• ベストアンサー

候補者の名前を連呼する選挙カーは効果はあるでしょうか?

選挙のシーズンになるといつも選挙カーが候補者の名前を大音量で連呼して通り過ぎて行きます。 ○○党公認候補、××をお願いします。××、××、××です。 さて、この日本の伝統的な選挙演説方法確かに、候補者自身の気分を鼓舞する効果はあるでしょう。 しかし、名前を連呼する選挙カーの有権者に対する演説効果の程は如何でしょうか? 以下の選択肢の中であなたの認識に近いのはどれですか? (1)プラスの効果がある。名前を連呼する人に投票したくなる。 (2)プラスの効果もマイナスの効果もなし。別に気にしない。 (3)マイナスの効果があり。名前を連呼する人には投票したくなくなる。 (4)その他

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も似たような疑問を持ってます… 私の場合(3)が近いかな。 特に休みの日に惰眠を貪っている時に選挙カーで起こされたら 「うるさい!あんたには入れてやらん!」 とつい思ってしまいます…(本当はこんな認識ではいけないんでしょうけど(^^;) ただし、「党」の宣伝ではなくて「候補者」の名前を言うのは「こういう人が立候補してますよ」っていうのを印象づけることになって、結果的にプラスに働くことはあるかもしれません。 「○○党から立候補してるの誰だっけ?」 と思うこともありますから… でも、私としては地道に自転車なんかで走り回ってる候補者に好感を覚えます(たとえパフォーマンスでも)。

Mombo_Jumbo
質問者

お礼

>「うるさい!あんたには入れてやらん!」 とつい思ってしまいます…(本当はこんな認識ではいけないんでしょうけど(^^;) いえいえ。そんな認識でもいいのかも?うるさいものは、うるさいですからね~。 投稿有難う御座いました。 (1) (2) (3)1 (4)

その他の回答 (13)

  • nyy55
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.14

学生なので投票はしませんが、投票できる立場なら(2)です。そんなことで、するとかしないとか決めません。 でも、あの選挙カーは学校や病院の前では静穏を保つことが公選法で定められているのに守れていないように感じます。授業中も気が散るときがあるので、考えてほしいものです。

Mombo_Jumbo
質問者

お礼

>でも、あの選挙カーは学校や病院の前では静穏を保つことが公選法で定められているのに守れていないように感じます。授業中も気が散るときがあるので、考えてほしいものです。 演説者は選挙中は選挙運動に熱中しすぎて学校や、病院の近くであることに気がつかないのでしょうか。それとも、罰則がない(あるいは、たいした罰則がない?)のでしょうか。どちらにしても、困ったものです、違反者がいたときは逐一、報告しないと改善がないのかもしれませんね。 有難う御座いました。 (1) 2 (2) 2.5 (3) 8.5 (4) 1

  • eno-mi
  • ベストアンサー率56% (27/48)
回答No.13

(4)です。 適度に回ってくる人に一票(笑)。全然来ない人は入れません。でも、余りにもうるさい人にはいれません。 というのも、引っ越す前は都会に居たので、「選挙カーなんて五月蝿いだけ! 喚く奴には入れないよ?」と思っていたのですが、 田舎に引っ越したら、面積が広いからか、「めったに選挙カーがこねぇ」!!;;; ……全く来ないのもさびしいからです。_| ̄|○ ノォーー;;;

Mombo_Jumbo
質問者

お礼

おお、選挙カーの連呼は都会の風物詩だったんですか。夏の蝉みたいに・・ 私もそういう経験してみたいです(笑)。 有難う御座いました。 (1) 2 (2) 1.5 (3) 8.5 (4) 1

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.12

(3) です。音の暴力です。減点材料です。 どなたかが、テレビで商品を連呼するのと同じ効果がありますと書いていらっしゃいましたが、そういうデータってあるんですかね。

Mombo_Jumbo
質問者

お礼

>どなたかが、テレビで商品を連呼するのと同じ効果がありますと書いていらっしゃいましたが、そういうデータってあるんですかね。 うーん、データに基づいて行動しているなら、これだけ高いの割合の人がよく思っていない事実も解りそうなものですよね。 有難う御座いました。 (1) 2 (2) 1.5 (3) 8.5 (4) 0

  • mupa
  • ベストアンサー率20% (26/130)
回答No.11

(2)です。ただし投票行動に影響しないって意味です。うるささが気にならないわけではありません、ってかだいぶムカツキます! ただ残念ながら現在の選挙制度では99%の人が反感を覚えてても直接「この人うるさくて迷惑だから反対」って投票はできないんですよね。そしてたった1%の人でもその連呼によって投票されればそれは有効投票になってしまうんですよ。 汚職議員なんかにも「この人だけはゴメンです」って反対の投票ができて、賛成の投票マイナス反対の投票の数を有効投票にするってシステムなんてあればいいんじゃないですかね

Mombo_Jumbo
質問者

お礼

おー、初めての(2)番のみの意見ですね。でもかなり迷惑しています。ということですね。 なんか圧倒的な人が迷惑被っているんですね~。 >ただ残念ながら現在の選挙制度では99%の人が反感を覚えてても直接「この人うるさくて迷惑だから反対」って投票はできないんですよね。そしてたった1%の人でもその連呼によって投票されればそれは有効投票になってしまうんですよ。 汚職議員なんかにも「この人だけはゴメンです」って反対の投票ができて、賛成の投票マイナス反対の投票の数を有効投票にするってシステムなんてあればいいんじゃないですかね やはり、もっと良い方法(連呼活動が迷惑にならない方法)がありそうなのに、選挙活動だから、国民が我慢しなくてはいけないというのは選挙活動自体にとってもマイナスですよね~。もっと良い選挙システムを皆で考える必要がありますよね~。 有難う御座いました。 (1) 2 (2) 1.5 (3) 7.5 (4) 0

回答No.10

まだ選挙権のない学生なんですが^^; 私としては(3)ですね。 もう、うるさくてたまらない!毎回嫌になります。 学校が選挙区の中心に位置しているのでテスト中でも毎日「◎◎党の××、よろしくお願いしま~す」と聞こえてきます。 ちなみに今日は「民主党、前党首の管直人氏がJR△△駅にいらっしゃいます!皆さんぜひ△△駅前へお越しください」なんて言ってました(笑)

Mombo_Jumbo
質問者

お礼

>学校が選挙区の中心に位置しているのでテスト中でも毎日「◎◎党の××、よろしくお願いしま~す」と聞こえてきます。 テスト中にうるさいのは困ったものですね。 学校近辺での連呼は公職選挙法に反しないのかな~? 有難う御座いました。 (1) 2 (2) 0.5 (3) 7.5 (4) 0

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.9

 私は(3)へしっかり一票です。(笑)  何が問題点かと言えば、有権者の中には有難迷惑と感じる人も当然いる筈なのに、候補者(&所属政党等)側は「(1)が有効足り続ける」と信じ込んで連呼する・・事でしょう。  「百聞は一見にしかず」と言いますから、「駅前等にビラでも積んで、興味を抱いた(その選挙区の)有権者に取らせるシステム」を貫徹すれば済むと私は捉えますけどね。  そもそも!「選挙カーで、すれ違った20才以上の日本国民の全てが(その選挙区の)有権者だとは限らぬ」点への認識が、与野党共に欠落している様に映るのですが・・  

Mombo_Jumbo
質問者

お礼

>何が問題点かと言えば、有権者の中には有難迷惑と感じる人も当然いる筈なのに、候補者(&所属政党等)側は「(1)が有効足り続ける」と信じ込んで連呼する・・事でしょう。 うーん、そんな気もしています。案外、実害を認識されていないのかもしれませんね。 >百聞は一見にしかず」と言いますから、「駅前等にビラでも積んで、興味を抱いた(その選挙区の)有権者に取らせるシステム」を貫徹すれば済むと私は捉えますけどね。 そもそも!「選挙カーで、すれ違った20才以上の日本国民の全てが(その選挙区の)有権者だとは限らぬ」点への認識が、与野党共に欠落している様に映るのですが・・ 確かに、有権者でない人に演説するのは時に??ですよね~。その人が聞きたいなら話は別でしょうけど・・ 有難う御座いました。 (1) 2 (2) 0.5 (3) 6.5 (4) 0

回答No.8

逆効果って効果の方が多いと思います。 昼寝している時や,やっと子供が寝付いた時,テレビで映画等真剣に見ている時。この候補者には絶対に入れないと思います。地域を代表する議員候補者がそんな事も気配りできない候補者に誰が入れるでしょうか。 許可された場所での街頭演説等は候補者の考えが聞けて有効だと思いますが,名前や政党の連呼だけの宣伝カーは逆効果!!絶対に入れません!! (3)

Mombo_Jumbo
質問者

お礼

そうそう。選挙カーの拡声器の音量ですごくでかいんですよね。1km位遠くの演説が聞こえたりして? まさに、寝る子を起こす選挙カー というやつでしょうか。 有難う御座いました。 (1) 2 (2) 0.5 (3) 5.5 (4) 0

  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.7

とりあえず(2)かな、いや(3)かな。。 投票したくなるわけでもなく、「絶対入れねー!」 とも思わないし。 普通に名前を連呼しながら車で通り過ぎるぶんには セーフ。止まって演説しだしたらアウト。 自分なりの勝手なルールです。 自宅の隣りが選挙事務所なので、毎日のように 演説をやってらっしゃいます。申し訳ないですが あの党の候補者に投票したことは一度もありません・・。 だってうるさいんだもん・・。「区民の皆様のため」 って・・。一番近くの区民が困ってますけど・・。

Mombo_Jumbo
質問者

お礼

>だってうるさいんだもん・・。「区民の皆様のため」 って・・。一番近くの区民が困ってますけど・・。 うーん。確かに、住民の皆さんの為といわれて迷惑を被るのはいやですよね。他にもっといい選挙演説の方法がないのでしょうかねぇ・・ すばり、本音を有難う御座いました。 (1) 2 (2) 0.5 (3) 4.5 (4) 0

  • fuyumerei
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.6

(3)うるさくて腹が立つ。でも、うるさいからといって投票したくなるなんて事はなく、騒音関係なしに曲がりなりにも政策で選びます。これって(4)その他になります? あれやめてほしい。マイナス効果の割りにプラス効果ってないんじゃないかって個人的に。 反復効果はあると思うけど、この場合にかぎっては 大衆はそれらに反発しているようでいて、その騒音を何度も聞いて実際も無意識のうちに反発が増幅しているのです。 ってのが真だと個人的に思います。つまり反復によるマイナス効果? CMとはまた違う、と個人的には。

Mombo_Jumbo
質問者

お礼

>(3)うるさくて腹が立つ。でも、うるさいからといって投票したくなるなんて事はなく、騒音関係なしに曲がりなりにも政策で選びます。これって(4)その他になります? 投票したくなるか、投票したくなくなるかは効果の例示列挙としていますので、その分類でいくと(3)でしょうか。 >つまり反復によるマイナス効果? CMとはまた違う 確かに、CMは見る見ないの選択ができるけど、選挙カーの演説を家の近くでされたら、聞く聞かないの選択(個人の選択の自由)がないかもしれませんね。 やはり、「聞かされる」という強制はマイナスですよね。 有難う御座いました。 (1)2 (2) (3)4 (4)

  • TREX555
  • ベストアンサー率16% (61/367)
回答No.5

(1)です。 演説の天才ヒトラーは、『大衆はバカなので、同じことを何百回、何千回と言う必要がある!』と言っています。 広告代理店は大衆を操作するための方法をいろいろ研究していますが、特にヒトラーの研究は重要視しています。 その研究の成果を、テレビコマーシャルや、選挙に応用しているのです。 大衆はそれらに反発しているようでいて、実際は無意識のうちに相手の思い通りに動かされているのです。 あなたはスーパー等に行った時、なぜその商品を選んだのか理由をすべて合理的に説明できますか? あなたは投票所に行った時、なぜその人を選んだのか理由をすべて合理的に説明できますか? 連呼しててうるさいと思った人を、何となく選んだりしてないですか? バカな大衆は、操られていることに気が付かず、自分の意志で行動していると錯覚しているのです。

Mombo_Jumbo
質問者

お礼

>あなたは投票所に行った時、なぜその人を選んだのか理由をすべて合理的に説明できますか? むむむ。確かに連呼の結果投票したなら怖いでですね。 暗示効果恐るべし? 有難う御座いました。 (1)2 (2) (3)3 (4)

関連するQ&A