- ベストアンサー
七回忌と三十三回忌についての服装とお供え物について
- 義祖母の七回忌と義祖父の三十三回忌の法事に出席することになりました。適切な服装や持ち物について教えてください。
- 前回の法事での失敗から、今回は失敗しないようにしたいです。七回忌なので夫婦でスーツを着ていくべきでしょうか?金沢の実家です。
- お供え物はお菓子を持っていこうと思っています。お供えの熨斗は「御仏前」で合っていますか?また、お金は別居している長男として持っていくべきでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
冠婚葬祭は地域による違いがありますので、ご両親やご近所の長老に聞くのがいちばんです。マナーブックなどでは、一周忌までは喪服に準ずる服装、三回忌からは地味な平服、などと書かれていることもあります。 しかし現実には、三回忌ではまだ喪服に準ずる格好をしている場合が多いようです。 さて、七回忌となるともう一つ遠くなりますから、平服でよいような気もします。 とはいえ、施主さんのご長男ですよね。 別居とのことですが、お姉様か弟さん夫婦が跡取りになっているわけではないですよね。 そうなると、お参りに行くのでなく、お客様を迎えるほうの立場です。 お客様に礼を尽くすためにも、喪服に準ずる格好をすべきでしょう。 >お供え物はお菓子を持っていこうと思うのですがそのときの熨斗って「御仏前」… お供えぐらいは持って行けばよいと思いますよ。大きなケーキをドオーンと一つではなく、個包装されていて、すぐ分けられるものが良いです。 熨斗は「御供」か「お供え」です。「御仏前」は現金のことです。 >お金は長男とはいえ別居していますし持っていくべきでしょうか… 「御仏前」についても、出すほうでなくもらう側です。包む必要ありません。 といっても、ただで飲み食いしてこいと言っているのではありません。 法事は、お布施やお料理、引出物など大きなお金がいるわけですが、集まった御仏前だけではとてもまかなえるものではありません。 お父様にいくらほどかかるのか聞いて、不足額の半分か三分の一でも肩代わりするのが、跡取りとしての長男夫婦の役目です。 お父様に聞いても金額を言わないかもしれません。そのときは、5万とか 10万とか、あなたの家計の許す範囲でけっこうですから、現金を裸のままお父様にお渡しください。
その他の回答 (1)
前回のことがありますから、きちんとした服装で、おでかけくださいませ。 金沢は、礼にうるさい地域と思いますが。。。
お礼
ありがとうございました!
お礼
ありがとうございました! 参考にさせていただきます。