- ベストアンサー
髪のボリュームアップについて
天然パーマ&猫っ毛をあわせ持つ人に効くシャンプー等のヘアケア剤の詳しい情報やスタイリング方法、髪の手入れの仕方を教えてください。ペッタンコ卒業したいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足していただき,ありがとうございます。 まず,縮毛を扱いやすくする方法というか,たぶん,補足内容からみますと,ほとんどストレートに出来ると思われる方法を紹介します。 といっても,ここに書いてしまいますと,長くなりますし,また,わかりづらくなりそうなので,このサイトの質問No.1342803「きつい天然パーマ」(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1342803)の回答No.5に書いてあることを試してみてください。 なお,少なくとも,トリートメントだけは毎日することをお勧めしておきます。 また,ドライヤーによる乾燥ですが,ドライヤーの熱が髪の毛にある間は,湿っているのか乾燥しているのか判断に苦しむところまで乾燥するようにしてみてくださいね。 さて,問題は,猫っ毛です。 まず,猫っ毛の原因ですが,これは,キューティクルの厚みが薄いことが原因だと考えられます。 ですから,キューティクルを厚く丈夫することが大切になると考えていますよ。 ということですから,まずは,コラーゲンの生成が出来るようにしましょう。 ちなみに,コラーゲンそのものを髪の毛につけたとしても,キューティクルになることは出来ません。 また,コラーゲンの材料となるアミノ酸を直接髪の毛(キューティクル)に与えたとしても,アミノ酸をタンパク質に合成することは出来ませんので,これも意味がありませんね。 ということですから,体内に吸収されている栄養からコラーゲンを生成する必要がありますよ。 コラーゲンというものは,今は有名ですので,あまり説明がいらないと思いますが,ただ,多くの人が勘違いされているのは,コラーゲンそのものを摂取するとコラーゲンが補給出来ると言うことです。 コラーゲンそのものを摂取しても,一度,アミノ酸に分解されてしまいますので,コラーゲンそのものに再度生成される可能性があるかどうかは「賭」になってしまいます。 というのも,もし,筋肉などのようにコラーゲンというタンパク質よりも重要なタンパク質が不足している場合,コラーゲンが生成されるよりもそちらのタンパク質の方を優先して生成してしまうからです。 また,コラーゲンは,タンパク質が集まったからといって,自然に生成されることはなく,コラーゲンを体の中で合成するには,ビタミンCや亜鉛ミネラルが必要になると言われています。 さらに,体内に吸収されている栄養は,体内に吸収されているだけ使えるのではなく,1日に必要な量というものが個人差が存在するとしても,その人には決まっていて,その量を100としたとき,1日に必要な量に対する割合が最低となる栄養と同じ割合だけ他の栄養も使われたら,割合が最低のもの以外の栄養の余った分は,ある一定期間(2~3日間程度)体内にストックされたあと,体外に捨てられてしまうようになっています。 そのため,すべての栄養は,栄養それぞれが1日に必要な量以上に体内に存在していなければならないのです。 つまり,これが「栄養バランス」というもので,そのための食事が「栄養バランスのとれた食事」なのです。 ということで,コラーゲンの摂取を意識することは構いませんが,それ以上に,栄養バランスのとれた食事を留意するようにしてください。 なお,このような書き方をしますと,1日で完璧な栄養バランスとなる食事をしようとしてしまう人が多いと思いますが,実は,それは,栄養のプロである栄養士でも至難の業だそうです。(注:たった1日だけの話でしたら,栄養士は簡単に栄養バランスのとれた食事を作ることは可能ですが,それを毎日続けることは不可能ですので,至難の業になってしまうそうですよ) そこで,「一昨日,昨日,そして今日の3日間で,"日本人の食事摂取基準"の3倍以上となるような食事」を心掛けるようにしてみてくださいね。 ただし,許容上限摂取量(1日に,それ以上摂取すると危険な状態になる可能性がある量)が定められている栄養については,それ以上の摂取にならないように注意してください。(といっても,許容上限摂取量以上に摂取することは,サプリメントに頼った食事以外では難しいです) なお,「日本人の食事摂取基準」と「許容上限摂取量」については, 日本人の食事摂取基準(2005年版)について http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2.html http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2a.html http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2b.html を参照してください。 なお,good10playerさんは,偏食はされていないと書かれていますが,現在の日本国内に流通している食品が含む栄養は,意外と少ないのが現状ですので,特に,ミネラル(微量栄養素)が不足しがちです。 ですから, 食品成分データベース http://food.tokyo.jst.go.jp/ や 江崎グリコ http://www.glico.co.jp/ などのサイトを利用して,一度,栄養バランスがとれているかをチェックしてみてくださいね。 たぶん,意外と栄養が不足していることに気づくと思いますよ。(good10playerさんだけに責任があるわけではありませんけどね) また,自分でチェックするのがたいへんでしたら,栄養士に栄養相談(通常は有料)されると良いと思います。 その際,各市町村の保険センターなどで定期的に行われている「無料栄養相談」(たぶん,要予約)を利用してみてください。 さて,食事としての栄養バランスがとれていたとしても,その食事に含まれている栄養が充分体内に吸収されなければ,まったく意味がありません。 髪の毛(キューティクル)の材料になるのは,体内に吸収されている栄養であって,食事に含まれている栄養ではないからです。 ですから,食事として摂取した栄養を充分吸収出来るようにすることも肝心になると考えられます。 そこで,次のことに留意するようにしてみてください。 ●食事を摂る時刻をほぼ同じにする 食事を摂る時刻を食事毎に毎回ほぼ同じにすることで,その時刻が近づきますと,胃の蠕動運動が始まりだし,徐々に活発化していき,かつ,消化液の分泌もしやすくなり,その量も充分分泌されるようになります。 しかし,食事を摂る時刻が大幅にばらついていますと,これらのことは食事を摂らなければ始まらず,また,その量も少なくなりやすいです。 ですから,1番よく食事を始められる時刻を中心に,その前後30分ずつのズレの間には,食事を始められるように留意してください。 ●よく噛んで食べる 日本人の平均食事時間と平均咀嚼(噛む)回数は,10分間610回だそうで,1口あたりの咀嚼回数にしますと10~15回程度になってしまい,たいへん少ない咀嚼回数ということになってしまいます。 たぶん,子ども扱いしないで欲しいと思われたと思いますが,そういう理由から,このことを挙げています。 ちなみに,咀嚼回数が少ないと,唾液の分泌量が少なくなってしまい,食品に充分絡まなくなることと,まぁ,当たり前のことですが,よく噛まないことで食品の固まりが大きいままになってしまいますので,食品の固まりの中心まで充分唾液による消化が出来なくなってしまい,さらに,飲み込んだ際,食道を傷つけてしまう可能性があります。 また,固まりが大きいままですから,胃で完全に消化されない可能性もありますし,もし,完全に消化出来たとしても,たいへん時間がかかってしまうようになりますから,胃にかなりの負担がかかってしまいます。 そのため,咀嚼不足を続けていますと,消化が充分に行われなくなってしまう可能性が高くなります。 そのため,よく噛んで食べることが大切になるのです。 では,何回噛む必要があるのかということですが,実は,食品の硬さによって咀嚼回数が違ってきますから,何回ということは言えません。 そこで,せめて,食品そのものの味がわかるまで噛むようにしてみてください。 といっても,いきなり,そこまで噛むようにしてしまいますと,アゴが疲れてしまうのが現代日本人ですので,少しずつで構いませんから,段階を踏むようにして,咀嚼回数を増やすようにしてくださいね。 ●「だけ食い」は厳禁 「だけ食い」(1つの食材だけを食べ続け,その食材を全部食べ終わらないと次の食材を食べはじめない食べ方)をしていますと,栄養の吸収を助ける栄養と助けられる栄養が混ざりにくくなってしまうことからだと思われるのですが,しかし,事実として,栄養の吸収が悪くなってしまいます。 そこで,「汁物>おかず>主食>汁物>おかず>主食>・・・(以下,繰り返し)」と言った「三角食べ」やこれを応用した食べ方が理想となるのですが,とりあえず,同じ食品を続けて口にしないように留意してください。 まぁ,ごくたまに,食事を楽しむために,1口2口同じ食品を口にしても構わないと思いますが・・・。 ●サプリメントに頼らない サプリメントは,そこに含まれている栄養を「だけ食い」しているようなものです。 そのため,含まれている栄養すべてが体内に吸収されることはないとされています。(ベースサプリメントと呼ばれているものは違うかもしれませんが,しかし,栄養1つ1つの含有量が少ないと思っています) ですから,サプリメントに頼った食事は控えるようにしてみてください。 ただし,栄養バランスのとれた食事を心掛けているが,どうしても不足してしまう栄養がある場合のみ,その不足した栄養をサプリメントで補うのは構わないと考えています。 でも,いつでも同じ栄養が不足してしまうようでしたら,食事内容を吟味する必要があると思いますよ。 ●ストレスは積極的に解消 ストレスを感じている間は,栄養の吸収が悪くなってしまいます。 一応,ストレスは自然に解消されますが,それまでには,1時間以上かかってしまうこともザラです。 ですから,ストレスは積極的に解消するに限るのです。 ストレスを積極的に解消するには,1番効果的なのは,気持ちの切り替えです。 ストレスの原因になった事柄を忘れることは難しいですが,その以外のことを思い出すようにすることは,意外に出来ることだと思います。 特に,楽しみにしていることや楽しかったことを思い出したり,好きな異性(芸能人などでも構いません)のことを考えてみたりすることは,かなり効果が高いそうですよ。 でも,思い出したり考えたりすることに無理をしてしまいますと,それがストレスになってしまうこともあり,そうなってしまう人も意外といるようです。 そういう場合は,ストレスによって上昇した血圧が降下することでストレスが解消されますので,血圧を降下させられるように血管拡張作用のある行為をするようにしてみてください。 どういうことだろうと思われたかもしれませんが,実は,疲労しない程度に軽い運動(散歩や肩回しなど)がそれです。 また,good10playerさんは飲酒されないそうですが,適量までの飲酒にも血管拡張作用がありますので,それによって,ストレスを積極的に解消することが出来ます。(飲酒の適量は,「2500÷アルコール度数」で求めてください) ただし,飲酒によるストレス解消の場合,未成年(good10playerさんは違いますが,一応・・・)や医師から飲酒を止められていたり控えるように指導されている人,および,アルコールに弱い人の場合は,飲酒すること自体がストレスになってしまいますので,別の方法でストレス解消するようにしてくださいね。 その他,いろいろと解消法はあると思いますので,自分にあった解消法を見つけるようにしてみてください。 なお,ストレス解消法の裏技ですが,ストレスを感じているときに別のストレスを感じますと,先に感じたストレスは解消されてしまうという特徴がありますので,感じているストレスよりも弱いストレスを感じるようにしますと,完全にということにはならないと思いますが,少なくともストレスの状態が改善されます。 ですから,例えば,人間関係のストレスを感じた場合,仕事に打ち込むようにすることで,人間関係のストレスは解消されてしまうということなのです。(仕事もストレスの1つですからね) ここまで,栄養の吸収に関する「留意点」(注意点ではありません)を書きましたが,これを書いた理由を,一応,挙げておきます。 実は,体内に吸収されている栄養は,どの場所にも均等に分配されているのではなく,生命維持にとって重要度が高い場所から順に多く分配されていき,髪の毛などのように生命維持にはほとんど関わりがない場所には,その他に分配されたあとの「残りカス」がまわされているのです。 そのため,体内に吸収されている栄養が不足し続けた状態が数日以上続いてしまいますと,その影響が髪の毛などに現れやすいのです。 ですから,食事内容意外にも食事の仕方などに留意することが大切になるのです。 同じ理由で,成長ホルモンのことが挙げられます。 成長ホルモンというと,身長を伸ばすホルモンだと思われがちで,成人していれば関係ないと思われるかもしれませんが,実は,成長ホルモンは,成人しても分泌し続けていて,その働きは細胞分裂を促すことです。 人間は,起きている間の行動によって,特に筋肉が傷ついてしまい,それを修復するためには,成長ホルモンが大きく関わっています。 そして,人間の細胞は,場所によって周期の長短はありますが,細胞が入れ替わっていますが,それも,細胞分裂が行われませんと,生命維持が出来ませんので,成長ホルモンは,成人しても分泌し続けなければならないのです。 もちろん,この成長ホルモンも,栄養の分配と同じで,生命維持にとって重要度の高い場所から多く分配されますので,成長ホルモンの分泌量が少ないとその影響は髪の毛などに現れやすいです。 よく,「寝不足は美容の大敵」と言われますが,これは,肌は,傷ついている場所以外は生命維持にとっての重要度は低いことと,成長ホルモンの分泌量が夜更かしをすることで少なくなってしまうことに由来していると考えられます。 ということは,肌よりも生命維持にとっての重要度が低いと考えられる髪の毛などの場合,肌よりも影響を受けやすいと言うことになると考えられます。 そこで,睡眠不足解消,つまり,睡眠リズムを整えるようにしてみてください。 そのためには,まず,毎日の起床時刻をほぼ同じにすることから始めるようにしてみてください。 そうすることで,決まった時刻になると成長ホルモンの分泌が増加しはじめるようになります。 そして,増加しはじめてから約1時間後くらいには増加量が最大になるのです。 しかし,もし,休日に寝坊していますと,成長ホルモンの分泌増加のクセがつきにくくなってしまいますので,その最大量が少なくなってしまいます。 ですから,休日も平日とほぼ同じ時刻に起床するようにしてみてください。 もちろん,成長ホルモンの分泌増加は,起床よりは影響が少ないのですが,それなりに就寝とも密接に関係していますので,毎日,就寝時刻もほぼ同じにすることが大切になります。(ちなみに,1週間に1度くらいでしたら,夜更かししても構わないそうですよ) つまり,起床時刻と就寝時刻を毎日ほぼ同じにすることで,成長ホルモンの分泌増加が最大になると考えられるのです。 そうなれば,体内に吸収されている栄養が充分ある限り,髪の毛は健康に育つわけで,猫っ毛も比較的早く改善されると考えられます。 なお,私は何時にこれこれしなさいと言うことは書きません。 というのは,good10playerさんにはgood10playerさんの生活があるからです。 ですから,起床時刻も就寝時刻も,good10playerさんの生活にあわせて決めるようにしてくださいね。 さて,もう1つだけ,アドバイスをしておきます。 それは,頭皮マッサージをしてみてくださいということです。 髪の毛の材料である体内に吸収されている栄養は,血液によって運ばれますので,髪の毛を作っている毛根にきている血管の血流が良くなければ,髪の毛も健康には育たなくなってしまいます。 毛根にきている血管の血流が悪くなる原因のほとんどは,頭皮の血管の血流が悪くなることにありますので,頭皮の血流を良くする頭皮マッサージは,髪の毛を健康にするためには有効な手立てだと考えられます。 ということで,毎日,就寝の約3時間前くらいに頭皮マッサージをするようにしてみてください。 最後に,当たり前のことですが,これら留意点は,すべてがgood10playerさんに当てはまるわけではありません。 ですから,当てはまると思われるところだけ,留意するようにしてみてください。 また,無理をしてもいけませんよ。 もし,無理をしてしまいますと,それがストレスになってしまいますからね。 そして,髪の毛の状態を改善するには,かなりの時間が必要になります。 早くても6ヶ月以上という時間が必要になりますので,焦らず(焦るとストレスになります),気長に取り組むようにしてくださいね。
その他の回答 (2)
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
いくつか補足をお願いします。 good10playerさんは,成人されていますか? 成人されている場合,縮毛が現れたのはいつ頃ですか? 成人前から縮毛の場合,縮毛のクセが強くなったことがありますか? もし,あるようでしたら,それはいつ頃ですか? good10playerさんの縮毛のタイプは,「1.髪の毛が濡れるとクセが強くなる(乾くとクセが弱くなる)タイプ」,「2.髪の毛が乾くとクセが強くなる(濡れるとクセが弱くなる)タイプ」のどちらでしょうか? 番号で教えてください。 猫っ毛は,いつ頃から現れましたか? 以上のことを補足してください。
補足
こんばんは。どうも親切にありがとうございます。私は成人です。中学くらいからすでに特に前髪がウェーブしていました。縮毛みたいにチリチリではありません。ちなみに前髪に生え癖があり、右側に倒れるように髪が生えています。髪全体(特に前髪)は細いのであまりボリュームを出せないのが現実です。縮毛の癖が強くなったということはありません。むしろ昔よりは弱くなっています。縮れ毛というよりはワンカールくらいのものです。私の縮毛のタイプは髪が乾くと特に前髪がウェーブする髪質で、完全に濡らす(例えば風呂で頭を洗う)とある程度は伸びます。しかしそのまま放っておくと次第にウェーブし始めウェーブしたまま乾いてしまいます。ですのでいつも髪を伸ばしながらすぐドライヤーで乾かすようにして、ある程度はストレートを保てるようにしています。猫っ毛もおそらく中学からだと思います。よく雨が降ると髪の毛が爆発するというのを聞きますが、私の場合はペッタンコになりボリュームが出ませんし、髪がうねってしまって大変なんです。髪が細いので湿気に弱いのだと思います。ですので雨の日の外出は控えたいです。私としては猫っ毛の方をまず直したいのです。髪を太く成長させ、湿気に強い髪にしたいです。ボリュームアップしたいです。酒もたばこもしてませんし偏食もないです。アドバイスよろしくお願いします。
- maru20005
- ベストアンサー率33% (3/9)
good10playerさんこんにちは。私もプロセスは違うのですが、多少その様な悩みに悩まされた事があり、色々調べたりもしたのですが、最近日本テレビのおもいっきりテレビという番組で為になりそうな情報を紹介していました。 専門家の先生のお話によると、毛根部にある立毛筋というものが、髪のハリやコシなどに関係しているそうです。この立毛筋をマッサージで鍛える事によって髪にハリがでるという様な事をおっしゃっていました。マッサージの仕方は基本は下から上へ、指で小さい円を描くように頭骸骨と頭皮をずらす感じで行うのが良いとおっしゃっていました。HPにも掲載されているので載せておきます。トップページにある今日の特集の先月31日放送分に紹介してあります。 私も過去に、ハリやコシが出ると記載されていたシャンプーやトリートメントを使用したのですが、中々目に見えた効果は得られませんでした。パーマなどをかければボリュームがでると思いますが、私も詳しくないので分りません。
お礼
アドヴァイスありがとうございました。これから努力していきたいと思います。
お礼
本当にどうもありがとうございます。すごく詳しくてとても参考になりました。こんなに誠実に答えてくれた方は初めてです。また新たに髪(そのほかのことでも)のことで悩みがあったら書き込みたいと思います。そのときまた回答していただけるとありがたいです。今日から頑張ってみようと思います。本当にありがとうございました。