- ベストアンサー
お祝儀をあげない社長!?
びっくりしたお話です。 私どもの社長は、ケチで有名なのですがここまでとは…なお話です。 社会的に常識の範囲内なのか教えてください。 とにかく自慢・ブランド大好きで、 毎日のように身内の自慢・有名なお店の説明ばかりで。 社員から疎まれています。 社員の1人が結婚することになりました。 「お祝いです」と、社長からノーブランドのバッグをもらいました。 でも、明らかに素人が包んだ物ですし(100均で売っている包装紙) その社員のイメージとはかけ離れた物でした。 社長は、色々もらいものをするので、包みなおして他の方へ… はよくあることなので、回したんだな~と、誰も驚きませんでした。 そして、結婚式にも呼ばれ。 しっかりとご馳走になり、引き出物も頂き…。 でも、お祝儀は1円も出さなかったそうです。 どうして!?と驚いていたら、そのバッグをあげたから、それがお祝儀だと。 びっくりです。 社会的な常識として、これはアリなのでしょうか。。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なしですね。 それなら式にいくべきではないです。 わたしもびっくりしました。 第一自分とこの社員だけの話ではなく、その社員さんのお相手の方にも、ご親族の方にも失礼です。 しかし社長ということですので、次に誰かがご結婚なさるときは、身内だけでだのなんとか理由をつけてこさせないようにするべきです。ご結婚なさるご本人が恥じかきますよ。
その他の回答 (6)
- pink-b
- ベストアンサー率23% (10/43)
有りなしは分かりませんが 私も12月に結婚するのですがその話の中で 上司の披露宴の話で今は退職しています前の支店長は 披露宴でご祝儀をつつんで来なかったそうです。 上司曰く会社の社員で何千円かずつだしてしたお祝いのプレゼントで お祝いをしたという解釈ではないかということ・・・。 どうも悪気はなかったようで・・・。 そういう人も実際他にもいますよ~っていう一例でした。
お礼
おー。 他にも似たような考えの方がいらっしゃったんですね。 語り継がれるということは、やっぱり常識的にはNOなんでしょうか。 披露宴て、食事代・引き出物代を含んだお祝い。だと思うんですが いろいろな解釈があるんですね。 一例、ありがとうございました^0^! 遅くなりましたが、ご結婚おめでとうございます!
有りですね。 お祝いは金額ではなく心ですから、それ相応の物を本人が贈ったと自覚しているのですから、それについて他人がとやかくいうことはできません、たとえそれが100円ショップで買った物だったとしてもです。 そこまでケチに徹することで、今の社長の地位や財産を築きあげることができたのでしょうから、それが社長と雇われる側の人間との考え方の違いでしょう。
お礼
貴重なご意見、ありがとうございます。 社長本人は、築きあげた地位ではなく、先代の息子なんです。 常識のズレは、以前より心配しておりました。 社長だからこそ、大切にすべき常識を自覚していただきたいなーと 雇われる人間としては思います。 でも、社長ならではの心労もありますよね!
- blackdragon
- ベストアンサー率35% (428/1222)
通常はあり得ないでしょうね。 普通なら、別に物のお祝いをあげていても、披露宴に呼ばれたら、きちんと祝儀をつつむものです。 もし、お祝いがものすごく高価なものだったとしても、それだけ高価な物をあげられるなら、祝儀もケチる必要ないですし。 社長でなくても、上長なら課長程度でも、最低でも3万円、普通なら5万円程度は包むのではないかと。 そんな余裕もない経済状態ではないのですよね。 そのような非常識な経営者では、会社も危ないのではないかと、私も心配です。
お礼
そうですよね!? 私はその社員の後輩です。 2度しかお会いしていない、私の彼も呼んでいただきましたが プレゼントも贈り、それぞれ3万円包みました。 おいしいお食事をいただくのだし、お祝いの心を込めるのがご祝儀ですよね。 10年以上働いてくれている社員に対して、お祝いの気持ちがないのか!? とびっくりです。 本当に非常識ですよね。 大切にされていないんだな~と、社員である私自身もとてもガッカリしました。 仕事への覇気が当分持てそうにありません。
ありえないです。 ナシです、ナシ! けど、そういうことする人は社会的な評価もその程度なのでは? 社長ならなおさらそういうところをキチンとしないと、あっと今に情報は社外に広がります。 人の口に戸は立てられない。 もう既にネタとして他社の社員の間でも話されてそう・・・。 あ。話しがそれますが、「お」じゃなくて「ご」祝儀ですね。
お礼
あ…。 大変失礼いたしました~>< 何だか入力しながら違和感を感じていました^^; これでは他人の事を、言っている場合ではないですよね。 ナシですよね!? 社長が原因で、断られた仕事も実はいくつかあります。 やはり、その程度の人間なのだと思っています。 「社長ならなおさら…」という文面、全くその通りだと思います。 会社の代表として、名刺を持って歩いているのですから 少しは自覚して欲しいです。 もっともっと器の大きな社員がたくさんいるのに>< 社外からは、完全に呆れられています。。 ただ、社外と社員とのつながりがとても強いので、何とか保たれているんだと思います。 あー情けない…
- mio_design
- ベストアンサー率25% (372/1457)
あり得ないですね。本当にケチな人っていうのは無駄な物にお金をかけないっていう人です。こういう祝い事をケチる人に人望があるとは思えません。 次誰か結婚式する時は、会費制にするしか無いですね。
お礼
ありがとうございます。 お祝い事こそ気持ちを込めるものだと思っていたので、 本当に驚いています。 社長を尊敬している人が、1人もおりません。 どうにか退任させる方法はないのか!?と、つい考えてしまいます。 会費制、ナイスですね!
- mama_mama
- ベストアンサー率30% (129/429)
ないでしょう。 私、それより、その会社「だいじょうぶ?」か心配してしまいます。 人間性は別として、対外的にはどうですか? 「会社」として、その社長は取引先、得意先に常識的な振る舞いができる会社なんでしょうか。 そのうち相手にしてもらえなくなりそう。。。 次の誰かの結婚式。小さい会社なら社長呼ばないわけに行かないでしょう。 ご祝儀はもらったことにして、泣くしかしょうがない。 やっぱりジミ婚か、海外婚にして、本当にお祝いしてくれる人にお祝いしてもらいましょう。
お礼
ご回答・ご心配、ありがとうございます。 社長以外の社員が大変常識のある者が揃っているので 何とか会社が成り立っています。 社長自身は、お客様宅へおじゃまする時、しっかり会社のお金で手土産を持っていくのですが、社員は文句を言われるので自腹を切っています。 また、お客様宅へ突然の訪問の為、留守が多く、その手土産はしっかり自分が持ち帰ります。 でも、この神経から行くと、色々と外部でもやらかしていることは 間違いないと思います。 これがトップかと思うと本当に情けないです>< ありがとうございました!!
お礼
ご回答、ありがとうございます。 安心しました。 本当に、旦那様・そのご親族へ顔向けができないと思います。 また、受付の方も不審に思われたでしょうね>< 実は、次は私のようなのですが、絶対に招待しません。 恥をかきたくありませんから。。 ありがとうございました!