- ベストアンサー
自動車保険の「解約」について
任意の自動車保険についてですが、 単にしばらく乗らないから、という理由で解約すると、 次回に加入する際は6等級からのスタートとなるのでしょうか? 6等級からスタートするには、新規に取得した車でないと だめだと聞きました。 ずっと家に置いて無保険の車であっても新規(6等級)から OKということになりますか? (事故はありません) 教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは! 返信ありがとうございます。 既に解約しているにもかかわらず、次回契約時に証券が必要となるのは、 解約日から13ヶ月以内に再加入したときでしょうか。 これは、等級が7等級以上の優良契約者は、中断証明が適用不可の場合、 有無を言わさず等級が6に戻ってしまうんですが(T_T)、 事故を起こし、現等級が1~5等級の方は、この1~5という等級を 「解約日から13ヶ月間引き継がなくてはならない」 という規定があるからなんです。 もし、この規定が無い場合、事故を起こして、等級が悪くなったら、 解約して新規で加入しなおせばいいや~、となり、不公平さが生じるために、 こういう規定でデメリット逃れを防止しているわけです。 なので、解約日から13ヶ月以内に再び契約する場合は、 「アナタ、本当にデメリット等級(1~5)じゃありませんね?」という確認の意味で、 保険会社側も過去の証券の提出を求めてきます。 なぜ13ヶ月か、についてはそこまでは分かりません。 解約日から13ヶ月が超過すれば、全くの新規扱いとなります。 つまり、1~5等級の人も13ヶ月経過すれば、 新規6等級で契約できる、ということでもあるわけです。 また、保険証券の内容は、大元の保険会社ですらも、データに残しておく期間は長くは無いです。 なので、例えば数年前に加入していた、と問い合わせしたとしても、 保険会社側では確認が取れないことが多いです。 (事故を起こしていたり、中断証明を発行している場合はこれに当てはまりませんが・・・) こういう数年前の契約内容について問い合わせの場合は、保険に加入した代理店に、 証券のコピーを代理店側で保管していないか、問い合わせいただくことになることも多いです。 いずれにしても、再加入される場合には、大体皆さん以前と同じ契約内容で、 と希望される方がほとんどなので、保管しておくに越したことはない、 というのが元自動車保険オペレーターの思うところです。 ご参考になっていただけたら幸いです。
その他の回答 (3)
しばらくの程度によりますが1年や2年程度なら ご質問のような場合は現在の保険を 主に火災や盗難だけを補償する車輌保険だけに変更すればよろしいです。 保険料がとても安価です。 無事故だと等級が進みます。 もちろん完全合法ですが、車が架空かどうかの調査が多分入るでしょう。 3カ月や半年程度なら今のままにしておくことです。 あなたの場合は比較的短い期間を想定されているのではありませんか? 将来は好きな時に好きな内容に変更できます。
- seftali_smile
- ベストアンサー率51% (19/37)
はじめまして、こんばんは。 まず、6等級からスタートとなるのは、新規取得車のみ限定、ということはありません。 (細かいお話は致しませんが・・・) #1様のおっしゃっているように、現在が7等級以上無事故であり、 現在の車が廃車や売却等の譲渡、ナンバーの返還、車検切れなどであれば、 中断証明書という、等級を10年間(昔は5年間だったので、 この辺はご加入の保険会社に確認された方がいいです) 取っておくことが出来る証明書の取得が可能です。 しかし、中断証明は発行の規定を満たしていないと取れません。 ご質問内容からすると、そのどれにも当てはまらない感じですね。 となると、その場合、中断証明は発行できません。 解約された日付から13ヶ月以内に再加入されるのであれば、 現在の等級が7等級以上であれば6等級(正確には6F等級)からスタートになります。 それ以上年数が経過されて再加入の場合は、新規の6A~6G (年齢条件により違う)になります。 再加入する際には、現在加入中の保険証券が必要になる場合もありますので、 証券は捨てずに、保管されておくことをお勧めいたします。 自動車保険は保険会社により微妙に違っていますので、解約する意向がある程度 決まっているのであれば、加入代理店や営業店に相談されることをお勧めします。
お礼
>それ以上年数が経過されて再加入の場合は、新規の6A~6G >(年齢条件により違う)になります。 >再加入する際には、現在加入中の保険証券が必要になる場合もありますので、 ご回答ありがとうございます。 新規の6等級からの再加入となるにもかかわらず 現在加入中の証券が必要になるケースというのは どういった場合が考えられるでしょうか?
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
中断証明という制度がありますので参考までに。 http://allabout.co.jp/finance/carinsurance/closeup/CU20010622/
お礼
ご回答ありがとうございます。 車両保険だけ、というのはあまり見かけませんが 普通にそれだけで契約できるものなんでしょうか?