- ベストアンサー
3Dグラフィックアクセレーター
jpegの表示など2Dもオンボードに比べると優れているのでしょうか? 1DVD鑑賞 2 フォルダの中の縮小表示(jpeg,jpegが入っているフォルダをクリックしての縮小表示) 3例えばフォルダの中に200枚jpegが入っています。ソフトを使ってサムネイルを表示。 そのサムネイルの大きさを変更した時の速度 (これはCPUですか) 1,2,3はオンボードでも大して差はないのでしょうか? radeonがnvidiaよりきれいというのをちらっと聞いたような気がするのですが・・・ オンボードだとどうなるのでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> jpegの表示など2Dもオンボードに比べると優れているのでしょうか? 専用のグラフィクスチップを積んでいるマシンは,専用のVRAM(グラフィックメモリ)を積んでいますので,ベンチマークを測ると優れていることがわかります。 > 1,2,3はオンボードでも大して差はないのでしょうか? 家にはDELL Inspiron 8600C(Pentium M 715,1.5GHz,Mobility Radeon 9600)と,EPSONDIRECT Endeavor NT2700(Celeron M,1.3GHz,グラフィクス統合型チップセット)があります。 1,2,3の用途であれば,グラフィックアクセラレータがチップセット統合型でも,(今売られているパソコンであれば)実用的には全然問題ないと思います。ただし,メインメモリとVRAMが共有されることになるので,理論上はメモリアクセスが落ちます。それで,ベンチマークテストをすれば速度が低下しているのがわかります。 また,Windows xpであれば,メインメモリが256MBだとちょっと重いアプリケーションを起動するとすぐにメモリスワップが起こります。だから,メインメモリは最低512MBはあったほうがいいと思います。安いマシンが遅く感じるのは,メインメモリが少ない(これが最大の理由であることが多いと思います)とか,HDDが遅い(4200rpm,最近は安いマシンでも5400rpmを積むことも多いようです。家のNT2700も5400rpmでした)とか,使っているメモリが遅い(例えば上記のInspiron 8600CはPC2700メモリですが,NT2700はPC2100です)ということも考えられます。 3Dゲームをしないなら,グラフィック統合型でもいいと思いました。ただし,将来出るWindows Vistaを使いたいなら,グラフィクス統合型チップセットのマシンはやめておいた方がいいと思います。もっとも,Windows Vistaが出るころには,パソコンの性能がさらに上がっているでしょうから,今のパソコンでVistaを使おうと考えるのは現実的ではないかもしれません。
その他の回答 (1)
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
グラフィックボードよほど大昔のもの(RIVA TNTなど)でない限りは、ほぼ無関係です。 2はメモリの量(メモリ自体の速度はあまり関係なし)やHDDの速度も絡んできますが、デュアルコアCPUにすると驚くほど高速になります。 RADEONがGeForceよりきれいだったのは昔の話です。 今は単純に好みの問題です。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます