみます。アドバイスありがとうございました。

noname#21592
noname#21592
回答No.4

之日だったかもしれません。

becchan
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり吉日と明記されていたようです。

noname#21592
noname#21592
回答No.2

吉日ではなく、当日とか、斎日とか書いた気がしますが。。。

becchan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。確認したところやはり吉日でした。

noname#21097
noname#21097
回答No.1

香典返しの挨拶状に「吉日」は見たことも聞いたこともありませんね。 デパート側のミスだと思われます。 通常よく目にする形式は「平成○年○月 喪主名」か「平成○年○月○日 喪主名」かどちらかです。 吉日はめでたい、縁起がよいという意味ですので、不幸ごとには不向きな言葉だと思います。

becchan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。私も平成○年○月 喪主名という風にして頂けるものだと思っていたのですが。。。

関連するQ&A